ぴかちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ぴかちゃん

ぴかちゃん

映画(1317)
ドラマ(0)
アニメ(0)

脳漿炸裂ガール(2015年製作の映画)

2.6

内容がそんなにないからさらっと見たボカロ曲を映画にした百合学園デスゲームだった

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

1.9

青春を感じるけどもっとホラーな展開を期待していたから残念だったしトラウマ級の結末もそこまでだった

ザ・ファイブ(2013年製作の映画)

2.5

殺された家族のために復讐するのはいいけどドンソクさんのほぼおかげでぬるい復讐劇だった

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

ナチスに染まりながらもやっぱり優しいジョジョが可愛くて、虐殺や差別に悲しくなったりもしたけど重くなりすぎずおもしろかった

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.8

妻や子供への愛と人の温かさに泣いたり、動物達を素敵に撮ってくれていてみんな可愛かった
モデルとなった実際にあるダートムーア動物園に行ってみたい!

沈黙、愛(2017年製作の映画)

3.1

父から娘への愛そして真実より世間体、娘と婚約者を天秤にかけたお金持ちだからできたことだったと思う
どんでん返しを期待してたけど弱く感じた

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

2.7

主人公が危険なゲームを一夜にしてモノにするカリスマ性に溢れていたけど、承認欲求や匿名が痛いし観ててツラいところもあった

マチルダ(1996年製作の映画)

3.4

可愛さもあったけど、過激な家族に校長先生がキツいはちゃめちゃファンタジーだった
ハッピーエンドで良かったねえって思った

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.4

女装した元夫の家政婦という設定はちょっと怖いし感動はなかったけど、子供への愛は感じたしハートフルなおもしろさはあった

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.9

おもしろかった!とんとん拍子からの爪の甘さも中学生だから許せるし、頭脳派が起こすどんでん返しで好みだった〜キャストも良い

怪物はささやく(2016年製作の映画)

2.9

ママが大好きなコナーに起こるファンタジーな出来事に飽きてしまう場面もあったけど、ラストは悲しくて泣いた

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

2.8

GENERATIONSの宣伝活動
びっくりさせる怖さは良かったけど、活動しているグループじゃない方がいいかも

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.9

何かおかしいと思ったら崩れていく世界、愛のためのユートピア、一体何が起きてるのか考えながら観ておもしろかった!

ロストケア(2023年製作の映画)

3.8

介護家族に対する斯波の行うロストケアに拍手を送りたいし、死刑になることで解放される斯波にお疲れ様という感情になった

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.5

着眼点が素晴らしいなと思ったし、世界観もディズニーピクサーらしくて良かった
ヨロコビの吹き替えが竹内結子って事にびっくりしてちょっぴり涙

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.0

ワンカットで起こる72分間逃げ続ける恐怖と緊張感が伝わり報われない命が悲しい
無差別に弱い人を殺すよりも主要な人物を殺せばいいのになって思った

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.2

恐怖も多少あるけどグロく漂う不気味な雰囲気
幸せのための犠牲?に混乱したけど嫌ではない

チアーズ!(2000年製作の映画)

3.1

単調で盛り上がらなかったけどチアの青春は素敵だったし、キャプテンとしてトーランスとアイシスはかっこ良かった

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.2

全てが繋がるとおもしろいし80年代の音楽・ファッション・雰囲気も良かった

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.7

新築マンションが奈落へサバイバルコメディ
しんみりしたりスリルがあったり面白かった!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.3

観たことはなかったけど、どんでん返しの展開は知っていたからおもしろさ半減だった泣

X-メン(2000年製作の映画)

3.0

輝くミュータント集団にアメコミ!ってかんじ

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.9

トモ・リンコ・マキオ・リンコの母親から愛のある優しさを感じたし〈煩悩〉おもしろかった
トランスジェンダーだけでなく家族のあり方にも考えさせられた

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

2.9

好きな女をストーカーし監禁そしてどんでん返し〜ちょっとグロキモだった

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.7

女性が演じるさかなくんはどうなのかなって思っていだけど似合っていたし可愛かった
ストーリーも優しい世界でおもしろかった

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.2

恋愛頭脳戦に飽きたりしたけど待ちに待った告白にはちょっとキュンとしたラブコメだった

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.4

人が好きな町田くんは優しい
失速感が途中あったけどちょっぴり笑えた

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.0

イージス艦にスパイが侵入、蘭の絶対絶滅、ちょい役平次、助かるの見越して冷静なコナンと盛りだくさんと思いきや事件は微妙だった

クライモリ(2021年製作の映画)

3.3

結構みんな頼もしくて程よくグロいホラー
スッキリする方向で終わるから良かった

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

1.5

道に迷い仲間割れ声を荒げ喧嘩ピリピリ雰囲気
夜の森は怖いねって感じ

隣人-The Neighbors-(2012年製作の映画)

2.1

団地に住む殺人鬼のサスペンスホラー
盛り上がらなくてあんまりおもしろくなかった

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.3

壮大なストーリーが進んで行くのは良かったけど、過去作よりも回想だったり戦闘の量がちょっと微妙に感じて引き込まれなかった

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.0

イジメを引きずりつつ前に進もうとする石田くんと西宮さん
共感とかないし酷い人間関係でずーんとする

日日是好日(2018年製作の映画)

3.0

毎年同じ事を繰り返せる幸せや、土曜日のお茶の時間に季節を五感で感じることのできる幸せに気付くゆったりとした雰囲気の作品だった

愛がこわれるとき(1990年製作の映画)

3.0

重い愛情DV酷いし執着する夫怖いよ〜って映画だった