すかいさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • すかいさんの鑑賞したドラマ
すかい

すかい

けむたい姉とずるい妹(2023年製作のドラマ)

3.0

姉妹の葛藤をよく描いていたと思う。
心の底から憎み続けて決して和解できない家族もいてるかもしれないけど(殺人事件の犯人で一番多いのは血縁関係者らしいし)、多くの家族はこんな感じと思う。
本当に嫌いで家
>>続きを読む

0

ケイジとケンジ、時々ハンジ。(2023年製作のドラマ)

4.0

1のキャストが良すぎたので2はどうかな~て思ってたけど面白かった!

でも犯人取り逃がすシーンが多かったような気が😅
バンッて押されてそのまま逃走されるっていう…
とくにメグちゃん💦

0

ケイジとケンジ 所轄と地検の24時(2020年製作のドラマ)

4.0

面白かった~!
キャストが最高やね。
桐谷さんと東出さんのコンビも最高。

次は時々判事見る~~

0

何曜日に生まれたの(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最終回視聴

おぉ、なんか良かったな、最終回。
正直最終回の途中まで白けて見てた😅
おもんなくなったなーって。
でも!最後あぁなるとは!
すいちゃんお父さんとめっちゃ仲良かった。
良きこと良きこと💕
>>続きを読む

0

こっち向いてよ向井くん(2023年製作のドラマ)

3.0

最終回まで見ました~

これは恋愛指南ドラマではなく、人生とは何ぞや、生きるとは生活するとは何ぞやというのを問いかけてるドラマのように感じた。

若い頃はただただ上を目指してがむしゃらに頑張れたけど、
>>続きを読む

0

CODE ー願いの代償ー(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は面白かったけど、すぐに有り得ない展開多すぎるようになって(これはリアリティがないと困る種類のドラマ)白けてきた。
謎が気になってたので見続けたけど。
結局日本の人々の監視システムを構築することが
>>続きを読む

0

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.0

こちらの予想を二転三転させられて、最後はえぇー!?!?ってなった。
とにかく名前が難しすぎて(馴染みがなさすぎて )覚えられない。
これは人の名前なの?国の名前なの?モノの名前なの???てなる。
そし
>>続きを読む

0

これは経費で落ちません!(2019年製作のドラマ)

4.0

良かった!
キャスティングも良かった!
原作は読んでた。

唯一美月だけがちょっとイメージと違ったかな。
真夕ちゃんも最初は、え?沙莉ちゃん?なんかイメージ違うかな🤔て思ったけど、めっちゃ良かった!
>>続きを読む

0

美しい彼 シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.0

ついにシーズン2もU-NEXTで見放題になったので狂喜!!
さっそく大事に見ました~😍
20分強の全4話なのですぐ終わっちゃった。
もう一度じっくり見なくては!

とにかく清居のツンデレが過ぎる!
>>続きを読む

0

同窓会〜ラブ・アゲイン症候群(2010年製作のドラマ)

3.0

なんでこんな古いドラマ見てるんやろう…と思いながら、高橋克典見たさに視聴続行😅

高橋克典カッコよかったー!
でも抱擁のみでキスシーンさえもなかった。キスシーンくらいは欲しかった。
斉藤由貴芝居うます
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.0

最終回まで見たー

面白かった~~
二転三転して、えぇ!?!?みたいな。
しかしみんな能力高すぎですがな。
なんでもできちゃいそう。
ベキの息子だからこそそもそもあんなに何にでも秀でてたんやね。
つま
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー ファイナル・シーズン(2015年製作のドラマ)

3.0

蛍の光で最終回だった!
とくにめちゃくちゃ盛り上がって終わったわけではなかったので、え、終わり?て思ってしまった。
でもまぁ大円団かな。
カーソンが執事難しくなり新しい執事を…てなったとき、誰もがバロ
>>続きを読む

0

シッコウ!! ~犬と私と執行官~(2023年製作のドラマ)

1.0

第3話の冒頭で離脱します💦
裁判なんかで揉めてる知らない人たちよりワンちゃんのほうが大事、と伊藤沙莉ちゃんが言ったところで「あーもうやっぱ見るのやめよう。面白くない」と思いました💦

第2話
またまた
>>続きを読む

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

3.0

最終回まで一気に見ました~

え、だれ?だれ?て感じで面白かった。
チラ見してた三男も途中から食いついて見てた😅

太郎くんちに不法侵入してた映子さん見て驚いた中山田(山本耕史)の顔が面白すぎた🤣🤣🤣
>>続きを読む

2

警部補ダイマジン(2023年製作のドラマ)

-

やっぱり続き見るの辞めました😅

第2話

途中まで見たけど、同じ警察もののCodeとちょっとごっちゃになっちゃったし、前回のお話しあまり覚えてなかったのでやっぱり後で録画でまとめて見ることにする💨
>>続きを読む

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

-

5話?6話で離脱😅
録画をまとめて見てたけど。
最初はめっちゃ面白かった。
けど途中からなんだかなーってなって第6話くらいは早送りしながら視聴してみたけどやっぱもういいかなーって思って、一応最終回はち
>>続きを読む

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最終回まで視聴。

各話泣き所あったし実際見て泣いてたけど全体的にはくさいな~て印象でした。
うーん。


6話

うーん、なんだか違和感。
文化祭の回も、ずっと違和感。
あんな大変そうな体育館イベン
>>続きを読む

2

合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~(2023年製作のドラマ)

3.0

いろいろありえなくてツッコミどころも満載ドラマだけど、そういうドラマなんだからあり!
面白かった!
最後の「ノーノーたらたらーわたしサバサバー」とか面白すぎたし。
まず第1話見て、感覚的に諫間(仲村ト
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン5(2014年製作のドラマ)

3.0

あの教師、ちょっとないわー
あの席であんな発言する?発言は自由とは言え失礼過ぎるやん。
グランマ「信条は祈りと同じ。尊いけれどパーティでするのは不適切」
ブランソン、いくら信条が同じでもあんな非常識な
>>続きを読む

0

あなたがしてくれなくても(2023年製作のドラマ)

2.5

やはり陽ちゃんが好きだったということか。
酔っ払って影絵で遊ぶシーンの瑛太の喋り方がめっちゃ可愛かった。
そらこんな一面見せられたら好きになってまうわ。ギャップ萌えやんか。

姪っ子たちの音楽会、新名
>>続きを読む

2

初めて恋をした日に読む話(2019年製作のドラマ)

4.5

リアルタイムでも視聴してた。
前から見返したかったけど、永山絢斗逮捕されたのでもしかして見れなくなったら…と思い慌てて視聴。
中村倫也カッコイイ!!て思ったのもこのドラマからだったな~

やっぱりめち
>>続きを読む

0

ザ・ステアケース -偽りだらけの真実-(2022年製作のドラマ)

2.0

やはりマーガレット、GOTのサンサ役の女優さんやった!
途中から似てるなーて気になって調べてしまった。

うーん、なんかイマイチだったなー
マイケルのことがどうしても好きになれなかった…
普通に最低な
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

3.0

題名からしてめちゃシリアスな内容想像してたし🤣
苺フェアって!!
キャバ嬢知識豊富!

そんで最後ってどうなったんやったっけ…
見てしばらく経つから忘れたやん😂

そやそや、アイツを自殺に見せかけて殺
>>続きを読む

0

火の粉(2016年製作のドラマ)

3.0

あれー
これ原作確かに読んだはずなのに読書メーターには記録されてないなぁ
とは言うものの例によってあまり結末は覚えておらずドラマはドラマで楽しめました。
ん?楽しめたのか?続きが見たくて仕方なかったの
>>続きを読む

0

夜行観覧車(2013年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

えー、結局ママがあかんやーん!
そんなことで殴って殺す??
常から(勝手に)追い詰められてたんやろうけども。
パパめっちゃいい人やったし。

でもとにかく石田ゆり子が綺麗で可愛かったし、高橋克典がカッ
>>続きを読む

2

美しい彼(2021年製作のドラマ)

4.5

今4話見終わったところ。
最後まで一気に見たいけど!仕事行かないとあかんから!!
てか何気なく見始めたけどこんなに面白いとは!
清居くんかっこい~
そしてこんなこと言うのおこがましいけどなんか次男に
>>続きを読む

0

海賊になった貴族 シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.0

クオリティ高いドラマと聞いて視聴始めたのに、なんじゃこの作り物感満載の海は!船は!てなった。いつの時代の作品!?って。
…けどいつしかそれにも慣れ、ふむふむと見ているうちに話しの流れがどんどんBLにぃ
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン4(2013年製作のドラマ)

3.5

メアリー「マシューと共に消えてしまった。彼だけが見つけてくれた自分の中の優しさを」

Mr.ベイツ。
妻殺しもやはり実は君なのか??
アンナめちゃくちゃ可哀想だった。

イーディス、ファザコンかいな。
>>続きを読む

0

三千円の使いかた(2023年製作のドラマ)

3.0

美大に行くために借りた教育ローンを子供が返していくことにあれだけ拒絶反応するのがちょっと共感できなかった。
親名義の教育ローンとは言え子供が返すのはどう考えてもおかしい、というのはちょっと違うのでは?
>>続きを読む

0

ザ・パシフィック(2010年製作のドラマ)

3.0

旦那と一緒に視聴。
登場人物と顔と名前がなかなか覚えられなかった。
戦闘シーンは「なんでそこから弾飛んでくるん!?」とか思ったりしたけど、とにかく日本兵は相手にとって嫌だっただろうなと思った。
負ける
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン3(2012年製作のドラマ)

4.0

最終話の題名が「幸せの絶頂で」。
幸せの絶頂よ❤という意味か、幸せの絶頂で…😱という意味か恐る恐る視聴……
あのマシューの顔が頭に焼き付いて離れない…

ベイツ収監騒動では凶暴なベイツの一面も垣間見ら
>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.0

話してるのは英語だけど書いてある字などはロシア語という、舞台と製作国が違うあるある。
大学でロシア語専攻してた自分が言うのもなんやけどロシア人の名前はしかしなかなかに覚えにくい。
レガソフとボリスしか
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン2(2011年製作のドラマ)

4.0

戦争により低くなる貴族と使用人の壁というか差?
憎たらしいトーマスも従軍することにより地位が向上したし。
愛犬アイシスを自分で隠して自分で見つけて手柄みたいになったままシーズン終わったけどバレないて納
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン1(2010年製作のドラマ)

4.0

淡々としてるようで惹き込まれるドラマ。
あっという間にシーズン1見終わってしまった。
ダウントン・アビー(お屋敷)のご主人様はとても良い人でいい感じ。
第一下僕(?)のトーマスは最低野郎だな。あんなし
>>続きを読む

0

月光変奏曲~君とつくる恋愛小説~(2020年製作のドラマ)

3.0

まぁとにかく男の子の顔が綺麗過ぎた。
女の子も可愛かったけどちょっと口元が気になったかな😅
恋愛よりもむしろ編集者と作家としてのお仕事エピソードのほうに重きを置いてる感じのドラマだった。
中国における
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

5.0

いやー面白かった!
途中複数回数やり直してる人たちと出会ってから、あれ?こういう場合はどうなるの??と論理的に??となる場面はあったけど(私がついていけてないだけ)それもスルーできるくらい中身が面白か
>>続きを読む

4
>|