実写化としては素晴らしかった。
あとはもうシンプルに好みの問題で、私はお姉ちゃん視点で見てしまって結構複雑に感じるところもあった。
でも最後は何とかうまくまとまってる感はあって、満足感はあったかな。
うるっとくる場面は確かにあったし美しいシーンも多い映画だったんだけど、私には残念ながらメッセージが見えにくい作品だった。
今を生きるってことだとしたら、私にとっては説得力に欠けてた。
この映画に感銘>>続きを読む
この映画に出会えて良かった。
ストライクゾーンはスタンドバイミーやグリーンマイルより狭いかもしれないけど、はまる人にはものすごくはまると思う。
大きなテーマは素晴らしき哉、人生!に近しいものがあると思>>続きを読む
もうすぐ夏なので大好きな映画を久しぶりに。
好きな映画って、割と序盤の方であ、これ好きだなってなることが多いんだけどまさにそう。
音楽も良い。
夏に見たくなる、多分一生好きな映画だなぁ
長時間だったけどめちゃくちゃおもしろかった。
今のところ今年見た中で1番満足度が高い映画。
評価がとても難しくて、点をつけられない。
前半は美しいなー中年男性情けないなー音楽が良いなーと思って見ていたけど、途中から颯爽と置いていかれて私の理解度では頭の中に???が並んでて…
でもそういうこと>>続きを読む
誰にも覚えのある思春期の感情をうまく描いてた。
変に見栄を張って後悔したり、素直に好きな物を好きって言うのが恥ずかしく思えてそれによって誰かを傷つけてしまったり…でもライリーはやっぱりライリーのままだ>>続きを読む
デジタルリマスター版鑑賞。
好きな人は好きだろうなって映画。
最後泣いてしまう、綺麗にまとまった映画。
こういうシンプルでわかりやすいクリスマス映画大好き!
キャプテンアメリカとは全く違う役柄だったけど良かった。
ポスターと前評判が良すぎて、期待しすぎた🥲
この映画のことを好きになれない自分の感性が悲しかった。
デジタルリマスター版鑑賞。
映画の冒頭とラストのヒースローのシーンが本当に大好き。
特に冒頭の語りがめちゃくちゃ良い。
どのカップルの話も良くて選べない。
期待以上におもしろかった。
最後までどうなるんだろ…?と思いながら楽しめた。
普段割と人の入りの少ない映画館で見たけど、ほぼ満席でびっくり。
相変わらずかわいいパディントンと個性的なブラウン家に会えて嬉しかった!
綺麗にまとまった作品。
あ、この人出てるんだ?みたいなキャストもいて楽しかった。