原作の感じがなかなか出てよかったが、もやもやした終わりかただった。
ミチの回と、りんちゃんの回は苦しくなるくらい泣いた。
全部正しい人、間違ってない人はいない。
イジーとママは関係修復不可能じゃなかろうか。
このレビューはネタバレを含みます
色々、それはなんじゃねと思うところもあったけど、続きが気になった。でんでんが出ると何か起きそうで怖い。最後に吉岡さんが様変わりしててビックリした
臓器提供を待つ難病の我が子のために次々とドナーを殺してゆく父親。自分の不注意で娘をなくした警部。面白かったが、あんな簡単に脳死にできるのかな?
人工呼吸器口に加えてたりちょっと?なとこもあった。
でも>>続きを読む
初めてのインドドラマ。
びっくり。むちゃくちゃ面白かった。良くできてる。
Huluの吹き替えで見直し。
エミリーさみしい
デレクって人との距離が近すぎない?
面白かったけど5話くらいで終われそうな話だった
菅田将暉君の長台詞凄かった
グリーン先生、辛かった。
ベントン先生もいなくなるし、カーター先生で大丈夫かな?
ルイス先生が帰ってきた良かった。天然痘には驚いたなあ。
アビーのママキツすぎる
誰一人すべて正しい立派な人がいないところが好き
日本の医療ドラマは正しい正義の天才が主役だから
ロス先生とキャロルがいなくなるのは淋しいなあ。
カーター先生辛そう。誰かもうちょっと早く気づいてあげたらよかった。案外ルーシーだったら気づいたかもと思って泣ける。
ロス先生いなくなっちゃった
キャロル子供抱えてどうすんの?
ロマノほんとやなやつ。日本の医療ドラマに出てきそうなタイプ。
ルーシーはあまり好きじゃないな。カーター先生イライラするわ。
グリーン先生辛そうだなあ
ルイス先生のこと涙なしに見れなかった。
カーターがだんだん成長してゆく
面白かった。
向井理さんは着なれないスーツの感じの出し方とかうまいなあと思った。
不和万作さんの回は泣いた。
二巡目。みんなヒステリックになるしきつかった。けどいい終わりかた。
プリウスのイメージビデオみたいで良かった。
クレアがベストなパートナーと出会えて良かった。
死者が時々出て話しかけて来るけど、日本じ>>続きを読む
なんかみんな病んでてつらくなってくる。ネイトには腹たってくるし。クレアは段々成長していく。
相談し合わずわかってくれないとわめくみんな。
ネイトはリサを愛してないから苦しむんだね。
みんながちょっとずつ外れて行ってしまう。
ルースはどんどんヒステリックになってくけど、彼女はないがしろにされてて辛い。
花屋のおっさんキライ。
2周目の視聴。
主要人物たちがみんな問題を抱えている。
日本にはないタイプのドラマ。
特に誰に共感する、というわけではないが、みんなうまく行って欲しいと願ってしまう。
押しは強いて言えばフェデリコかな>>続きを読む
なかなか面白い。ゆっくり壊れていってるノーマン。まともなのお兄ちゃんだけに見える。
ノーマン、チャーリーとチョコレート工場の子なのね。
クドカンワールドなドラマ。あり得ない設定、展開だけど面白い。伊勢谷友介と満島ひかりさんが良かった。塚本さんも良かった。
アマゾン課金。このぶんでは、全シーズン買ってしまいそうだ。
ホームズとワトソンの関係がいい。