Pizzameさんの映画レビュー・感想・評価

Pizzame

Pizzame

ミステリアス・スキン(2004年製作の映画)

4.4

2004年に制作された映画がやっと日本の劇場で公開されるそうです。
小児性愛者によって人生を狂わされてしまった対象的な少年2人のお話。

子役たちはどのようにこの作品を撮ったのだろう。
20年前の話の
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今(2025年製作の映画)

4.2

みんな素敵な歳の取り方をしていてかっこよかったです!
ブリジットは相変わらずキュートでFワード連発だし、ダニエルやいつものお友だち、両親との関係も、最愛のマーク・ダーシーとの関係もステージは進んでるけ
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.7

ずっと食わず嫌いで観てなかったのですが面白かったです。
ただ、人づてに(手紙などで)聴いた他の人の状況を把握し理解するのに自分は少し時間が足りませんでした。

ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US(2024年製作の映画)

3.3

ブレイク・ライブリーって豪快に笑ったり悪いやつになりきったりとかってしないんですかね。なんか役もプライベートもいつも優等生なイメージがあります。
ストーリーも単調で、もっと感情的になるシーンがあればい
>>続きを読む

トラップ(2024年製作の映画)

3.4

ジョシュ・ハートネットの表情を見てるのがおもしろかったです。
あの目の大きいシンガーは何者だろうと思って調べたらシャマラン監督の娘でした!なんか演技派という訳でもないのにずっと彼女が目立つような構成だ
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.8

私はこのミュージカル方式アリだと思いました!
急に歌がたくさん入るようになって前作の流れに拘って観るとたしかにあれ?ってなるかもしれませんが、歌い始めたきっかけはハーレイ・クインとの出会いだしハーレイ
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.8


原作のファンだったので犬猿してたのですが10年経ってやっと観てみました。
平成の良い恋愛が詰まってますね。
寂しさを埋めるために近くの誰かとダラダラと恋愛を繰り返したりしてるうちにそのうちの誰かとど
>>続きを読む

聖☆おにいさん 第Ⅲ紀(2019年製作の映画)

3.5

風邪引いて寝込んでた時にちょっとした笑いを求めて観てたら気付いたら3作目まで来てました笑
真剣なお笑いとか気合いの入ったコメディとかじゃなくてこのくらいのゆる~いのを求めてたので全てがちょうど良かった
>>続きを読む

聖☆おにいさん 第Ⅱ紀(2019年製作の映画)

3.4

部屋から飛び出したようですね。
1作目より気合いが入った感じはありましたが変わらず脱力系で良かったです。

聖☆おにいさん(2018年製作の映画)

3.2

大笑いじゃなくてクスッとしたかったのでちょうど良かったです笑
松山ケンイチってこんなにガリガリでしたっけ?

ルックバック(2024年製作の映画)

4.1

いろんな要素というかオマージュが詰まっていておもしろかったです。
私は藤野が雨の中、自分のファンに出会って嬉しさを隠しきれずに走って帰っていくシーンが好きでした。
ストーリーだけでも感動するものがあり
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

変なの!
タイムループで2分間を繰り返すのにちゃんと話が進んでいく。
撮影の時期の都合かドカ雪と少し暖かそうな日に変わったりするのが逆になんか不思議に見えて良かったです。

やっぱりヨーロッパ企画って
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

ニコちゃんの言葉を借りるなら「平山さんってめっちゃ私!」
冴えない地味な暮らしかもしれないんですけど、派手なドラマも起きないんですけど、好きなものに囲まれてけっこう毎日ちゃんと幸せを感じられてる。今の
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

2.4

自分の関心領域には引っかかりませんでした。
本質を見ないようにしてることへの皮肉はわかるんですけどね。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

離れて暮らす31歳の父親と11歳の娘が夏のバケーションをトルコで過ごすお話。
その今までで1番楽しかった夏休みの出来事を大人になって振り返ってみると…。

最初は話の繋がらないパーツパーツのシーンを(
>>続きを読む

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

3.9

フランスのアニメーションを観たのは初めてかもしれません。
人がそれぞれ1色で描かれてるのが面白くてかわいかったです。
独特の音楽と、リンダや周りの大人たちの心情の描き方が切ないのにカラフルなアニメーシ
>>続きを読む

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

4.2

ちょっと気になってはいたのですが、当日フラッとラスト1席を予約して映画館へ。
ごはんが美味しそうで気づいたら夕飯にお刺身やら肴の粗煮の材料を買ってました笑

昨今流行りの空き家に東京から地方移住者がや
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

何かすごいものを見た気がする。
鈴木亮平って何人いるんですか?
人を深く愛せる才能があってもその機会に恵まれなかったりする人ってけっこう多いんじゃないかな。
このストーリーがゲイじゃなくてストレートカ
>>続きを読む

大きな家(2024年製作の映画)

4.4

児童養護施設で暮らす子どもたちと職員の方たちのドキュメンタリーです。
主人公がたくさんいる映画です。

本作は登場人物のプライバシーを考慮して配信などをしない予定らしく劇場公開のみとのことでした。
>>続きを読む

ビートルジュース ビートルジュース(2024年製作の映画)

3.4

ハロウィンシーズンと言ったらビートルジュースってくらい最初のを毎年観ているので楽しみにしてました!
音楽が最高ですね!
冒頭の街並みを流れながらキャストの名前が出てくるだけでテンションあがりました!で
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

4.5

架空の戦争で政治的に何かを訴えているわけではないけど、これは私が何年もずっとわざと見ないようにしてきた現実世界で起きていることを知らせに来てるんだなと思いました。
あんまり映画で泣くタイプではないので
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.2

女同士の友情がよく描かれていました。
対照的な2人のお互いに羨む気持ちとそれぞれが持つ苦悩の描写が綺麗でした。
学生時代は自分も親友も同じような人間だと思って全てを共有してきたけど大人になるにつれて全
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

2.4

王道でよく作り込まれてるとは思いますが私には合いませんでした。
高評価で話題だったから期待しすぎたかもしれません。
長いのと、ずっと自分たちはかわいそう・英国はクソ野郎なトーンに疲れてついていけません
>>続きを読む

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

3.3

どこまで本当の話なんだろ?発掘した骨とか歪み過ぎてて嘘っぽいし、と思って調べてみたらほぼ実話でびっくりしました!骨もせむし(側弯症)の人の骨で実際もかなり曲がるのだと知りました。
状況が変わるポイント
>>続きを読む

1984年、ダウンタウン・アウル(2023年製作の映画)

2.2

リリーレイブもヴァネッサ・ハジェンズも好きだから観てみましたが最後まで世界観に入り込めなかった!
自分の理解力が足りなかったか集中して観れてなかったかな?と思ったけど皆さんのスコアを見て納得しました笑

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

2.9

アメリカで話題になってた記憶があるので鑑賞しました。
疲れてて何も考えたく無い時に観るには良かったです。
旬の2人を起用して結婚式に絡めてくっつけるラブコメものってアメリカ人にはなくてはならないものな
>>続きを読む