なんだったっけさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • なんだったっけさんの鑑賞したドラマ
なんだったっけ

なんだったっけ

孤独のグルメ2024大晦日スペシャル 太平洋から日本海 五郎、北へ あの人たちの所まで。(2024年製作のドラマ)

-

倒壊した家に胸が痛む。そんな中、営業中という温かな光が灯る穴水町のちゃんこ鍋店。人々の救いだ

0

野田ともうします。シーズン3(2012年製作のドラマ)

-

見終わってしまった〜〜さびしい
もぐもぐ重松さん可愛い 野田さん大好きよ〜〜〜

0

野田ともうします。シーズン2(2011年製作のドラマ)

-

13話
江口のりこさんに名前を呼ばれる回

私も罪と罰を読むたびに寝てしまう
ので、また読んでみようと思う

0

野田ともうします。シーズン1(2010年製作のドラマ)

-

野田さんも手影絵サークルもジョリーズも、みんな大好き

0

怪獣を呼ぶ男(2010年製作のドラマ)

-

怪獣だ〜〜〜!!と叫ぶ源さんがかわいい

0

母の待つ里(2024年製作のドラマ)

-

原作が浅田次郎さんだというところで、穏やかな里帰りの物語でないことに気がつくべきだった

けれど、これは歪であたたかい愛の話
ぜひ本も手に取りたい 私は宮本信子さんが大好き

0

3000万(2024年製作のドラマ)

-

即日 高額収入 副業
お金に困ってます 貸してください

検索するだけで、わんさか出てくる。一歩踏み出そうとしなくとも、なんとなく呟くだけで群がる闇。すぐそこだ。

どうしてもお金が必要だという時に
>>続きを読む

0

団地のふたり(2024年製作のドラマ)

-

あっという間に終わってしまった〜〜!!寂しい!まだまだ続いてほしかったよ〜〜

このドラマが毎週の楽しみで、週末が待ち遠しかった。また、どこかで会えたら嬉しいなあ

0

面白南極料理人(2019年製作のドラマ)

-

約14,000キロも離れた場所で行われている、今にも常識から外れてしまいそうな彼らの行動や会話のやりとり。

一歩外に出れば極寒以外なにもない南極で生活すると、こうも気が狂うのかと面白おかしく観ていた
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

-

#10 を見て、今日の朝昼 兼 おやつはクレープにしちゃった〜〜〜〜。材料や分量を声に出してくれるので、ドラマを観ながら作れるのいいなあ 美味しかった

ほっこりほっこり幸せでね

0

天狗の台所(2023年製作のドラマ)

-

折坂さんの曲が、この作品をより良いものにしている〜〜〜〜〜〜

テレビ売り場で、このドラマが流れていたら、立ち止まり眺め購入してしまうだろうなーと思うほど、映像が美しい。水が本当に綺麗だ。シーズン2が
>>続きを読む

0

À Table!〜ノスタルジックな休日〜(2024年製作のドラマ)

-

だいすきだ〜〜〜
私も暮らしの手帖買っちゃった

ぜひ、シーズン3に続いて欲しいなあ

0

大川と小川の時短捜査(2022年製作のドラマ)

-

松重豊かっこいい〜〜〜〜〜、、、、
背の高さがドアと一緒だ足長〜〜〜……

188センチの61歳ってかっこよすぎる
私もおじさんになりたい イケおじになりたい

裏を見ろって、裏は裏だから見えないので
>>続きを読む

0

この動画は再生できません(2022年製作のドラマ)

-

怖い!と観たい!が!
4話そんな怖くないぞと思っていたら!お腹痛い〜!!!!

0

生理のおじさんとその娘(2023年製作のドラマ)

-

生理1日目なので号泣 弟ラッパー潤くんカワェー MANONちゃん出てきてびっくりカワイ〜〜〜

0

ブラック・ジャック(2024年製作のドラマ)

-

撮影の裏側を含め、高橋一生とゆのちゃんのコンビがカワェーーーーー、、てっきり連ドラだと思っていたよ〜

0

からかい上手の高木さん(2024年製作のドラマ)

-

先生にバレないよう机の上に広げられたノートで会話をすることはもう私にはないのかと思うと、胸がくるしくて。父が香川に住んでいますし、小豆島に行きます

0

ももさんと7人のパパゲーノ(2022年製作のドラマ)

-

目が覚めて、
月曜だという現実に項垂れこのままじゃダメだと分かっているから足を踏み出してみるものの、ギリギリのところまで来て行けない。高校の時の私を見ているようだった。ああ、あの時苦しかったな死にたか
>>続きを読む

0

ソロ活女子のススメ4(2024年製作のドラマ)

-

あっという間に見終えてしまった!ゆっくりのんびりでいいのでもう少しだけ続いてくれ〜〜〜まだまだ見たいぜ〜〜〜

0

階段のうた(2010年製作のドラマ)

-

わたしの生活にも、西島秀俊のような優しい優しいナレーションがついてほしい

0

月とケーキ2(2024年製作のドラマ)

-

こういう会話を空気感を、共に過ごせる相手に出会えたらいいな〜〜〜

0

山のトムさん(2015年製作のドラマ)

-

こう生きてゆくことができたら

成績は良くなく、やるぞ!と己が決め始めたことを続けていくことしかできない私を受け入れてくれる人間は家族以外にいるのだろうかと不安になった。好きに生きていけばいいことを頭
>>続きを読む

0