最近二周目したアニメ。
まさかもう一度見れるなんて。
やはり、歌回は神回なんです。
レジーナのため、マナのために導入歌、心をこめてを歌うソードは染みた。と言うかあれはまことの歌かな。剣崎真琴の。
い>>続きを読む
ソードアート・オンラインの中で1番好きなシリーズ。
アリスとユージオの新キャラにときめいた。
特にユージオは声優と姿見が理解一致。
ありがたい。
辛すぎてこれ以上書けないけど、出会えてよかった作品。
# が1番好きなシリーズ
お母さんになる覚悟を持ったみんなの姿勢が素晴らしすぎる。
こちらも何回も見返した。おジャ魔女シリーズの中でもいちばん見返したシリーズ。
小学校の授業で道徳の時間におジャ魔>>続きを読む
意味がわからないほど見たアニメ。
辛い時に見るアニメのひとつ。
DVDも漫画も全巻揃えて、最近は2000年代女児ブームが世間の間で巻き起こってるからその波にきらりんレボリューションも乗っかってグッズ>>続きを読む
この作品に出会った頃から私はずっと某少年ジャ〇プを数年間少年ジャックだと思って生活してた。
大場さんと小畑さんが秋人と最高みたくタッグを組んで作り上げた、漫画アニメに携わる全てのことを赤裸々にしたアニ>>続きを読む
くるくるしゃっふるはマイメロディシリーズで一番好きだし、1番力強くてきゅん多め。
まずopが忘れられないほど好き。
:ハートの裏側君の名前書いてる
:ジョーカーばかりのババ抜きでも頑張る
:コンマ2秒>>続きを読む
レディジュエルペットに並ぶ物語の構成がしっかりしている作品。
こちらの方がキュン度高めで、幼い子向け。だけど絵柄も可愛いし男の子もかっこかわいいから、初見で見てみようとなりやすいかも。
出た順番的にも>>続きを読む
ジュエルペットシリーズの中では一二を争うくらい物語の構成がしっかりしてて、大人でも面白いと思える作品。出会った頃が中学~高校の間くらいだった。小学生の頃に出会ってないから、コドモの視点で見ることが出来>>続きを読む
愛してやまない作品。三重で行われた10周年イベントまで行くくらい大好きな作品。
海と地上の物語。恋愛友情、家族愛、世界観が好き。歌、サントラ、美術、物語全てにおいて完璧。
とにかくファンタジーちっくが>>続きを読む
歌がとにかく良い。あと美術作品だと思う。
音楽系あるあるのごちゃごちゃも描かれてて、綺麗だけじゃ終わらないアニメだった。
2期も見たいけど、発展あるかな?
漫画初期から見てて、これは今までで見たことない、えげつなくバズりそうと思った。
多分タイトルと内容のギャップにやられる人多そう。
今の芸能界の闇をコミカルかつシリアスに描いた作品かな。