めちゃめちゃ良かった。
フィギュアの見方が変わった。
作画もプロフィギュアスケーターの演技をキャプチャーしているらしく、凄いこだわりを感じた。
あと、司先生が優しすぎるし、
司先生に感情移入してし>>続きを読む
面白かった。
期待度が高かった割には普通な仕上がりだった。
大した盛り上がりもなく、シーズン1終了。
こっから面白くなるんか?
凄く良かった。
知りたい事、興味を持った事に意味を求めてはいけないと学んだ。
そしてノヴァク。彼は知ることを拒絶した結果の運命。
彼が悪役だと気づいた時の絶望感は半端なかった。
そして自分もまた>>続きを読む
「オカルト」をテーマにしたバトルアニメ。幽霊を信じないオカルトマニアの少年・高倉と、 宇宙人を信じない霊感少女の綾瀬がタッグを組み、人 間を襲う怪異に立ち向かっていく。
やっぱりジャンプか、めちゃめ>>続きを読む
めちゃめちゃ面白かった!!!
地球が侵略されている中での日常風景。
空にUFOが浮いてあって、異常な事態なのに、のほほんと暮らしている人々の描写がめちゃくちゃ皮肉ってて良かった。
何かちょっと、第>>続きを読む
いよいよクライマックス。
トガちゃんの最期の気付きが物悲しかった。
2期もめちゃめちゃ面白かった!
2.5次元俳優達の努力とか、漫画原作者との対立とか、割とタイムリーな話題もあって良かった。
後半はまさかの展開。3期はよ。
中学球界で名を馳せた完全無欠の剛腕投手・清峰葉流火、切れ者捕手の“智将”・要圭の怪物バッテリー。全国の強豪校からスカウトを受けていた彼らが進学したのは何故か野球無名校の東京都立小手指高校だった。さらに>>続きを読む
まぁバトル漫画でよくある修行編。
ぜーんぜん面白くなかった。
だけどもだけど、惰性で観てたらの最終話がエゲツなく良かった!!!!
一瞬で終わったー!!!
お館様のプレッシャーに圧し潰される無惨>>続きを読む
ダンジョン飯。それは、“食う”か“食われる”か…。
ダンジョン深奥で、レッドドラゴンに妹が喰われた!
命からがら地上へ生還した冒険者のライオス。
再びダンジョンへ挑もうとするも、
お金や食糧は迷宮の奥>>続きを読む
魔王を倒した勇者達のその後の話。
興味のそそる設定。
内容はとても優しく、ユーモラスで、自分がRPGのパーティの一員として旅しているかのような雰囲気だった。
思いやりを知らない魔法使いフリーレンが>>続きを読む
めちゃめちゃめちゃめちゃ面白かった!!!!
タイトルだけだと、アイドルオタク物かと思って遠慮しがちだけど、中身は全然違う!!!
芸能界の裏事情とか、サスペンスとか、、、、
とりあえず1話だけでも>>続きを読む
娘のDV彼氏を殺した父親が犯罪を揉み消す話。
作画もクソだし、お父さんずっと頭にラップ巻いてるし、
そこまで面白くもなかったけど、なんやかんや最後まで観た。
面白かった!
漫画も読んだけど、やっぱり動きのあるアニメが最高!
シーズン2はよ
ぐでたまより、しゃきぴよが実質主人公。
ぐれたまが良かった。
物凄く良かった。
自分が知らない事、自分と見た目や仕草が違う人達を
遠ざけ、軽蔑する人間の本能を人々は昔から鬼に例えて伝えてきた。
昔から延々と続いている差別問題に対して、カルビン君は21世紀にも>>続きを読む
抜群に面白かった!!
とにかくOPがかっこよすぎる!
大概はスキップするけど、このOPはずっっっと観れる!
やっぱりゲームをやってたからか、没入感が半端ない!
ゲームで行った場所、流れていた音楽が>>続きを読む
面白かった!
コミカルでシリアスでアクションも最高だった!!
この世に悪人は存在しない。各々の正義と正義が殺しあい、戦争が起きている。
この台詞に震えた。
前評判と相まって、期待してた分微妙だった。
何も進展が無かった。
シーズン2 全6話
シーズンというよりは1つのエピソードといったカンジで物足りなかった。
エレンの意志は何も変わってない。
今も昔も。仲間を傷つけた者たちを駆逐してやる。
ただそれだけ。
エレンを取り巻く環境が変わっただけ。それだけ。
凄かった。
絵本のような可愛らしいタッチ、
だけども重いストーリー。
ボッチがどんどん強くたくましくなっていく様が凄く良かった。
ボッス王に関しては全然好きになれなかった。
自分の野望の為に子ど>>続きを読む
かなりハードルを上げて観てしまったのでそこまで感動しなかった。
でもしっかり素晴らしかった。
ただ後半舞台が戦場になったのは残念。
殺戮マシーンだったヴァイオレットの愛する事の意味探しを追体験する>>続きを読む
第5部やっと観終わった…
これまでと変わって血の繋がりの無い家族との絆が表現されていて凄く良かった。
それぞれのキャラも立っていたし、敵キャラも含めてどれも哀愁のある人達で愛着が持てた。
ディア>>続きを読む
電脳コイルもそうだったけど、磯監督の描く近未来の生活にワクワクウキウキする。
手のひらにスマホ内蔵したり、脳にチップ埋め込んだり、
自身がアップグレードされていく未来が楽しみ。
ただ後半2話は頭が>>続きを読む
面白かった〜。
けど、DIOを追い世界中を旅する第3部と比べ、杜王町での学園モノの第4部はややスケールダウンの印象。
あっという間に観終わった。
4部5部を観てないので、改めて観よう。
シーズン5完走。
前編は心操くん転入とデクの個性増える話。
中盤はエンデヴァーが丸くなる話。
後半はヴィランアカデミア。
最後のヴィランアカデミアはめちゃくちゃ面白かった。
ヴィランメインで1シー>>続きを読む