ろくでもなく下品でした。
薬に金に女に欲望に満ちた世界観でした。
ウォール街、ウォール・ストリートとはまた違った感じでした。
わざとらしいほど「動揺しすぎててバレバレで、普通に最後見つかって終わってしまった。
自分はお酒を飲まないけれど、お酒が飲みたくなる映画でしたが、途中からやっぱりお酒を飲むの辞めようと思いましたが、最後にまたお酒が飲みたくなる映画でした!
とにかくマッツの色気が凄かった!
アクションといったらニーアムリーソンといった感じで、目が離せませんでした!
ストーリーも切ないというか虚しくて、なかなか楽しめました!
ギャングと刑事の戦いなのにギャングと同士の戦いみたいだった!
テンポが良くて観やすかった!
アクション性が高く、カッコ良いファンタジーでした!
ストーリーの流れはパッとしない感じでしたが、終盤のどんでん返しから熱いストーリーが詰まってました!
覚悟を決めた女兵士達が観れました!
緊張感はあまりありませんが、ストーリーや演出に感情がこもっていて楽しく観れました。
一作目は若い恋で恋人が出張先に迎えに来なかったら、あの街から帰ることはなかったでしょう!
でも気が合う男達と海ではしゃぐのは楽しそうだった!
2作目はコメディにぶっ飛んでいて爆笑しました!特にカツラが>>続きを読む
演出が良くて、登場人物のやり取りも魅力的だった!
最後の飛行機にナイスショット!
実話ベースだから地味なストーリーだし、登場人物に魅力を感じませんでした。
面白そうと思って観たけど第二次世界大戦の様子の戦争映画だったので、アクションとか熱いストーリーの様なものはありませんでした。
歴史好きとか戦争映画好きな人向けです!
ギャングものの実話、地味なストーリーだけど70年代にこんな残虐なギャングがいたのかーと思いました。
ジョニデの演技やカンバーバッジも見れてそこそこ楽しめました。
どんな幼少期か分かりやすかった。
大人になった役がまさかの本人だったなんて、リアル感があったなーとより思いました。
ストーリーはパッとしませんでしたが、グラント博士など初代主役と、新主役が協力し合って胸熱で、恐竜も迫力満点でした!
暗殺しようとした映画は他にも観たことがありましたが、そちらの方が緊迫感がありました。
序盤の回想シーンがよくわからなかったけれど、ストーリーが進むにつれてイカれたイカした男達が面白く観れました。
強くても、大切なものを奪われてしまったら壊れてしまう。
けれど守るべきものがまだあって、その為に乗り越えてさらに強くならなければいけない。
そんな力強さをくれた映画でした!
辛い過去を乗り越えたくても忘れられずに背負っていく人生。
熱いスポーツ映画かと思いきや…
風まかせだけじゃなく、努力して大人になっても悪い事をする人はする。
下手したら人生終わってしまったかもしれないけど結果オーライ?
それも人生!
荒くれ者どもがカッコよく活躍する!
そこそこ古いので迫力は薄いけれど、ストーリーもテンポも良くて良かったです!
若いブルースウィリスかっこいい!
途中の嫁との回想シーンからジワッと感動が溢れてきました。
最悪な人生だけど、最後は心も開いて穏やかでよかったです。
かっこいい風の演出や効果音で頑張ってました!
ストーリーはまとまっている感じでしたが、迫力もなくハラハラもしませんでした!
各シーンに感情があって、演出がシンプルだけど見応えがありました!
ストーリーもおじいちゃんと知人の息子のロードムービーで絆を深めていく感じが楽しめました。
回想が多く、眠くなりました。
何だか頭に入っていきませんでした。
また観直したいと思います。
風と共に去りぬの雰囲気を感じました。
自伝を基にしているので、より現実的な生き様を観られました。
こういう自然的な雰囲気と人間らしい映画を観れるのは良いものだと思いました。
そしてメリル・ストリープの>>続きを読む
普通に犯罪しなくても何でもできそうな頭の良さだね!
そしてストーリーの展開とテンポが良くて、とても面白かったです!
何だこのつまらない映画と思って観ていたら、続編物の3作目で後悔した。
いつか過去作観たら、また評価付け直そう…