記録✍️
世の中の「石橋ユウ」くんが幸せでありますよう。
尾野真千子の息子、前もサイコな役やってたよな、でも今回は良い子か。
と思って見てたらやっぱりサイコだった🤣
菅野美穂は一線は超えなかっ>>続きを読む
記録✍️
クズばかり!
北村匠海良い人(仕事できる人)だと思ったのに。
欲望には勝てないのか……。
窪田正孝のゲスっぷり。
河合優実、娘を愛する気持ちを持ち続けているところだけ救われる。
記録✍️
ドラマからの鑑賞。
前田敦子の主演映画作るためのドラマだったのか?
ドラマから続いてミノル最強。
成宮寛貴カッコよかった。
記録✍️
春画の事について、あまり知らなかったので最初の方はそれこそ学びだったのにいつの間にか倒錯した性からのSM?!
なんだろうか。
ま、語り口調とかは文学的だったのかな。
ユミコ役、エキセント>>続きを読む
記録✍️
なかなかに難しいなぁという感想。
SNSが当たり前に使われるようになった世の中。
簡単に匿名でなんでも投稿できてしまう。
良いことならまだしも誹謗中傷なんかも何も考えずに。
それが>>続きを読む
記録✍️
グリコ、森永事件をモチーフ。
上手いことフィクションに仕上げたなーと。
だんだんとき明かされていく謎。
面白かった。
ただ、関西を舞台にするのなら、主演は関西人を使って欲しい。
どう>>続きを読む
記録✍️
北川景子、演技はアレですが、美しかった。
芳根京子の演技はとても良かったなー。
幼少期の虐待って相当なトラウマになるんだろうな...。
でも、殺意はなくてもそのような状況を作ってしまった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
記録✍️
とてもリアル感があった。
最初のラブラブ期からの倦怠期。
就職を境に関係性が変わっていく……。
結末は仕方ないのかな、という気分。
再会してまたくっつくのがセオリーな気がするけど、そうで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
記録✍️
「愚かだねぇ。人間は。」
松坂桃李は人間じゃないの?!
あの赤い目はなんなんだろ。
マインドコントロール、催眠術?
とにかく殺し殺され。
間宮祥太朗怪しいよなーとは思ってた。
爆弾魔>>続きを読む
記録✍️
んー、なんかあんまりよく分からなかった。
正義のための犯罪?
むず。
ニノが容疑者相手にまくし立てるところが噛まずにすごいなーと思った。
このレビューはネタバレを含みます
記録✍️
幼いみぃたんは色々辛い思いをしたんだろうけど、優子になってからは普通に幸せな日々だったんだろうな。
田中圭はすごくよいお父さん。
最後まで。
石原さとみ、奔放なだけかと思ったけどそうで>>続きを読む
記録✍️
良かった。
同世代の話なので、自分もいつか子供達が巣立ったら...天海祐希みたいに思ってしまうかも。
保険、ジョーカー。
記録✍️
鈴木砂羽、片岡礼子がとても美しかった。
同世代、この時代こんなに奔放には生きてなかったな。
そしてこんなに自分をも持っていなかった。
女王様が良いとは思わないけど、プライドを持って生きて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
記録✍️
ドラマから3年後?かな。
あー、なんとも切ない話だった。
純愛は続いており、奇跡的な再会。
会話せずのホタルデートのシーンが好きだった。
ノリコが物分り良くなったと思ったけど、そうでは>>続きを読む
記録✍️
エセ関西弁がなんとも...💦
関東人を使っちゃダメでしょ。
お化けの大群も笑ってしまう😂
江口のりこの最後だけはビビった。
続編?がどうなる事やら。
しょっぴー標準語でありますよう>>続きを読む
記録✍️
んー、難しかった。
なんとなくこうかな?は、考察を読んでだいたい理解。
三度目とは三隅の死刑のことを指すのね。
でも、これで役所広司が死刑執行されたら、広瀬すずは自分のせいで……と思う>>続きを読む
記録✍️
怖い怖い。
最後開放されたけど、先はあまり明るくない。
なんとも重い内容でした。
……菊田と姫川はやはり幸せな2人にはならんのか😅
このレビューはネタバレを含みます
記録✍️
ほんと、「𝑻𝒉𝒆 𝑬𝑵𝑫」だった。
殺し多すぎ。
薫ちゃんまで...😢
でもやっぱり雪平の味方だった。
永山絢斗の声、安藤よなー。
よぎる。
このレビューはネタバレを含みます
記録✍️
面白かった!
前作の映画より面白かったかな。
警察官の騙し合い……。
でも最後はやっぱり雪平夏見が勝つのだ!
村上(山田孝之)やっぱり怪しかった。
カオルちゃんはほんとに相手側なの>>続きを読む
記録✍️
安藤が少し出てくれて嬉しかった。
江口洋介、カッコよかったな。
でも真面目すぎるが故に雪平父同様の行く末に。
成宮寛貴はチョイ役だったな。
みおちゃん助かって良かった。
記録✍️
とにかく面白かった!!!
めめのアクションシーン最高にかっこよき。
ストーリーもどんでん返しあったり、息をつく間もなく進んでいく!
see you next stage!
楽しみすぎる>>続きを読む
記録✍️
クールなヒロミゴー。
テレビで見る郷ひろみとは真逆なイメージ。
郷ひろみのベッドシーンとか免疫無さすぎて釘付け(笑)
岩下志麻がほんと綺麗だった。
小野みゆきは今となってはデビルマン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
記録✍️
それしか無かったのか?!
というエンド。
あんなにあんなに会いたくて探してたのに自分をゴーレム化させてしまうのが最良だったのかなぁ……。
ま、キレイにまとまった終わり方でした。
映画だ>>続きを読む
記録✍️
ボー・ピープ、色々あったのね。
4でウッディと再会できて良かったね!
記録✍️
最後はそう来たかー。
お人形にも自己があるのね。
ウッディ、お幸せにね。
ギャビーギャビーの最後、めっちゃ感動した。
良かったね。
記録✍️
アンディが17歳になり、大学のため家を出ることに。
持っていくもの、屋根裏、捨てるもの……。
そこからのおもちゃたちの葛藤。
保育園での戦いからのゴミ処理場。
あの3人がグッジョブ👍>>続きを読む
記録✍️
アンディが居ない間に起こった大事件!
ガレージセールで連れ去られてしまったウッディを助けるためのおもちゃたちの大冒険!
面白かったー!
ジェシーが参加。
可愛い♥️
みんなのチーム>>続きを読む
記録✍️
見たはずだったけど、記憶になかった😅
最初はウッディとバズは友達じゃなかったのね。
なるほど。
記録✍️
めっちゃ面白かった!!
芦田愛菜ちゃんの演技が上手くて泣けた。
阿部サダヲとのマルモリ親子もとても良かった。
細胞たちも良かったなー!
ちゃんとストーリーがある。
ただ、献血したお父さ>>続きを読む
記録✍️
んー、中弛みがあったかな。
映画館なら間違いなく寝てた。
結末は納得出来るような内容だったけど。
最後、お互い想い伝えられてよかったね♥
主題歌、剛のソロもKinKiのも好きだった。
記録✍️
兄弟愛の話。
車泥棒が主役なので、人道的にはそれどうなん?てなるけど、カーアクションとか、一晩で50台盗む手際とかはカッコよかった。
記録✍️
ドラマの方が断然面白い。
久能整を演じてる菅田将暉が好き。
淡々と語るとことか。
最後に松也出てきてちょっとクスッ(笑)
記録✍️
面白かった!
ラストはそうなるかーって感じ。
でも、ドラマの方が好きかな。