バロンがカッコよくて好き
背景とか小物の細かさとか色使いがおしゃれでみていて綺麗
お洒落な話
子供の頃なんだかよくわからなくて、豚がでてくることしか記憶になかったけど
大人になればなるほど沁みる
くだらなくて最高
こんな友達が1番信頼できる
不思議な空気感の映画
何がっていうわけではないのに、なんとなく観てしまうし、すごくうらやましくなるのはなんでかなあ
途中までは好き、だけど中途半端感が否めない、、オチも弱い!
もしかしてこれで終わらないよな、と思っていたら終わった
盛り上がるポイントはたくさんあったのになあ、、うーん残念、、
山崎賢人のクズっぷりが最高でした
松岡茉優ちゃんも最初あれ?って思ってたけどすごいハマってて可愛かった
観てる人の深いところに刺してくるなーーって話でした
等身大の恋愛ってこういうものだな、と
一度は感じたことのある気持ちとかが散りばめられてる感じで
切なくて痛いです
こんな短時間で苦しみが詰まってます
LGBTQがどうとか言ってる人全員にみてほしい
女性らしさがたくさん詰まっていて
ポルノ系の映画かと思っていた私は大拍手です
バッドマンが好きなんだよおお
車とか出てくる道具もかっこいい
CGなのもわかっていてもハマっているので自然とみちゃう
くだらねえって思うけど人間なんてこんなもんだよなあと
コメディだから露骨だけどこういうもんですよね
よくあるアメリカンコメディです
とっちらかった女たちのまとめ方が綺麗でさすがです
突出した特技がある人ってやっぱり魅力的に見えてしまうし、
そういう人の周りには自然とその人を応援したくなるような優しい人が集まるのかなと思う
蜷川美花は好き、監督のワールドが広がっている世界観はとても好き
ただキャストの無駄遣い感が否めない、
何故そこにそこまで時間をかけて、
何故ここに焦点をあてないだ?
と感じる部分が多々
オチも好きじゃ>>続きを読む
展開が読めなくて、途中まで何が何だか全然わかりませんでした
伏線回収されていくのが面白いです
とっっっても可愛い映画!
内容はもちろん、景色、雑貨、洋服の色遣いも可愛い
キャラクターも可愛いしとっても好き
設定がとても良いです
何事にも代わりなんてないんだな、と感じることができました
自分がこの状況になったら、と考えると同じことをしてしまうかもしれないけれど
非日常なことだから、共感はできないはずなのになんだか気持ちが入ってしまう映画