前回よりいい意味でちゃんとしていた!
今回はサクッと3点だけ
・女性のアクションも体張ってて格好
良かった
・そんな女性、水野美紀氏に似ているような…
・香港に行った時に建築現場で足場が
高いところ>>続きを読む
マンパワーアクション映画!
音を合わせて喧嘩するって斬新すぎるしキレすぎだよー笑(キレキレでもある)
そして酒場を荒らしに荒らしててもはや潔いいです!
あと、スパゲッティのくだり長すぎだけど楽しいっ>>続きを読む
壮大だった!
気になってしまうのよ…
あんな嵐の中で大砲撃ち合って、火の力
濡れて半減しないのかな?
どこからグリーンバックで撮影するのかな?
スパロウの歩き方くせになるよね。
今回はお父様が優勝>>続きを読む
第2弾!
水車のぐるぐるのところのシーン
良かった!
デイビー・ジョーンズがベチョベチョなのリアルで画面なのに海の生臭い香りがした気がする。笑
ジャッキーが登場するまで23分あります!
短いけどアクションのみサクッと
見たいのなら最後の15分が全てなのでそこを〜
ツッコミ
・卵の卵白部分をワックスみたいにして使ってジャーン!じゃないのよ笑>>続きを読む
殺す、死ね
が沢山出てくる珍しいもので、
殺さない彼が殺されるっていうなんだが不思議な1本!
私の脳みそでは全体的に話が分からなかったです😭
独特の表現が多くて刺さる人には刺さるかもですか、私は苦手>>続きを読む
ドタバタ!
ドジが愛おしいっ
そしてそのドジがいい味出してるのが
憎めない〜
クスッと笑える所多くて大満足!
フルカラーで見れたらもっと大満足
なんだろーなー。
愛している女性への態度たまに酷いの>>続きを読む
まるでパリを旅行しているような気分にさせてくれる1本
そっくりな人になりきっちゃったって話で設定がぶっ飛んでます。
恋愛系のぶっ飛びは良いですね〜
なりきる人がセレブだから非日常を
味わえるような>>続きを読む
緩急がある!
途中まではちょっと眠いたいけど、
急にカーアクションあったり、
最後に詰め込んだ感がありました〜
アメリカって感じのド派手な演出だったり、むちゃくちゃな所や発言は多いし、
なんだそりゃ>>続きを読む
すっかり忘れていた〜
豪華だし設定が作り込まれていて
ワクワクする作品だった。
段々エリザベスがワイルドになっていく過程も好き!
コレ見たらデデニー行きたくなるっ
船着場、歌、宝物が沢山あるところ>>続きを読む
刑務所入ってる女性たちが仕方なく戦う話
テンポ良く進んでいて気持ちいい!
そして皆なんだかんだ優しくて
格好良い〜
観光大臣チャラくてイカれてて好き笑
1番痺れたのは、任務完了後の
「レディース割>>続きを読む
モップ金庫に入れちゃう?
めっちゃ面白い。掃除するの面倒くさくなっちゃうよー
っていう夢〜
って切ないけれど、現実ではあるある
だなーなんて
レストランの扉のシーンがすき!
スケートうますぎやしませんか?
優雅だし、転けそうになるシーンは
流石です!
短編だし、サクッといいですね
個人的にバーテンの所カッコイイ〜って思ってたらシェイク>>続きを読む
私これ好きー!!!
一言で表すなら「数の暴力」笑
凄い数の女性エキストラよ…
なりふり構わず片っ端から求婚し
振られまくるものの、友達が出した
お金あるよーという広告で数え切れない位の女性たちが来>>続きを読む
ストーリーは正直ちょっと分かりにくかったんたけど、
隠れるためにそこにあった女性用の服を着て髭をそって完璧に女装するチャップリンが…
めちゃくちゃ綺麗!!
ドアップする度に歓喜してた笑
細身だし身長も>>続きを読む
実写のレベルが凄い!
本当にお芝居しているみたいで感動した
有名なシーンと、曲は知っていたけど
初めてちゃんと見て、ここで使われるんだ〜とニヤニヤ
ムファサのファンです!
自転車競技のお話!
ポテンシャル持ってるオタクが
友達パワーでやる気出してチーム貢献
するお話。
チーム戦なのも、縦に走るのも、
あんなに声出して走るのも色々知らないことあったー
アニメもみて>>続きを読む
アメリカ〜な1本
主人公がバービー人形みたいで可愛いしとにかくタフで見ていて気持ちいい!
さすが主人公って感じ。
自分を信じてあげられない時に
彼女に感化されてがんばれる様な作品。
個人的にはワン>>続きを読む
出来心で見始めたら面白くて最後まで
楽しく拝見しました!
設定にイチャモンつけるのはダメです!
原作あるからねっ
理性をぶっ飛ばして全力でキュンキュンしましょう。ほげ〜
個人的に手をずっとフリフリ>>続きを読む
カラフルでパワフルでキュートな
アメリカ〜って感じの1本。
ノンストップ!
女全開の雰囲気たまりませんっ。
お化粧も服装も行動も全て良い!
カッコイイし可愛いのよね。
吹き替えだと如何にも狙っている>>続きを読む
俺は時間を無駄にしない…
すーぐに豪遊してるじゃん笑
何がスイートじゃ笑
この世に抗う&弱者を守るために自らが犠牲となり銀行強盗などして人から奪って分け与える複雑な気持ちになる作品。
大富豪の娘と一>>続きを読む
恩を仇で返す映画!
ゆったりも良いとこよ!
展開はあまりなく、リピなしかな。
ジャン・レノの無駄遣い😡悲
唯一つっこむとしたら、血のシーンが
絶妙にダサお洒落っていうよく分からない感情になったことかな
2回目!
全然覚えてなかったけれど、
馴染みの場所がいくつもあって
何だか温かい気持ちに…
最後にかけて畳み掛けていくところ、
最後の最後に巡り会えたところ
良かったなぁー。
電話で話したら良いじ>>続きを読む
へはへはへはへはへー
これが感想!笑
ワンチャンつくる実話作品。
ベニスの街並みが綺麗なこと、
主人公たちの声が美しいこと、
つまり目と耳が喜ぶ!
ゴットタレントのシーンがあって、
現代映画や〜って>>続きを読む
一緒に見る人気をつけて!
オススメは1人で見ること👍
最低と最高が織り交ざった変な映画
(↑褒めてる)
リピートはないだろうなぁ笑
でも確実に記憶には残ると思うな
こういう感情の人きっと多いと思う>>続きを読む
2009.1.15に実際に起こった出来事。
バードストライクによってエンジンが
壊れ、ハドソン川に不時着するお話。
ヒーローから一転、責任を問われる
なんて悲しい世の中よね。
でも結果で証明してて格>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かった!
アメリカって感じ😊
途中グダグダした印象があったけど、
ラストにかけて怒涛の急展開と
ワクワク感、そしてギャグが多くて
とても楽しかったし見応えあり!
アクションシーンも>>続きを読む
実話!
凄い/辛いの感情
エニグマって初めて聞いた。
実際にあった戦争の作品は苦手だから
見ないようにしていたけれど、
気になって鑑賞。
基本的にエニグマ解読と主人公の半生にスポットが当たっているか>>続きを読む
実話!
イランとアメリカがバチバチの最中
6人を国外脱出させる為、映画人の
フリして出てみよう!っていう作戦
作戦のインスピレーションは子供と話している時。何事も日常の中にヒントや閃きのもとがある>>続きを読む
ピュアさ、優しさは人を変える といったような内容がテーマの実話の物語!
人間は潜在的に仲間意識があるから
異なるものは排除したり自分と関わらないようにしたりしてしまうものなのに会えて歩み寄っていく姿>>続きを読む
演出が凄い!
鏡の間のシーンも
幽体離脱みたいなシーンも 時計の人形になりきるシーンも面白いんだけど、
虎とライオンのシーンはハラショー👏
実際に綱を渡ったのは700回、
動物と一緒に閉じ込められたの>>続きを読む
猫様っ🐱
ん〜猫様っ
実話の物語だって!
それに本物のボブだって!
それはずるいよー
控えめな声がね、甘やかしたくなっちゃう🐱
ハイタッチ私もしたい!
猫様の可愛さで周りをメロメロにして
人生取り>>続きを読む
野球に関して無知でも楽しめる作品。
4月15日は彼を称えて、皆で42の
永久欠番の背番号を着てプレーする。
メジャーにそんな文化あったなんて…
ちょこっと背景知るだけでも受け取り方変わってくるなとし>>続きを読む
お姉様方の物語!
"女"を武器にしてて格好良かったし
尊敬する。
自分とは世界が違いすぎて...
勉強になりますっ
ロペス氏何歳よ?50とかでしょ?
信じられないっ。
ダンスのはっちゃけ具合がすごく>>続きを読む
何の秒速?という疑問が冒頭で回収された。
最後の方の心の距離1cmは関係ないって理解で良いのかしら。
本での短編集はよく見かけるけど
映画で1話ごとしっかり始まって終わる形態って珍しいなと思った。>>続きを読む
少しのハラハラ感
ちょっと展開が遅いような気がする。
ミラ・ジョヴォヴィッチじゃなくても
良かったけど、美しくて華があるから
やっぱり良かった!
あんなに頑張ったのに辛いよなー
急いでる人は最後の1>>続きを読む