想像以上に面白くて大満足でした。
“グランツーリスモ好きのゲーマーがプロのレーサーになる”という実際にあったエピソードをベースに作られている作品なのですが、CGの使いどころがかなり上手い&レースシーン>>続きを読む
ステイサムが相変わらずメガロドン🦈相手に無茶苦茶やってて最高でした。
とくに深海パート、マジでどうかしてる。エンタメとハラハラに完全に振り切っており、ステイサムも各種設定も無茶し過ぎていてツッコミが追>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ううううーーーんんんんんん、わかったようでわからない、やっぱりちょっとわかったけど、でも多分わかってない気がする……過去最高に感想を捻り出すのが大変な映画でした。
“痛覚”と“感染”がなくなった世界。>>続きを読む
ふくよかな絵画・彫像作品で有名なボテロを追ったドキュメンタリー。
かなりキャッチーな作品が多い印象だったのですが、政治的な時勢を切り取った作品も多く、実際にボテロの展示を美術館に見に行けたような満足感>>続きを読む
ここ最近見たラブコメでトップクラスに面白い!!キュートで切なくてハッピーで大大大満足。
アメリカ大統領の息子とイギリス王室王子のかわいい恋物語ですが、現代のクィア事情にもしっかり切り込んでいて見応えあ>>続きを読む
キングダム劇場版もとうとう3作目。とくに今作は大河レベルに豪華キャストがポコポコ出てくるので新キャラを眺めるだけでもお腹いっぱいです。
そして大沢たかお演じる王騎将軍。相変わらず最高で最強。原作でも圧>>続きを読む
スピルバーグ監督の自伝的な作品という情報以外はほとんど知らずに鑑賞したのですが“映画が持つ力”をこういう風に見せてくるとは……!いい意味で裏切られました。
映画は全体的に落ち着いた演出で、ストーリーの>>続きを読む
怒涛のアクションに興奮してたらあっという間に163分経っているという恐ろしい映画。
予告編にも使われているバイク×列車シーン以降は息つく暇もなく、狭い列車の中も外もあますことなく破壊し尽くす贅沢な戦闘>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まずは再び大好きな宮崎駿監督の長編映画を見れたことに感謝を述べておきます。色々と大変な状況もあった中、わたしたちがこの作品を見れるところまで持ってきていただき、本当にありがとうございました。
さて、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いやーーすごかった。名作。見た後に人と語りたくなる映画です。
脚本の坂元裕二さんがとても好きで今作では是枝監督とタッグを組むと聞いてめちゃくちゃ楽しみにしていました。まさに期待を裏切らない傑作。
「>>続きを読む
前評判通り、めちゃくちゃ面白くて大満足でした……!!
DCの全体的に世界観重くてゴリッゴリに派手なCGが多用されている感じが好きなのですが、このザ・フラッシュは主人公の性格の影響もあってもうちょいカジ>>続きを読む
前作に引き続きアクションが想定の3倍ぐらいのボリューム感で大満足。
ワンカット風の長回し戦闘シーンはかなり見応えあります。監督がスタンドコーディネーター出身とあって、どのアクションも見やすくてかっこい>>続きを読む
試写でひと足早く鑑賞。おしゃべりな貝・マルセルを追ったドキュメンタリー調の作品。
いやーーめっちゃ良かった……
全体的にほのぼのあったかい雰囲気なのですが、しつこくなりすぎない程度に寂しさ&感動パート>>続きを読む
最高。傑作。2023年映画ベスト暫定1位。
アニメってまだこんなに進化する余地があったんか……!?と思わせてくれる圧倒的なクオリティと情報量、とくに前半30分ヤバすぎ。圧巻。他のアニメ映画とは一線を画>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いやもう最高オブ最高でした。歴代のPSYCHO-PASSシリーズの中でも群を抜いて面白い。初代のアニメシリーズとそのキャラクターが好きなら必見の傑作です。
とくにラスト、自分の人生と信念を天秤にかけ>>続きを読む
とにかく主人公アリエルの歌声がめちゃくちゃにいい……!!実写ディズニーでは過去一番の歌声です。
そして悪役アースラの楽曲、これまためちゃくちゃいいです。迫力のある力強いボイス、圧倒的な存在感。
映画が>>続きを読む
大大大好きなアダム・ドライバーが6500万年前の地球で少女を守りながら恐竜と戦う映画を主演すると聞き、楽しみにしていた作品。
あらすじからしてヘンテコSF映画感が炸裂していますが、CGや衣装などのビジ>>続きを読む
試写でひと足早く鑑賞。水道料金の滞納者を訪ねる公務員の乾ききった人生と困窮した人々を追うヒューマンドラマ。テーマ自体は結構重めです。
最近では珍しく全編16mmフィルムで撮影されており、独特のざらつい>>続きを読む
いやもう最高。はちゃめちゃでやりたい放題のカーアクションといえばやはりワイスピ。
とくにここ数作のワイスピはスパイ映画も顔負けのド派手なアクションてんこ盛りで評判ですが、今回もマジでやばいです。あれも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
予告編や前情報を見た限りだと、重そう・ヤバそう・怖そうが第一印象だったので覚悟して見に行ったのですが、意外にも最後まで楽しく見れてびっくり🙄
主人公・ターの様々な“傲慢さ”があれよあれよと色んな角度>>続きを読む
いやーー面白い。ストーリーが進むごとにどんどん面白さが増してくタイプの映画です。
誰もが知る名作ゲーム『テトリス』の販売権利は誰の手に!?という実話を基にしたストーリーなのですが、ひとつのゲームをめぐ>>続きを読む
良かった。最高。一瞬の煌めきとクソみたいな現実にまみれた名作。スピード感のある演出とキャスト陣の名演のおかげで3時間があっという間でした。
“映画”をテーマにした作品は名作が多いですが、このバビロンも>>続きを読む
切なくてあたたかくて笑える、まさにガーディアンズらしい映画で大満足。相変わらずBGMの選曲がシーンとマッチしており、セリフがなくても登場人物の心境がしっかり沁みてきます。アクションシーンも“見せ場!”>>続きを読む
原作でも人気のエピソード“血のハロウィン編”が映画化ということで上映数が多いうちにサクッと鑑賞。血のハロウィン編は2部構成になっており、いま上映中のやつは前編なのでストーリーもアクションも少々控えめで>>続きを読む
超豪華キャストによるロマコメ×アクション、最近こういう作品少なかったのでありがたい……!
前半はよくあるロマコメ展開、後半はスパイ🕵🏻♀️と農家👨🏻🌾のドタバタアクションって感じでシリアスさはほぼ>>続きを読む
いやーー面白かった。大満足。
前作が好きで鑑賞しましたが今回も期待通りのクオリティでした。ちなみに前作を全く知らなくても大丈夫です🙆🏻♀️
映画全編がパソコンやスマートフォン上の画面でのみ構成されて>>続きを読む
疲れた心にスッと沁みる映画でした。田舎でゆっくりご飯を楽しんだり、親しい人を見送ったり、自分はこういう人生は歩めないけど、羨ましく感じるような生活。丁寧で、満足感もあるけど、ほんの少しだけ寂しい。
良>>続きを読む
いやーー良かった。すごく良かった。人生の喜びとは何かを見つめ直す、あたたかい映画でした。
そこそこ平和な日々の中で、一歩を踏み出す難しさたるや。だからこそ一歩を踏み出した時の喜びが沁みる。落ち着いた演>>続きを読む
めちゃくちゃ面白くて映画の時間があっという間でした。
誰もが知るNIKEの“エアジョーダン”がどう生まれたのかを企業側から掘り下げたヒューマンドラマ作品。地に足のついた地味めな演出が多いですが決して退>>続きを読む
王道のストーリーに魅力的なキャラクターが揃っていて最後までスルッと楽しくみれました。近い作品でいうとズートピアあたりでしょうか。ズートピアよりはさらに現代への皮肉が効いている感じだけど、基本的には快活>>続きを読む
盛りだくさんのエンタメアクションファンタジー!予告編の印象を一切裏切らない感じが最の高でした。
キャスト陣もハリウッド映画好きにはたまらない豪華さで、クリス・パイン演じる主人公はもちろん、どのキャラク>>続きを読む
前評判からして「仮面ライダー好きによる仮面ライダー好きのための仮面ライダーの映画」という感じがしたので自分に楽しめるか見る前は不安だったのですが……いやーー!びっくり!!めっっっちゃ面白かった🥺
とに>>続きを読む
いやーーめちゃくちゃ良かった。ジョージ・ミラー監督といえば圧倒的な熱量を持った名作アクション『マッドマクッス 怒りのデス・ロード』が記憶に新しいですが、こちらは孤独なふたりが愛について考え語らい合う大>>続きを読む
カジュアルに万人が楽しめるヒーロー×ファミリー映画! 前作の続きではありますが、主人公をはじめとした養子ちゃんたちが仲良しということが分かっていればこの作品から見ても全然大丈夫です。
最近のMCUはヒ>>続きを読む
今回もセクシー過ぎるダンスをたっぷり楽しめました。とくに最初のサルマ×テイタムの絡みダンス、ちょっとした濡れ場以上のえっちぃ雰囲気に目ん玉こぼれ落ちるところでした。
なんやかんやで歴代のマジックマイク>>続きを読む
9.11の被害者や遺族に配分される基金、どの被害者にも公平に分けられるべきか、それとも各被害者のさまざまな事情に合わせて分配額を変えるべきか……
鑑賞前は正義感あふれる主人公が基金の分配に奮闘する話か>>続きを読む