xreinaxさんの映画レビュー・感想・評価

xreinax

xreinax

映画(979)
ドラマ(132)
アニメ(0)

ブリック(2025年製作の映画)

3.1

脱出ゲーム🎮無難に生き残ってほしい人たちが生き残った🔥

ビートルジュース ビートルジュース(2024年製作の映画)

3.3

ティムバートンの可愛い映画って感じ。ウェンズデー感もあり。(それはキャスト)ハロウィンとかそういう感じも好き。命と引き換えに…というかんじがナイトメアビフォアクリスマスとコープスブライド感満載🚢😵‍💫>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.2

たけひろ…りゅういち…大人になってしまって、すごい…コトー先生は島の家族のために命削りすぎ…でも、家族だもんね。

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

3.6

犬のために戦ってた🐕確かにずっとキレてた笑
ベッキーは最強すぎる🔥🔥🔥

マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜(2025年製作の映画)

3.7

ノンナたちのごはん食べたくなった…旅先でこんなほっこりレストランに行けたら嬉しいな☺️料理の映画ってすき!車を売って、レストランの資金を作ってくれる親友すごすぎ。

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

-

どうでもいいんですよ!ただ、その地に生まれなかっただけ!

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

3.8

ちゃとら猫…と思いながらみてしまった🐈
ムファサ、タカ🦅小さい頃に何回も見た映画がこうやって綺麗な映画に変身して、不思議な気持ち。ムファサもタカも純粋に生きてたな〜、本当は一緒に生きてほしかった😭

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.1

松さんはわかりきってたけど、松村くんもすごかった…何度も何度も結末は変わらなくともどのようにその結末に向けて向かっていくのか。とても愛だった…よかった…ただわたしはかき氷を出会った日に2人で食べに行く>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.5

ミュージカル感強すぎ!と思ってしまった…ジョーカーは好きだから世界観とかマイナスの感情とか、よかったんだけどわたし的にはミュージカル強すぎた気がする。🃏

ライフリスト(2025年製作の映画)

4.0

2010年代にインフルエンザで自宅療養中にイッキ見した映画たちを思い出す。流し見よりかはしっかり見たい。自分の見えてる、感じてる世界が全てではなくて兄から見た妹は特別だ。勇気を出して、チャレンジするこ>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.2

ロッカールームでだらだらおしゃべりして、笑いで仕事吹き飛ばしたいな笑
だんだん、ただOLの中にバカリズムがいるっていう空間だった笑

フォー・グッド・デイズ/母と娘の4日間 ~あなたを守るために~(2020年製作の映画)

3.4

愛、信頼、辛抱、苦痛、決意
いろんな感情が溢れてた。お母さん、心配だよね。気の緩み、ちょっとした隙間からやってくる悪…変わるしかないけど、変わるために協力をしてもらったり…愛だよね。

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.5

安定のジェイソンステイサムでした🐝
養蜂家っていろいろとそういうことねって感じ。よくしてくれたおばあちゃんのために…!!

ボクらのママに近づくな!(2005年製作の映画)

3.6

子どもを預かるだけでこんなに大変なのは嫌だな笑 自分の車がめちゃめちゃじゃないか!!!

クルエラ(2021年製作の映画)

3.3

エマストーンだからかな、とってもカジュアルでおしゃれだった🐩🔥

バック・イン・アクション(2025年製作の映画)

3.1

親が急にロシア語話してたらビビる🤯キャメロンディアス久しぶりに見たけど落ち着きがあっても変わらない感じがして素敵だった笑そしてスパイキッズを思い出した🚗

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.7

今更感満載だけどすべてが繋がって感動した🥹いや〜、みんな大人🥹🥹🥹ハリーの周りには愛が溢れてた🥹

正体(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

さまざまな場面での出会いがあって、自分を隠しながら、でも自分を大切に守ろうとしながら社会と関わる。関わりの中で友達や好きな人、尊敬してくれる人に出会って、みんなで勝ち取った自由だと思うから、こんな時間>>続きを読む

視線(2022年製作の映画)

3.8

やってやった感。怖すぎるけど、やってやった感がある。ドヤ顔だったな、最後✌️

JOY: 奇跡が生まれたとき(2024年製作の映画)

3.7

この時代でさえも権利である選択肢を選べない人もいると思う…この権利を、選択肢を、可能性をあきらめないで作ってくれた人たちはとてもすごいよ。いろんな概念の中で悩みながらも、宗教や家族観に苦しみながらも多>>続きを読む

フォーガットン(2004年製作の映画)

3.4

ジュリアンムーアのイカれちゃってる?と思う演技、さすがすぎた。相手にする世界が大きすぎて途中から意味がわかんなかった…

ドミノ(2023年製作の映画)

3.4

2000年代の海外ドラマ感満載。記憶のどこかに娘をしまっておく技法、すごいな。