ハラハラ、ドキドキを最初から最後まで味わえた。
非常に分かりやすい。
邦画ぽくないとこがすごくよかった。
父親の二人の息子に対する想いに興味があった。
他人事とは思えないから。笑
作品として退屈せず観ることができました。
オリジナル音声、中国語字幕で鑑賞。
わたくし事ですが、普段台湾にいるので台湾人の>>続きを読む
やっと観ることができた。
めっちゃ笑って泣いた。
長いけどテンポが良くて退屈せず素晴らしい。
この映画を観る前にドラマの方を先に観るべきでした。
ドラマ版はひとりの会社員としての仕事中心の話で、そちらの方が感動したし好きでした。
この映画は、宮本の個性をドラマで熟知してるとより楽しめると思う>>続きを読む
半分くらい観た。
女優たちのドレス姿きれいでダンスシーンは良かった。
以上。
冒頭の税関シーンだけ延々と観ていたいと思うほど惹き付けられた。獣演技は素晴らしいと思った。
以下、ボカシの下について
ボカシ部分のボカシ無し映像について、海外で確認した。
ティーナの、一見人間の女>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
便座に座って未熟児産み落とすシーンのボカシなしを観た。
先にボカシありのを観たとき、赤ん坊の形がくっきりわかるのかと想像したが、それほどわからなかった。へその緒に何かがぶらさがっているのはわかった。>>続きを読む
ちょっと突拍子もない展開も入ってたけど娯楽としては楽しめました。
原作はなく、脚本家が実際に聞いたエピソードを盛り込みながら感動するように膨らませて書いたんじゃないかなって気がします。
『グラン・トリ>>続きを読む
3年前初めて観た時と今回2回目に観たときと感想が変わったので書き直す。
主演俳優の表情の演技が本当に素晴らしいと思った。
何度も姿見で裸を見るシーンが印象的。ホルモン注射してもなかなか膨らんでこない胸>>続きを読む
話の設定は興味を持てたんだけど、単調で途中ちょっと眠ってしまった。エキストラの撮影風景は面白かったが、基本的に腑に落ちなかった。
わたくしゾンビ映画嫌いなんですが、赤楚さんだからがんばって観続けました。
スーパーヒーロー赤楚さん、カッコいい🖤
で、童貞設定🤣
途中テンポ遅いなと感じたけど、サメ役の人間やゾンビエキストラを含めたア>>続きを読む
最初の40分はずっと同じような場面なので適当に飛ばして観た。その後多少の展開があるがつまらなすぎた。
わたしにとっては、黒木華さんじゃなかったら最初から観ない作品だった。
前情報何も知らずに観て、介護の話だとわかり興味を持って途中まで集中して観た。
キャッチフレーズに書かれていた『42人殺した』という点に関して事実がはっきりした時点で、この作品はいったいどういう結論が出>>続きを読む
小学6年生の悪ガキどもの話なので、オバさんにはあまり興味もてなかったです。最初の30分は特に何の展開もない田舎のイタズラ好きな悪ガキを見せられて退屈でキツかった。
途中でここの解説読んだら、最後になん>>続きを読む
ストーリーの展開と結末はありきたりで予想を裏切ることはなかった。
世界観が古くさい。
2018年の作品とは思えない。
宮地の濡れ場は予想より少ない。
良い意味で期待を裏切ってくれて思いの外可笑しかった。
主人公の生い立ちから描かれているところがわかりやすかったし、すんなり興味を持てて観続けられたし分かりやすかった。
ラストシーンの女と老人のバトルは>>続きを読む
愛情についてはさておき、鑑賞しながら、「売り」っていくらくらい儲かるのか、何人何時間お客とれば月10万稼げるの?って気になって、初めてゲイの売り専サイトを検索してみた。笑
仮にこれが男女だったら結婚>>続きを読む
あんまり面白くなくて途中で集中できなくなった。
一応最後まで流し観たけど、全然感情移入できなかった。
電話が溶けて失くなったりファンタジーなのだから、もっとファンタジーな展開を想像したけど全然違って期>>続きを読む
こういうストーリーは1本の映画で一気に観る方が観やすくて良い。
愉快な作品ではないし、かといってそれほど意外性もなかった。
推しは冒頭だけ出演、台詞なかった。
テーマ性は関心が持てて最初のうちめっちゃ面白いと思ったが、途中から世界観が好みじゃなくなってきて期待したものとは違ってきた。
旦那デスノートがテーマな作品があるなら観てみたいw。
あまり感動もなく、感情移入もできずじまいで終わった。
長く感じた。
以下ネタバレ
惹き付けられたシーンは、自殺しようとする男を女が必死に止めるところ。
この二人がもつ障がいのシチュエーションのドラマ>>続きを読む