ktmykさんの映画レビュー・感想・評価

ktmyk

ktmyk

映画(286)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.2

初視聴。

パニック、恋愛、サスペンス、色々詰め込みました的な作品。

B級あるあるの荒いCGとグロさは健在。

ファンボーイズ(2008年製作の映画)

3.5

再視聴。

スターウォーズ好きのオタクの大冒険。

スターウォーズが好きな人が観ればかなり楽しめるはず。

最高に馬鹿げてるけど観終わった後はやっぱり映画っていいなぁって思える作品。
観て良かった。

もうひとりのゾーイ(2023年製作の映画)

3.4

初視聴。

見せ方によってはドロドロとしたものになるテーマをコメディタッチでフレッシュに表現されていて面白かった。

ザックの妹が良い感じに生意気で可愛い。

ザ・コンサルタント2(2025年製作の映画)

3.8

初視聴。

前作が面白かったので即鑑賞。

かなり間が空いたけど同じキャストで続編を作ってくれたのは嬉しい。

やっぱり面白いし、前作では見られなかった共闘も見られて満足。

ブラクストン良い奴だなぁ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

再視聴。

"ビーキーパー"しかりこういう弱者を守るために陰で暗躍するヒーロー系が好きなんだと気付いた。

ウルフのパートナーが分かった瞬間が1番の衝撃。

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.9

再視聴。

これ面白かったなぁと思って久し振りに観てみたらやっぱり面白かった。

唯一"動機"というところが腑に落ちなかったけどラストに2度衝撃が走った。

ハリウッド的殺人事件(2003年製作の映画)

3.3

初視聴。

ハリソン・フォード体張ってます。

刑事2人が1つの事件を追う物語なんだけど途中から時間内に不動差が売り捌けるのか気になり出してしまう不思議なストーリー。

この時期のジョシュ・ハートネッ
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

初視聴。

この1つ前の鑑賞の余韻でついついステイサム主演作を。

サラとJJのキャラがスゴく好き。
独特なテンポで流れていく映像もハマった。

なんとなくシリーズ作品の様な造りになっていたけど多分違
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.3

初視聴。

めちゃくちゃ面白かった。

自分の傾向としてアクションに高いスコア付かなかったけどこの映画は文句なし。

余計な前置きがなくてストーリーも分かりやすい。アクションも見事。

絶対続編なきゃ
>>続きを読む

コラテラル・ダメージ(2001年製作の映画)

3.3

再視聴。

序盤から不気味な雰囲気で惹きつけたクリフ・カーティスの演技が絶妙。

最後はどっちを応援していいか分からないくらいシュワちゃん暴れまくってます。

RV(2006年製作の映画)

3.3

初視聴。

ご飯食べる時は観ない方がいいかも。特に序盤。

こんな車で旅したら楽しいだろうなぁ。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.2

初視聴。

前作からの設定が説明なく入っているので1作目から続けて観るのをオススメします。

1作目の様なモンスターパニックではなくサメはプラスα程度でメインは人vs人、人vs謎のモンスターという感じ
>>続きを読む

ニューオーリンズ・トライアル(2003年製作の映画)

3.6

再視聴。

プロローグで一気に引き込まれた。

こういう切り口で法廷ものを観た記憶がなかったからとても面白かった。

ハッピー・シェフ! 恋するライバル(2018年製作の映画)

3.7

初視聴。

現代版ロミオとジュリエットはこんな感じになるかも。

個人的には結構好き。

主役2人を特に輝かせる周りの俳優さん達が素晴らしいと感じた。

ザ・センチネル/陰謀の星条旗(2006年製作の映画)

3.6

初視聴。

思っていた展開と違って面白かった。

所々急展開というかワープするので集中して観てください。

これくらいの時間が観やすくて良い。

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.7

初視聴。

映像もストーリー展開もスピード感あって一気に観終わった。

所々答え合わせをしていく流れが好き。

メッセンジャーを集めた結果何するのかな?と思ったら……。笑

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.2

再視聴。

映画の世界に入るっていう夢のような設定。
自分だったら何の映画に入るかなぁ。

色んなオマージュが入っていて映画ファンに嬉しい仕掛け有り。

クリスティーナの好きなコト(2002年製作の映画)

3.4

初視聴。

レビュー始めて1、2を争うくらい下品だった。笑

主役のクリスティーナを差し置いてコートニーとジェーンがかなり面白い。

笑わせてもらいました。

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.4

初視聴。

なかなかあり得ない設定だけどそれが逆に楽しめた。

短いシーンだけど庭で映画を観ながらのディナーのシーンがお気に入り。映画好きとしてはあんなことしてみたいなぁ。

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.5

再視聴。

良い意味で難しく考えずに観られる映画。

クサいセリフあり、ド派手に壊しまくり、こういう映画も大好き。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.3

初視聴。

オープニングはわりとホラー。

"再開"を果たしてキャッチボールするシーンは感動した。

終わり方が好き。

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.9

初視聴。

真剣なアダム・サンドラーが見れます。

バスケが詳しくなくても熱くなれる良い映画。

アダム・サンドラーの皮肉がこもったジョークはいつも聞いていてクスッとしてしまう。

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.4

初視聴。

好きな漫画の実写版。

漫画から入ると途中途中端折られてる物足りなさはあったけど2時間にまとめるなら仕方なし。

スラムダンクの様なインターハイベースで所々回想を入れる見せ方でも面白かった
>>続きを読む

幸せの教室(2011年製作の映画)

3.3

初視聴。

最悪なキッカケでも前向きになれたら幸せが待ってるかもしれないと思えた。

トム・ハンクスはひたむきに頑張る男が似合う。

ルックバック(2024年製作の映画)

3.9

初視聴。

もう1つの世界が現実だったらなぁ。

派手な映画ではないけどかなり面白かった。

藁の楯(2013年製作の映画)

3.5

再視聴。

設定がワクワクする映画。
"SWAT"にも設定が似ているけどこちらは心理的な探り合いが見所。

久し振りに観たから忘れてたけどこの映画の最後のセリフ、ゾッとします。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.4

初視聴。

ずっと美しい映画だった。
景色も音楽もストーリーもどれもが美しい。

"物語"だけでも1つの作品として完成しているけどそれをさらに色濃くする見せ方がとても良かった。

これはしばらく余韻が
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.4

初視聴。

最初から最後まで信じられそうで信じられないの繰り返し。面白かった。

前作とは同じ世界観でありながらまた違った切り込み方で表現されているのも新鮮だった。

HERE 時を越えて(2024年製作の映画)

3.2

初視聴。

定点カメラ視点の映画は初めての体験で面白かった。

素人目線ではもっと世代を絞ってくれたら観やすかったなぁと感じたけどきっとそこにも伝えたい意味があるんだろうな。

序盤のアルの写真撮影シ
>>続きを読む

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.3

再視聴。

次第に結ばれていく歳の差を越えた友情、信頼が周りの世界を変えていく作品。

ヒュー・グラントの作品を観ると大切なものはいつもシンプルなんだよなぁと改めて考える。

グランメゾン・パリ(2024年製作の映画)

4.0

初視聴。

25年1作目はコレ。本年も皆様よろしくお願い致します!

ストーリーはなんとなーく想像がついてしまう様な"造り"だったけど料理の"創り"は相変わらず素晴らしい。
観ていてワクワクする。
>>続きを読む

ザ・ユニオン(2024年製作の映画)

3.4

初視聴。

マーク・ウォールバーグという名前があると条件反射的に観てしまう。

途中既視感があると思ったらちょっと設定がミッションインポッシブルに似てたかな?

たしかにストーリーはよくある感じだった
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.7

初視聴。

何気なく観始めたらなかなか面白い。

シリアスな描写もありつつ所々コメディ要素も挟まれていて観ていて飽きさせない。

どっちも器用に演じるマーク・ウォールバーグやっぱり好きだ。

続編あっ
>>続きを読む

スリー・リバーズ(1993年製作の映画)

3.4

再視聴。

良い意味で色々丁度いい映画。

途中出てくる車とボートのチェイスシーンがカッコよかった。

最後のワンパンはいらなかったかな。普通に握手して欲しかった。

ホーム・チーム(2022年製作の映画)

3.5

初視聴。

途中なかなか汚いシーンがあるけどそれ以外は微笑ましい展開。

チームの絆、親子の絆が次第に強く結ばれていくストーリーは観ていて気持ちがいい。

劇中歌の"we are young"がこの映
>>続きを読む

噂のモーガン夫妻(2009年製作の映画)

3.6

再視聴。

ヒュー・グラントの作品で飛び交うジョークがなんか好き。

おなじみだけど次第に心通わせていく展開は観ていて心が温まる。

多分長くは続かないだろうけどこんな町で暮らしてみたいなぁと思った。