大学生。
2017年ランキングベスト10
1.メッセージ
2.女神の見えざる手
3.ギフテッド
4.ブレードランナー2049
5.ガーディアンズオブギャラクシー リミックス
6.スパイダーマン ホームカミング
7.静かなる叫び
8.ベイビードライバー
9.雨の日は会えない、晴れた日は君を想う
10.勝手にふるえてろ
近所。
MCU16作目。「シビルウォー キャプテン・アメリカ」での空港バトルに参加したスパイダーマンこと、ピーター・パーカーの成長を描く。トニー・スタークにスカウトされヒーローの仲間入りを果たしたピ>>続きを読む
釘。
主人公カティヤはトルコ人の夫と息子の3人でドイツのハンブルクにて幸せに暮らしていたが、ある日夫と子供は爆弾テロの犠牲になってしまう。カティヤは悲しみにくれるが、やがてドイツ人男女2人が容疑者と>>続きを読む
粒子。
MCU12作目にして、激動のフェイズ2ラストを飾るのは、大企業の社長でもなく、神様でもないただの冴えない父親だ。強盗罪の刑期を終え出所したある日、再び盗みに入った家にあったのは、一瞬で指の先>>続きを読む
惑星直列。
MCU8作目。強大な力を持つインフィニティ・ストーンの1つ、エーテルがソーの恋人、ジェーンの体内に吸収されてしまう。ダークエルフを率いるマレキスはそれを取り戻し、宇宙を永遠の闇に葬ろうと>>続きを読む
都庁。
家族からも見放され、職場では年下に叱責され、更には余命宣告まで受け、生きる意味を見失っていた犬屋敷はある日空から降下した謎の物体と衝突し、特別な力を手にする。そこにはもう1人、同じ力を手にす>>続きを読む
屋上。
「アベンジャーズ」でのNY決戦を経て、トラウマを抱えてしまったトニースターク。彼が何年も前にしたある小さな行動が巨大な悪を生み出すことになり、親友のハッピーや恋人のペッパーにまで危険が迫る。>>続きを読む
現実。
時は2045年、様変わりした世界で人々はVR空間「オアシス」の世界を楽しんでいた。ある日、その創設者がオアシスで3つの鍵を見つけた者に全財産とオアシスの全てを譲り渡すと宣言する。監督はスティ>>続きを読む
ムジョルニア。
MCU4作目では、アスガルドの王オーディンの息子、ソーの物語が始まる。オーディンによって地球に追放されたソーは、自らの力が失われたことに苦しむ。対する弟のロキは自身の秘密を知り、長年>>続きを読む
エキスポ。
前作から半年後、アイアンマンとして世間からの人気を集めるトニースタークだが、ロシアから新たな敵が迫っていた。また、自身の胸にあるリアクターにより、トニーの体も蝕まれていた。「アイアンマン>>続きを読む
リアクター。
記念すべき、マーベルシネマティックユニバース(MCU)一作目。スタークインダストリーズの社長であり、億万長者の発明家トニースタークが、アイアンマンとしてヒーローになるまでを描く。10年>>続きを読む
生命。
Filmarks300マーク目は自分が小さい頃に観て映画というものを好きになるきっかけになったこの作品。恐らく10年ぶりくらいに見返したけれど、やはりとてもワクワクするし映画としても上手い。>>続きを読む
富士山。
イェーガーとKAIJUとの激闘から10年後の物語。平和に暮らしていた人類のもとに、再びKAIJUの脅威が迫る。日本からは新たに新田真剣佑が参戦し、主要キャストにはジョン・ボイエガ、スコット>>続きを読む
ケチャップ。
2人のマフィア、そのボスと妻、彼らに追われるボクサーと恋人、ファミレス強盗を目論むカップル。彼らの物語が重なり合いながら進行する特殊な形の映画。監督はクエンティンタランティーノ、キャス>>続きを読む
触れる。
ここまで丁寧で、純粋で、美しく幻想的なラブストーリーが今まであっただろうか。食肉処理場で働く男女は、全く同じ夢を見たことにより徐々に親しくなっていく。ベルリン国際映画祭では最優秀賞にあたる>>続きを読む
少年と林檎。
1968年、かつて栄華を誇ったグランド・ブダペスト・ホテルも今では既に寂れている。ある作家がそのホテルを訪れると、そこにはこの国一番の富豪の姿が。そのホテルのオーナーだという富豪ムスタ>>続きを読む
無難。
ニューヨークで退屈な日常を過ごす主人公のトーマス。ある日父親の不倫現場を偶々見てしまい、その相手を尾行し始めたことから、友達以上恋人未満の女性や少し風変わりの隣人を巻き込んだ思いもよらない物>>続きを読む
心の旅。
父親の死をきっかけに久々に再会した3人の男兄弟が列車に乗ってインドを旅する。皆一癖ある兄弟達はお互いあまり信用しておらず、些細なことから口論にもなる。様々なハプニングにも見舞われ、3人が行>>続きを読む
サバイバル。
昔は盗人として生計を立てていた主人公のキツネだが、息子の誕生をきっかけに新聞記者となる。しかし、悪党の人間達から再び盗みを働いたことにより、家族や他の動物達にも危機が迫ることになる。ウ>>続きを読む
火まつり。
乃木坂46やRADWIMPSのMVなども手がける若き才能山戸結希監督の監督作品。主演に菅田将暉、小松菜奈を迎える。好きな人は物凄く好きなんだろうけど、個人的に苦手なタイプの映画だった。>>続きを読む
サイコパス。
刑事を辞めて妻と2人で新居に越してきた主人公。大学教授として未解決の一家失踪事件に興味を持ち始めるが、隣人の不気味な言動にも気を揉むようになる。やがて隣家の少女がある告白をする。「あの>>続きを読む
登る。
強烈な悪役像で観客に衝撃を与えたジョーカーが登場した「ダークナイト」に続く3部作の完結編。ジョーカーとの戦いから8年、平和が訪れたゴッサムシティにバットマンの姿は見られなくなっていたが、邪悪>>続きを読む
Victory。
第二次世界大戦初期、ヨーロッパの連合国軍はナチスドイツの攻勢に押され劣勢を極めていた。そんな最中イギリス首相となったウィンストン・チャーチルの姿を描く。名優ゲイリーオールドマンは今>>続きを読む
不在。
「ラ・ラ・ランド」は数多のハリウッド映画がオマージュされていることで有名だがこの映画もその一つ。愛し合いながらも兵役という壁に引き裂かれ別々の運命を辿っていく男女の物語。劇中全てのセリフが歌>>続きを読む
月食。
生まれつき盲目の少年、彼を支える親友の少女。彼らの高校に転入してきたもう1人の少年はすぐに2人と打ち解け、仲良くなる。次第に3人の関係が絡み合ったり、離れたりしていく様子を描き出すブラジルの>>続きを読む
真珠。
「レオン」や「96時間」シリーズ、「トランスポーター」シリーズなど日本でも人気の高いリュックベッソンが監督を務める壮大なスペースSF。2人の少年少女が様々な惑星の種族が共存する宇宙を救うため>>続きを読む
ゲーム。
サイコロを振って出た目の数によって、何かが起こるボードゲーム「ジュマンジ」。両親を亡くした姉弟の2人は、街中を巻き込むことになるこのゲームを始めてしまう。
ボードゲームから警告文のような>>続きを読む
誘惑。
バレリーナ引退を余儀なくされた主人公は、叔父の強引な勧誘によりロシアのスパイとしての道を歩み始める。女性であるという武器を最大限に活かし、自己犠牲も厭わないまさに国家の武器として暗躍する女性>>続きを読む
犬猿。
冷戦の続く1960年代を舞台に、米CIAのスパイと露KGBのスパイが初めは互いにいがみ合いながらも協力して任務にあたる。ヘンリーカヴィル、アーミーハマーのコンビを筆頭にアリシアヴィキャンデル>>続きを読む
しのぶれど。
「上の句」「下の句」に続くシリーズ3作目にして完結編の今作では、高校3年生になった瑞沢高校かるた部のメンバー達が、恋愛や進路など様々な事に悩みながらも青春を駆け抜け全国制覇を目指す姿を>>続きを読む
publish.
アメリカ政府がベトナム戦争に関して隠し続けてきた文書の存在をNYタイムズが暴露。政府によって報道の差し止めを食らったタイムズに代わり、地方紙であるワシントンポストの女性社長、記者達>>続きを読む
モ・クシュラ
クリントイーストウッド演じる主人公フランキーは寂れたボクシングジムを経営しているが、そこに1人の女性が転がり込んでくる。フランキーは渋々彼女のトレーナーを引き受け、徐々に彼女は強くなっ>>続きを読む
疑う。
韓国の静かで美しい村に1人の日本人がやってくる。彼が村に来てから、村人の不審な死が相次ぐようになり主人公の警官や周囲の人々たちは彼を警戒するようになる。数分先の物語の行く末も予測不可能な衝撃>>続きを読む
赤。
銭湯を営む家族の物語。突然父親が蒸発してしまい、母親は末期ガンによる余命宣告を受ける。宮沢りえ演じる母親はそれでも残された時間を力強く生きようと、舞い戻ってきたダメな父親達と銭湯の仕事を再開す>>続きを読む
チョリソー。
音楽を禁止している家に育った主人公ミゲル。禁止の理由は彼の祖先が家族を捨てて音楽の道へと進んだからだった。死者の魂がこの世に帰ってくる「死者の日」、いわゆる日本で言うところの「お盆」に>>続きを読む
粘土。
「シェイプ・オブ・ウォーター」でアカデミー賞作品賞を受賞したギレルモデルトロ監督の前作。10歳で母親を亡くした少女はその晩、母親の幽霊から「クリムゾンピーク」に気をつけろと警告を受ける。それ>>続きを読む
船。
昨年のアカデミー賞で脚本賞と主演男優賞を受賞した今作をやっと観ることができた。悲しみを抱えた男と周囲の人間のシリアスな物語を、時にそのままシリアスに、時にユーモアも交えながら静かに語る映画。>>続きを読む