時代に報われなかった人
来世をあなたと過ごしたいと思わせようとしない環境
今ある池袋も巣鴨もこんなに無念に満ちているなんて
時の流れが憎く、決して戦争を肯定してはならない
同じくに疑問を持ってしまったり、幸せすぎて怖かったり共感できることが多かったりして自然に受け止められる映画
病気の話にしちゃうと暗くなってしまうのをラブ要素でおちゃらけさせてしまうバランスもよかったし、面白かった
映画の照明の感じが今泉監督って感じで本当に好き
人の肌を綺麗に見せる、女性の肌が映像からも綺麗って思わせてくれる
志田未来ちゃんの気付いてるけど知らないふりだったりやっぱりすごい女優さんって演技っ>>続きを読む
名前あえて呼ばない感じがぽいけど
呼ばないようにしてて逆に不自然すぎかもと思ってしまった
来年見たらまた違う角度から見れそう
前作がよかったからそれを期待しすぎてしまった
面白かったけど多々ん?と思っちゃう感じ呉慶もう少し強いはずなのに、、
ロケ地が飛鳥山なことと最後のセリフと主題歌が安倍さんなところも含めてステキな映画だった
自業自得って感じだけど、いまいち車校の先生に愛着が湧かなくて終始微妙だと思った
前に教えてもらっていつか見たいと思っていた作品
ストーリーも結末もなんとなく教えてもらっていたのに終盤大号泣
人をここまで愛するのもこんなにも愛されるのもきっと素敵な人生なんだなって思える
出てくる登場人物の境遇とかには共感できないけど、全てのピースが当てはまったり、俳優さんたちの演技力で楽しく見れる映画
原作も読もう
これは私の悪い癖だけど、コナンくん観ても犯人誰か予測して当たってしまうのやめたいけど、アニメとして観るのは楽しかったです
全ての映像が凝っていて視覚でも楽しめました
原作で描かれていなかった描写がたくさんあり、京都での対戦の様子もあってかっこよかった。
誰が何を言おうとまきさんが1番光ってる
サマーウォーズほどサマーウォーズしてなく割と美女と野獣に重き置いてて美女と野獣の世界観よりももっとUの世界観を広げて欲しかった
映像美は圧倒的!
人生を逆に進む発想が新鮮で構想する時点で難しいだろうなと思ったけど結局普通の人の人生と変わらないのではないかと見ていて思った
めっちゃ面白かった!
でも散々理科的話だったのにぶっ飛んでた気がするので少しもやもや
アニメとしては◎
少しファンタジー要素もありながら映画の世界観に入り込める作品
ハッピーな要素はないけれど結末は納得がいく
昔の映画って雑な間とかあったりして苦手だったけどこれはどんな時代に見ても沢山の人が評価してくれる素敵すぎる作品だと思う
映画を知れば知るほどここがアドリブなんだとかこれも実際タイタニックに積まれてた車>>続きを読む