2023年65本目のレビュー
サンドラブロック、キアヌリーブスでアメリカでもリメイクされてる作品のオリジナル
岩井俊二のlove letterから影響を受けたとも言われている本作
時空を超える手紙>>続きを読む
2023年64本目のレビュー
ロバートダウニーJr.主演
凄腕弁護士が弁護するのは父親
どんなに親子仲が悪かったって、それなりに育ててもらえたのであれば、親を犯罪者にはしたくないもの
ギクシャク>>続きを読む
2023年63本目、劇場25本目のレビュー
過去作品とは違い、主演自らが監督
マイケルBジョーダン主演
そりゃスタローンも本作は批判するわ
過去最悪の出来
強引すぎる脚本
チープなボクシングシー>>続きを読む
2023年62本目のレビュー
ダニエルクレイグ版のジェームズボンドの裏話や、当時の評判などが明かされるドキュメンタリー映画
ダニエルクレイグは今までのボンドよりもだいぶリアルに寄せたシリーズだった>>続きを読む
2023年61本目のレビュー
バーフバリ、RRRの監督ということで当然面白い
主人公はハエという実に奇妙な設定ながら、かなり面白い
相変わらず歌にも中毒性がある
この映画を見てからハエを見る度>>続きを読む
2023年60本目のレビュー
原田眞人監督
一昔前のギャルのリアルを描いた作品
かなりリアルな描写もあるのでそこが良い
今も変化しつつ、残ってるパパ活のようなものもあれば残っていないものある>>続きを読む
2023年59本目のレビュー
タランティーノ監督作品
タランティーノらしいふざけきった感がたまらない作品
終盤の展開は個人的にツボ
頭空っぽにして見るにはちょうど良い内容なんだが、尺がまぁ普通に>>続きを読む
2023年58本目のレビュー
マックG監督
マシューマコノヒー主演
実話ベース
戦績はやっぱり実話らしく、残念な結果となってますが
奇跡の試合までを描いているのでその辺りの残念な結果には焦点を当て>>続きを読む
2023年57本目のレビュー
トニースコット監督
デンゼルワシントン主演
デンゼルワシントンとトニースコットはデジャヴのイメージがあったんですが、今作の方が個人的には好きかもしれない
シンプルな>>続きを読む
2023年56本目のレビュー
ロードムービー
こんなこと人生で一度で良いからやってみたい
知らない人と本気で会話しながらちょっとした旅に出る
映画ではよくあっても、私の人生では全然ない
映画ある>>続きを読む
2023年55本目のレビュー
かなりよく作られたサスペンス映画
最後の最後まで展開が読みにくい作品となっている
サブスクだとU-NEXTしか取り扱っていないみたいでそこだけ勿体無い
アイディアだけ>>続きを読む
2023年54本目のレビュー
マイクミルズ監督
ユアンマクレガー主演
マイクミルズ監督作品は鑑賞2本目ですが、やけに私に合わない
前もそうだったが、今作も退屈だなと感じてしまった
自身の父が同じ>>続きを読む
2023年53本目、劇場24本目のレビュー
シリーズ10作目
大好きなシリーズ
最終章に到達した10本目
大好きなシリーズだけに色々妄想が膨らんでいましたが、やってほしいと思っていたことを全てやっ>>続きを読む
2023年52本目のレビュー
ガイリッチー監督作品
この映画はヤバい
ガイリッチーの中で1番刺さった
脚本に一切の無駄が無いし、場所や時間、セリフの一言
全てが伏線として一本のストーリーラインに乗>>続きを読む
2023年51本目のレビュー
菊地健雄 監督
萩原みのり、久保田紗友 主演
こういう映画が好きなのよ
っていう空気感
冷たい中に少しだけほのかな温かさがあるような
主演2人の距離感
ラストの展開>>続きを読む
2023年50本目、劇場23本目のレビュー
ガーディアンズオブギャラクシーシリーズ最終作
池袋の最速上映にて鑑賞
周りの雰囲気が最高で、ワザワザ夜中に池袋に集まっている空気感がたまらなかった
肝>>続きを読む
2023年49本目、劇場22本目のレビュー
実写映画でのシリーズ2作目
なんで前後編に分けたのかな?というのが正直なところ
少しでも興行収入出すためにわざわざ、キリの悪いところで無理やり映画を切る>>続きを読む
2023年48本目の鑑賞
漫画原作
実写映画
続編を劇場に観に行くことを誘われ、勉強がてらの鑑賞
原作は全て読んでいるので、話にはスムーズについていけたかな
実写化でもまずまず違和感ないなぁとは>>続きを読む
2023年47本目、劇場21本目のレビュー
ジェームズマンゴールド監督作品
インディジョーンズシリーズ
ハリソンフォード主演
インディジョーンズというとセットの感じがワクワク感を掻き立てるイメージ>>続きを読む
2023年46本目のレビュー
1967年の作品
名作と名高い作品
具体的にどんな作品か知らずに、ジャケットだけ見てから鑑賞すると、あらびっくり
ジャケットから想像する作品とあまりに違いすぎる>>続きを読む
2023年45本目、劇場20本目のレビュー
スパイダーバース2作品目
SONYとMCU、ディズニー、絶妙な関係で成り立っている今のスパイダーマンの立ち位置
今作はSONY作品なので今までのma>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2023年44本目、劇場19本目のレビュー
DC作品
DCが本気を出してきた
そんな印象
ベンアフレックのバットマンは今作が最後と表明していただけに納得の展開
出来ることならDC作品はある程度見>>続きを読む
2023年43本目、劇場18本目のレビュー
是枝監督
カンヌ国際映画祭脚本賞受賞
三度目の殺人を思い出させるよう構成
人間には誰しも狂気が潜んでいるなんていう当たり前なことを描いた作品ながらあまり>>続きを読む
2023年42本目のレビュー
中平康 監督
加賀まりこ 主演
女性特有の危うさを魅力的に描いている作品
ラストまで先が読めない展開はお見事と言うほかない
若い頃の加賀まりこ反則的な人形感
小悪魔>>続きを読む
2023年41本目
スラムダンク映画2作品目
短いわりにはしっかりとしたストーリー
漫画にはないシーンが楽しめる分、ファンにとってはありがたい
アニメーションが古く、動きがぎこちないのはご愛嬌
2023年40本目、劇場17本目のレビュー
ハリウッドが日本のアニメを実写化
新田真剣佑 主演
最悪だろうと思いながらも原作が好きということもあり、鑑賞
しっかりと海外が撮った聖闘士星矢という印象>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2023年39本目のレビュー
台湾映画
韓国映画のリメイク作品
韓国のオリジナルは見てなくて、今作の鑑賞
オリジナルも見てみたくなるくらいには良かった
タイトルの通りの作品なのだが、最近この手の>>続きを読む
2023年38本目のレビュー
コナン総集編
コナン映画最新作に際して公開された、予習作品
内容は、今劇場にて上映しているコナン映画を理解しやすくする為のアニメ総集編
コナンファンとして一言言い>>続きを読む
2023年37本目
台湾映画
タイムループもの
タイムループ作品が大好きでアジア青春映画が好きな私にとっては好みすぎるような作品
内容は極めてありきたり
展開も既視感あり
ラストも普遍的
と真>>続きを読む
2023年36本目、劇場16本目のレビュー
ロブマーシャル監督
ハリーベイリー主演
アニメで親しみのあるリトルマーメイドの実写化
監督がロブマーシャルと聞いて
パイレーツで人魚やってたし
シカゴ>>続きを読む
2023年35本目、劇場15本目の鑑賞
字幕
で鑑賞したのだが、久々に字幕で見たことを後悔した
キャラクターの名前が英語だと違うものがチラホラいて
しっくりこなかった
今作は吹替で見るべき>>続きを読む
2023年34本目、劇場14本目のレビュー
ベンアフレック監督
マットデイモン主演
マイケルジョーダンと聞いて知らない人はほとんどいないだろう
マイケルジョーダンがまだブレイクしていない頃、そんな>>続きを読む
2023年33本目、劇場13本目の鑑賞
ニコラスケイジ主演
この作品は予告を見た時点で必ず劇場でと決めていた作品
簡単なあらすじ
ニコラスケイジ役を演じているニコラスケイジ
一時期の売れた時期は>>続きを読む
2023年32本目、劇場12本目の鑑賞
予告で見たままの作品だな
というのが正直な感想
大きな可も不可もない作品
コメディ色強めなだけあって上映中に退屈することはない
こういった作品のお約束も>>続きを読む
2023年31本目の鑑賞
コメディ映画
三者三様クソみたいな上司の元で働いている
仲良し3人組はある奇抜な作戦を思いつき…
しょうもない映画を見たい時にちょうどいい
ドタバタコメディが好きな人>>続きを読む
2023年30本目、劇場11本目の鑑賞
スピルバーグ監督作品
スピルバーグが自身の半生を撮影した今作
正直、上映が終わったところからその先が見たいんだけど…
えっ、そこで終わるの?
生い立ちは>>続きを読む