ねがいりさんの映画レビュー・感想・評価

ねがいり

ねがいり

映画(71)
ドラマ(0)
アニメ(0)

今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(2025年製作の映画)

4.3

ほんっっとうに𝓵𝓸𝓿𝓮
なんとも言えない キラキラしてない物語
福徳の頭の中にこんな世界が広がってると思うとわくわくしちゃう、天才
告白シーンは言わずもがな◎さっちゃん〜( ᵕ_ᵕ̩̩ )
山根
>>続きを読む

国宝(2025年製作の映画)

4.3

ひゃーーーーなにこれ
変な感覚
映画を観終えたというよりかは、”国宝”の世界に、喜久雄の人生に入り込んでた
映像もどこまでも美しくて演技も圧巻で…
見終えてかなり時間経つのに舞台に立ってる喜久雄が鮮明
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

やーーーーーーっと観た!念願!!
レクター博士    なにこれ
こんなに色気と雰囲気完璧なサイコパスが存在するの?その上頭も良い、無敵
全てのシーン激痺れ☆ドキドキしながら観ましたラストシーンまで最高
>>続きを読む

ドールハウス(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観て良かった〜〜〜〜🎶
あやちゃんが無敵すぎてもはや最後には愛着湧いてる、!レントゲン撮って、子供の骨が入ってるって判明するシーン、一番好きだった!!

レイトショーでみたけど、客層若くてお喋り多めだ
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

私はネガティブな人間なのですぐ「死にたい」「自分なんて必要ないんだ」「このまま生きていっていいのかな」など悲観的になってしまう。しかしこの映画を鑑賞したことによってそんな気持ちが救われた。自殺寸前まで>>続きを読む

王と鳥(1980年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この作品を観ている間、ずっとどこか不気味で、それでいて明るく、不思議な感覚が続いた。日本ではあまり馴染みのない絵柄のせいか、登場人物たちがどこか無表情で感情が感じられず、より一層奇妙な雰囲気を強く印象>>続きを読む

キング・コング(1933年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私はこれまで『キング・コング』というタイトルを聞いたことがあったが、実際に映画を観たことはなかった。ゴジラのような巨大怪獣が人々を襲う映画で、戦闘シーンばかりが続く内容なのだろうと思い込んでいた。しか>>続きを読む

隣人(1952年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ノーマン・マクラレンの様々な作品を鑑賞したが、やはりこの作品に強く魅力を感じた。"Neighbours"日本語に翻訳すると"隣人"という意味になる。8分とは思えないほど内容が凝縮されていて見終わった後>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

3.8

私は今回初めてサイレント映画を鑑賞した。鑑賞前は、「言葉を発さない映画で本当に感情が伝わるのだろうか」「途中で飽きてしまうのではないか」と半信半疑だった。しかし、見終えた今ではそのような不安はすっかり>>続きを読む

かくかくしかじか(2025年製作の映画)

4.0

見るか悩んでたけど結局見た、、勿体ないな、、、あの騒動無ければもっと評価されてたはず…( ᵕ_ᵕ̩̩ )自伝だからそりゃリアルなんだけど、主人公が完璧じゃなくて逃げて遊んでのダメ人間なのが良かった

父と僕の終わらない歌(2025年製作の映画)

3.9

亡くなったおじいちゃんおばあちゃんのこと、大好きで、思い出してしまうから この手の作品はだめ 涙が止まらない。戻りたいな、、、
歌うのが大好きな二人だったな…
でも、改めて感じた!音楽って
>>続きを読む

サブスタンス(2024年製作の映画)

4.5

サイコー
めちゃくちゃ最悪だけどめちゃくちゃ最高
興奮と鳥肌が止まらない

片思い世界(2025年製作の映画)

2.5

ただただ、期待しすぎていたんだ…
ところどころ引っかかるところがあり、それが最後まで回収されなかったからモヤついてしまった。やはり、膨大な設定のオリジナルストーリーを映画尺でまとめるのは難しいよなあ。
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の絵世界物語(2025年製作の映画)

4.1

小学生ぶりに観に行ったドラえもん
大人になって忘れかけていたものを思い出させてくれた
オープニングでうるうるきた
わたしたちの夢を叶えて!ドラえもん

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

気付かないうちに涙ボロボロ出てくる
ジャズという全く知らない世界を覗き見できたし、その魅力に圧倒された・・・良い経験だった

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.6

ほんとーーーーーにきつい
下手なサイコホラーより心やられる
リアルだよなあ、、、
生きてるだけで、愛。 かなり好きなタイトル

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

3.8

記録

ずっと楽しみにしておりました
思い出しただけで痺れる

スオミの話をしよう(2024年製作の映画)

3.7

記録

前情報なしで鑑賞したので最初は「?」という気持ちだったが、物語が進むにつれてわくわくが止まらなくなってきた!クスッと笑えるシーンも多い

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

4.5

記録

" どんな感情も、きっとあなたの宝物になる "

たいせつにします

ルックバック(2024年製作の映画)

3.8

記録


わたしってほんとに何も持ってないんだなって思っちゃった


すきです!

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

記録

" あの362万8800秒を "


時間を秒数にすると、とってもどきどきしちゃう

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.3

隣の部屋の女の子、ませ過ぎていて嫌だったけど、最後に化け物を守ろうとしてる姿、それだけは幼心を感じれて良かった。知識豊富だけどちゃんと子供。あのおじいさんだけは無理無理無理‼️女の子よくやった

街の上で(2019年製作の映画)

4.1

みんな最高に面倒くさくて良い
その一部になりたいね〜