指輪の力で無双系かと思ったら、力を持つ指輪を葬る為にひたすら山へ向かう話だった🥺
指輪に執着してしまう人々。
主人公のフロドがどうも好きになれない。
周りに守ってもらうばかりじゃなくて、お前も少しは>>続きを読む
マイケルの甥っ子役がアンディーガルシア!
やっぱりかっこいい♡
そして驚く程の凄まじい胸毛。
血の気が多いところがソニーそっくり。
マイケルも年を取り、自分の犯してきた罪に苦悩したり……
娘役が監>>続きを読む
刑務所内の輩を牛耳る受刑者ジェホと、入所してきた新入りのヒョンス。
ある事からヒョンスがジェホを救って以来、2人は手を組み、出所後犯罪組織を乗っとろうとするが……
ソル・ギョングは本当に何でも見事に>>続きを読む
地元の有力者である叔父ヘイルを頼って、オクラホマへ移り住んだアーネスト。
オセージ族のモリーと夫婦になるが、周囲で不可解な殺人事件が次々と起こりだす……
レオ様の情けない男役が上手い。
流されやすす>>続きを読む
ロバート・デ・ニーロがまさかの若き頃のヴィトー役!
しゃがれ声がヴィトーそのままで震える…😳
許すことを一切しないマイケル。
コルレオーネファミリーを保ち続けてきた父ヴィトーと、
家族を何より大切>>続きを読む
やっっっと見ましたゴッドファーザー!
ドン・ヴィトー・コルレオーネ、
渋くてかっこいいな〜。声が良き。
有名な🐴のシーン、
知らなかったから中々の衝撃を受けた🫣
マフィアだからやってることは悪な>>続きを読む
精神科医のマルコムと、死者が見える能力を持つ少年コールのお話👻
どんでん返し系の金字塔!
と言われすぎいて、途中でオチ読めちゃった🥺
けど面白かった!
何も情報無しで見てたらもっと面白かった🥺>>続きを読む
スリーパーズ=少年院上がり
悪ふざけから少年院に送られることになった4人の少年達は、看守から日常的に暴力を受ける。
これは大人になった彼らの復讐の物語。
復讐物としては生温いな〜という印象🥺
ラ>>続きを読む
ソマリアの首都、モガディシュで対立しあう北朝鮮と韓国の大使。
そんな中、ソマリア政権に不満を持つ反乱軍により内戦が激化し、韓国に助けを求めるしかない状況になった北朝鮮だが……
キム・ユンソクが流石で>>続きを読む
アル・パチーノ×ロバート・デ・ニーロ
↑これだけで最高。
刑事と犯罪組織のボス。
追うものと追われる者、立場は違えど孤独を抱えた2人。
一緒にコーヒー飲んでた時、もうこの2人親友になれるじゃん!と>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かったーー!!
「メイワクカケテ、スマナイ」
↑可愛すぎて何ですか???加点します🫡
ドニー・イェン演じる、旧友のケインがめちゃくちゃ良かった。
盲目の彼の剣裁き、そしてイップマンを彷彿とさせ>>続きを読む
ハリウッドで巨大な権力を持つワインスタイン。
彼が加害者となった性暴力事件に声をあげた女性たちの実話。
タランティーノのドキュメンタリーでワインスタインスタインの悪事を知った。
被害者の女性が被害>>続きを読む
インセプションっぽいなと思ったら、インセプションに影響を与えているらしい今作。
他人の夢を共有できるDCミニが盗まれた。
敦子は名探偵のパプリカとなり、夢の中で犯人を追う。
映像の色彩と美しさとか>>続きを読む
適度に酒を飲んで仕事したら上手くいく説を教師4人組が検証。
冴えないマーティン、でも酒を飲むと生徒とのコミュニケーションもばっちり!家族とも上手くいく!
でも制御できないのが酒。
飲む量が増え、千鳥>>続きを読む
17歳のエリオと大学院生のオリヴァー。
夏の間を共にに過ごすことになった2人は、次第に惹かれ合っていく。
こちらもティモシー目当て😙
その夏、エリオにとってはオリヴァーがすべてになったのになあ。>>続きを読む
ずっと見たかった作品をリバイバル上映にて鑑賞🎬
良かったーーーー!!
アイドル、ストーカー、汚い大人、、
陰鬱な描写が堪らない。
夢か現実か錯乱させてくる感じ、これまた堪らない。
未麻同様、頭おかし>>続きを読む
完全にティモシー目当てで見たけど面白かった!
人を食べてしまう衝動を抱えている2人が出会う時、そこにあるのは、、
ティモシーのおかげで映像がとんでもなく美しかった🫠♡
かっこよすぎて見惚れまくった>>続きを読む
裁判も開かれず、9.11の首謀者として拘束されたスラヒ。
死刑を望む政府と、不当な拘束だと声を上げ、国を訴える事になったナンシー。
恐ろしい実話。
彼から届く手記は、塗り潰された黒塗りだらけ。
人道>>続きを読む
アン・ハサウェイは意味分からないくらい可愛いし、ロバート・デ・ニーロは愛おしすぎる🥹🤍
挨拶の練習してるシーン大好き😂
70歳の新人。
人生経験豊富な彼だからこそ、心に響く言葉たち✨
何を始めるに>>続きを読む
キャストが豪華すぎい!
ブラピが本気でかっこよすぎて驚くしいつも声出る。笑
マッド・デイモンにジョージ・クルーニーに、、眼福眼福🤍
カジノの大金を最強の11人で頂きにいく💰
11人もいて中弛みして>>続きを読む
出演者や制作陣のインタビューから、天才タランティーノを紐解くドキュメンタリー。
過去作の裏話が沢山聞けて嬉しかった🫶
全作品観てから見ないとネタバレ踏みます。私がそうでした。笑
また見返したくな>>続きを読む
ホラーっていうよりスプラッター🔪
グロ耐性ない人は見ない方がいい🔪
ピエロのニヤケ顔腹立つし、主人公達が毎回トドメ刺さないのも腹立つ←刺したら話終わるから仕方ないんだけど🤣
見事にストーリー性ゼロ>>続きを読む
完成度の高いコメディ映画✨
ナチスへの風刺が効きまくってるところが良い。
この時代にこの作品を創れるのが凄い。
つけ髭のくだり🤣
ラストも綺麗なオチで最高🤣🤣
親友2人の間にある見えない壁。
保護観察期間を乗り切ることで頭がいっぱいな黒人コリンと、問題児の白人マイルス。
ポップな感じかと思ったら、かなり考えさせられた。
2人が同じ行動をとってもヘイトが向>>続きを読む
面白かったー!
ジョン・ウィックとハル・ベリーとワンちゃんが織りなすアクションが最高🔫🐶
最後ガラスぶち破りすぎてて笑った🤣
次作の公開が待ち遠しい🫶
映画館でキアヌニキを拝みたい←
家吹っ飛ばさないでよ⁉️
ジョン・ウィックが何をしたっていうの⁉️笑
何作でも作れそうなお馴染みストーリーだけど、何作でも観れる🫶
キアヌニキ大好き🫶
配信待ちで充分だったくらいには普通🥺
ドラマにお金かけすぎてCG劣ってるんか?🥺
皆大好きルイスが出てこなかったのもつまらなかったな🥺
殺し屋でありながらシングルマザーとして二重生活を送るキル・ボクスン。
面白い設定のはずだけどいまいちハマらず🫠
アクションが少なかったからか…?🫠
バスケもNIKEも全く詳しくない私でも知っているエアジョーダン誕生の物語。
俳優と監督二刀流のベン・アフレック凄いな🏀
マイケルジョーダンが無名だった事にも驚いたし、母の考えも凄い🏀
岸井ゆきのって凄いな〜、
両耳とも聞こえないボクサーという役どころ。
あまりにも演技が自然で、途中聴覚障害であるいうことを忘れてしまっていた自分にハッとした🥺
ストーリーとしては面白いかというとそう>>続きを読む
意外な展開ではあったけど、1の方が好き😉
エスターコワイ。
忘れられない顔すぎる。笑
骨折ったところは😨←こんななった😨
オチも秀逸◎
2つの異なる物語。
これは騙された😳面白い!
え?は?、、あーーそういうことーーーーー!!ってなる。笑
全部分かった上でもう一回観たくなった🫶
めちゃくちゃに良かった!!🩷
やっぱりグウェン推し。
冒頭のパートもう一回見たい🥹
愛する人と世界は同時に救えない。
過去映像はウルッとくるって😭
最後は気になりすぎる終わり方、
待ち遠しいよお>>続きを読む
親友に手出す兄って普通にムリじゃない???笑
好きになってしまったら仕方ないけど、
今までずっと一緒だった親友が、急に兄の方にべったりになったら怒り狂い案件\(^o^)/笑
上手く終わるけどなんだな>>続きを読む
母を愛しすぎた娘。
娘を愛せなかった母。
怪演MVPは高畑淳子💯
意地悪BBAの役をやらせたら右に出る者はいない。笑
高畑淳子が凄かったことしか思い出せない😂