りさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

映画館で再上映されたら絶対に観に行きたい映画だ〜
戦争映画だけど、悲惨さを唱えるわけでもなく称えるわけでもなく淡々と進むのが新鮮だな、と思った

ロケットマン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

脚光を浴びることの輝かしさと暗さ
なんだか寂しくなるような、、
最後には自分のことを受け入れて好きになってよかったなぁ、いくら素敵な人でも自分で認めなきゃ幸せにはなれないよね

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

-

男の人たちがお前って呼ぶの嫌だったな〜
ツチダにもっと自分を大切にしてくれー!って思いながら観てた

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごいものを観てしまったな、、
キム一家の現状もわかるけれどイライラしてしまうことも多かった、特にアレルギーのところはしんどかったなぁ
カメラワークが綺麗だったのと結末が衝撃だった❕

ロングショット(2017年製作の映画)

-

いろんな偶然が重なって疑いは晴れたけれど、突然殺人犯だと疑われるのって怖すぎる、、、
有罪を証明するより無罪を証明する方が難しい気がする🙂

セブン(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく面白かった!
罪は世界に溢れているのは仕方ないのかもしれないけれど、それに慣れてしまう人間になるのも、個人で裁量してしまうのもどちらも嫌だなぁと感じた。

サマセットとジョンは日常の罪への考え方
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

-

個人的には1つ目の映画より好みだった!
ヴィランの個性とか色々もっと知りたいことたくさん〜

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヒトラーほど強い指導力、話術がある人は今の状況でもいたら注目を浴びるだろうな、と思った

特に不安定な時に強い言葉で突き進む姿勢を持つ人についていきたいと思う気持ちはわかるけれど、独裁はその人の匙加減
>>続きを読む

カリガリ博士(1920年製作の映画)

-

セットが特徴的ときいて気になって❕
サイレント映画はやっぱり少し難しい〜
化粧かなり濃そうだけど実際見たらどれくらいなんだろう

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

-

ミミちゃんの周りは優しい世界だ、、
フォルムがたまらん

メメント(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勿論面白いし、満足感
途中からなんとなく仕掛けがわかって嬉しい、比較的みやすいかも
サミーの顔が一瞬レオナードになるのがすごい、、

フェアウェル(2019年製作の映画)

-

中国の結婚式、お葬式の文化が面白かった❕近い国なのに全然違うし、家族の繋がりに重きをおくのも、個人を尊重するのもどっちも相手を想っているのなら素敵だな
おばあちゃんに会いたくなった、、

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

-

動物たちの質感というか毛並みとか歯並びとか人間?って思うくらいのリアルさだった
ウェスアンダーソンの映画は本当にどこを切り取っても綺麗

あの頃。(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

学生の頃よりも今が楽しい❕って思える日々を送れているのかな〜
何かに夢中になれるっていつしか失いがちかも

ハロプロ詳しくないけれどかわいい〜あと20歳で卒業って早いなぁ

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勝手にグリーンマイル系の話だと思っていたのでなんか嬉しくなった
暗闇の中で希望を持ち続けていくことの難しさと知識は自分も人も救うことができる可能性を秘めていることがわかった気がする

意志を持つ強さと
>>続きを読む

ワイルド・ローズ(2018年製作の映画)

-

自分に正直に、他人にも正直に生きていけたら素晴らしいな、と
周りの人に恵まれていたからこそできたことでもあった気がする

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

-

アニメ2期くらいの後にみるのがベストだった〜
最新話まで観てたからデクがどこまでの状況か頭が追いつくのに時間がかかってしまった
普通に良い

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

-

夏に絶対に見るべき、
イタリアの街最高だな!さわやか!
ルカのお母さんの心配も、アルベルトの嫉妬も全て等身大でいいな〜と思った

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

エンケンの脚がとっても綺麗!何を観てるんだ?と時々なる笑
バカリズムってなんで女子の中身のない会話わかるんだろう、、?

ファーザー(2020年製作の映画)

-

認知症って今までは介護する側の苦悩をよく目にすることが多かったけどなった側もすごく苦しそうだった

介護する側も想定以上のしんどさで自分のことを忘れられたり、暴力を振るわれそうになっても介護し続けられ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

-

音楽がとても良い!リージェンツパーク行ってみたいな
復讐のために自分の人生を台無しにしてしまうのは個人的になんだか損だと思っているから、やりたいことや強みでしかも同じ土俵で勝負しているのがかっこいい
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでいたので観た
SNSが発達したことで、本来まだ出される情報ではないものが明るみになって事実かわからないことが広まっていくのは最近よくあることだな〜と
家族3人どの気持ちもわかる。1番近いの
>>続きを読む

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ひとつの意見として観なければいけないなと思ったし、銃社会についてまだまだ知らないことばっかりだと打ちのめされた

加害者を悪魔みたいに吊し上げて自分達とは違うと決めつけた方が簡単に安心を得られるけれど
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

-

お酒飲めるようになりたい〜!!と深く思った、もしかしたらまだ観るのは早かったのかもしれない
偏屈王の話おもしろかったーミュージカルっぽくて好き!

もう一度見たので追記
2回目のほうが面白く感じた!す
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

-

アニメにはない話だから新鮮だった〜
意外なところが得をしたな、、

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

不運がその時にある量は変わらず、自分が避けられる分誰かに降りかかるっていうのがなんかいいな〜と思った
夏の高校生って全てがキラキラしてる!

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

-

音楽は聴いたことあったけどここまでクレイジーというかやんちゃなイメージはなかったので驚き!
リアムがバットで殴られたら音楽に目覚めた話いいな〜いい曲たくさんなので改めて聴くぞ🎧

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

-

ケッコの底抜けの明るさと対応力があるからか左遷もただのご褒美の旅行に見えてくる不思議
この社会を生き抜くにはメンタルの強さが1番求められるのかな!笑

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中のパーティーでの男の人の話がなんだか好き、でも最後にはそうでもないよね。って思えた
何かを世界に残しても残せなくても、自分の周りの少しを変えられたのならそれでいいのかなーって思った

死んだ後に残
>>続きを読む

ダンプリン(2018年製作の映画)

-

自分のことに自信がある人が1番輝いて見える!

外見が大衆が思う美の基準に合わなくても、自分が美しいと思える人であり続けるのって難しいけれどすっごく大切
自分が自分のこと好きじゃなきゃ他人からいくら褒
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

-

英語圏の人におすすめの映画聞くと結構この映画を答える人が多い気がする!
前半1時間戦い始まらないから焦った笑
弓ってかっこいいな〜🏹
色々え?という部分もあった笑

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

やっとみれた映画!思っていたより重くなくてでも素敵だった
60年代だとトイレも違うのか〜、その時代の人をひどい!と言うよりも今よりも理解とか教育が少なかったんだろうな、と
一人ひとりに向き合って関係を
>>続きを読む

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

-

誰にも思いつかないことや出来なかったことをやるからこそ評価されることもあるけれど、自分の意思ではなく科学者の興味心に翻弄されてしまうのは辛いだろうな
遺伝か環境か、きっとどちらかというわけではなく複雑
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家族でもみられる楽しい映画だった!
高校の時に、自分を愛してなければ他人も愛せないし、愛されたいなら自分から愛するべきだって言ってた先生がいたのを思い出した
恋愛映画あるあるは共感する人多いと思う笑

英雄は嘘がお好き(2018年製作の映画)

-

今までみたフランス映画と比べて明るいな〜と感じた!
ヌヴィル大尉の図太さ見習っていきたい笑