このレビューはネタバレを含みます
香港で偶然出会った日本人の智子と韓国人の金智勲。二人は言葉はわからないながらも、ジフンの映画撮影を通じ惹かれ合う。しかし文化も置かれた状況も異なる二人は何度もすれ違い、それでも互いを忘れられない。最後>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
笑いあり涙あり、トータル22時間半もの物語なのに一瞬も退屈を感じない、素晴らしく心動かされるドラマだった。
何十周見ても、何度でも笑えて何度でも泣けて、その度に美しい世の中であってほしいと願う。
何度>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
予知夢で繋がった記者ホンジュ、検事ジェチャン、警官ウタク。彼らはお互いの夢を通し、未来を知り、最悪の未来を避けるべく奔走していく。
全体的には予知夢という少し不思議な要素を取り入れつつも、検事ジェチャ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
父の姿を胸に、自分の選択を間違いだと言われない高層階を目指して起業を決意したダルミ。自身の持つ技術を活かし、かつダルミの誤解を現実にするために起業するドサン。そして彼らを取り巻く、深い愛を持つハルモニ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
自分を守るのに必死な御曹司ソジンは二重人格。そのハイドは、ハイドとしては珍しい「人を助けること」を性分としたロビンだった。そんな2人の人格と出会ったサーカス団の団長ハナ。ソジンの病の原因に繋がることに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
少しずつ何かが足りない人たちが、自分を大切にできるようになるまでの、そしてだからこそ大切な誰かと共に進めるようになるまでの物語。
それぞれがそれぞれに欠けたピースを持っていて、その姿の描き方がとても素>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
発達したAR技術によるゲーム世界に入っていくうちに、リアルとゲームの境目が曖昧になる。そのうちに、命をかけたゲームが始まる。
その設定からしてワクワクさせられた。ドラマという長い尺の中でゲーム世界のビ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
特殊な任務に当たる軍人ユ・シジンと医師カン・モヨンのラブストーリー。二人は異国の地での過酷な経験の中で、混乱しながらもお互いへの思いを深めていく。
まず、いやそれ最終章でしょ!?っていう展開の連続。要>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
確かに超完璧だけどナルシストの財閥子息と苦労しながら努力してきたクールで素敵な秘書。完璧な2人のはずだったのに、9年一緒にい続けた秘書が急に辞めると言い出して、そこで初めて思いに気付く。超ウルトラ級の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人は誰かの奇跡になり得るだろうか。親に捨てられ、一人で子を産み、必死に、それでも真っ直ぐに歩もうと生きてきたドンベク。彼女がオンサンというありふれた地方都市で奇跡を知る物語。
いくつものドラマアワー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
404年地球で生きてきた宇宙人と色んな意味で国民的な俳優のロマンティックコメディー。
愛の不時着と同じ脚本家さんと聞いて視聴。異なる世界に属する二人が、自分たちではどうしようもない絶対的な壁に阻まれな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
同居生活から始まるラブコメディ。恋に落ちる展開は割とありがちに感じられたけれど、そこに複雑な恋模様や各人の過去、謀が絡み合って重層化されていた。
このドラマの悪役は確かに憎めないところもあるのだけれど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
貧しいけれど力強く生きる少女とお金持ちの家で様々な重圧の中暮らす少年の青春恋愛物語。二人は子どもと大人の狭間でお互いにぶつかり合いながら、魅力的でやっぱり様々な重圧の中にある周囲の人々と共に成長してい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
身勝手でお金でなんでも解決しようとしてしまう俺様年下彼氏×体型に男運に仕事に頭を悩ませる30歳の年上彼女の恋愛ドラマ。内容にしても演出にしても、どうにも時代を感じるところが多くて、脚本的にはあまりハマ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前世から続く愛を守ろうとする人魚と人間のラブストーリー。
愛の不時着の脚本家作品と知り視聴したけれど、強くたくましくそれが美しい女性が登場するところや愛おしい仲間たちが描かれる点、両想いな二人が無邪気>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
物語前半は二人がとても可愛らしくて、互いに愛おしくて仕方ない様子こそ愛おしかった。後半になってから、毒親、セクハラ、パワハラが重くて、しんどくて、ちょっと苦しすぎるくらい苦しかった。本当に苦しかった。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前世と現世、そして来世まで。時空を超えた、壮大で愛おしい恋物語。余りにもファンタジーすぎる設定なのではと思っていたけれど、全てが彼らにとっての本当なのだと自然に感じられた。
死神とサニー、トッケビとそ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
復讐という名で外食産業へ乗り込んでいくパクセロイ。彼の不器用で頑なにも思えるほどの実直さが仲間を引きつけ先へ進ませるのだと感じた。
マイノリティーと呼ばれる人達もかなり出てきたけれど、その人たちを含め>>続きを読む