つるみんさんの映画レビュー・感想・評価

つるみん

つるみん

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

【What a beautiful sunrise】

朝日で始まり朝日で終わる。

間違いなく映画史に残るアクション。
こんなにもアクションの要素を全て取り入れているアクション映画が過去にあっただろ
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【秘密】

ドラマ『刑事ジョン・ルーサー』の映画版。
ドラマ未鑑賞でも問題はない。

OPから中々の地獄絵図により期待を寄せたが、期待した犯人像とは少し違かった。アンディ・サーキス演じるサイコパスは演
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6

【ユニコーン】

〈感想考察動画〉
https://youtu.be/cwbQAHb59SM


前作同様、子供が大人の見た目をしたヒーローという特殊な状況を利用したコメディ要素は健在で楽しめたが、個
>>続きを読む

ハムレット(1996年製作の映画)

3.5

【俺の物語を伝えてくれ】

シェイクスピアの名作をケネス・ブラナー監督版として243分で仕上げた一作。これが『ハムレット』の映画化の中では最も長尺の作品にあたる。

この作品のロビン・ウィリアムズの出
>>続きを読む

Cocaine Bear(原題)(2023年製作の映画)

3.5

【Cocaine Christmas】

野生のクマがコカインを摂取し、暴走する実話ベースにしたグロコメディ。

思っていたよりもジャンプスケアが多く、そして期待以上のグロさでB級パニックものとしては
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

【俺が与えた善意を返せ】

イベント会社に勤める田母神は、飲み会でYouTuberのゆりちゃんと出会い、同情心から彼女のYouTubeチャンネルを手伝う。やがて彼女は、一躍人気YouTuberの仲間入
>>続きを読む

スティール・レイン(2020年製作の映画)

3.0

【どうやって祈るんだ】

〈韓国映画405本目〉

原子力潜水艦に監禁された各国首脳たちの激闘と葛藤を描く軍事アクション。

『鋼鉄の雨』の続編にあたるが、大きく関わりはないので本作だけで鑑賞は可能。
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

4.0

【諦めるな】

2020年、プーチン政権を批判する政治活動家ナワリヌイが飛行機内で突然瀕死の状態に陥る。何者かによる毒殺未遂事件であり、一命を取り留めたナワリヌイが自らチームを結成し、真実を突き止める
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.7

【あの娘を返せ】

〈韓国映画404本目〉

伝説の暗殺者に託された最後の使命はある少女を守り抜く事だった。しかしその少女が人身売買を企む組織に拉致され…。

ウェブ小説を原作にしたスタイリッシュアク
>>続きを読む

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

3.5

【ど〜ぶね〜ずみ】

幼い頃に両親を亡くしたビバリーは祖母と2人暮らし。ある日、ロックンローラーだった両親が編集したミックステープを見つけ、少しでも両親の事を知ろうと奮闘する少女の物語。

ミックステ
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.6

【また会えるかな?】

引っ越してきたばかりの家で記憶喪失の幽霊を見つけ、SNSで一躍有名になったが、そのせいで家族は謎に満ちた政府機関に目をつけられる事に…。

『ハッピーデスデイ』や『ザ・スイッチ
>>続きを読む

セブンデイズ(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

【事件にはお前の関係者が絡んでいる】

勝率100%の敏腕弁護士ジヨン。しかし娘が誘拐され、犯人からある死刑囚の無罪を勝ち取るよう脅迫され、その猶予は7日間という…。

サスペンス要素が8割、裁判な2
>>続きを読む

侠女/俠女 第二部:最後の法力(1971年製作の映画)

3.5

【女の情けは災いのもとだ】

明時代末期。小さな村に住む書生のグーのもとにオウヤンという男がチンルー砦について尋ねてくる。グーはその砦を調べてみるとヤンという若い女性が住んでいた。ヤンと仲良くなるうち
>>続きを読む

侠女/俠女 第一部:チンルー砦の戦い(1971年製作の映画)

3.5

【女の情けは災いのもとだ】

明時代末期。小さな村に住む書生のグーのもとにオウヤンという男がチンルー砦について尋ねてくる。グーはその砦を調べてみるとヤンという若い女性が住んでいた。ヤンと仲良くなるうち
>>続きを読む

おもちゃ 虐げられる女たち(2013年製作の映画)

3.3

【まだ尋問は終わってません】

性接待や間接殺人など、韓国芸能界の闇を描いたサスペンスドラマ。

本作、ジャンルで表すと裁判もの。ある女優が自殺した事によって出てくる隠された真実に女性弁護士が立ち向か
>>続きを読む

だから、君なんだ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【サプライズ】

キスでその人の未来が分かる能力を持つハビエルが、自分の運命の人になる女性を見つけるが、それは親友の彼女であって…。

これまたNetflixが配信しそうな量産型ラブコメ。
本作のプロ
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.4

【Nearer to Tree】

キリスト教の一派〝メノナイト〟達が住む村で連続レイプ事件が起こる。村の男達は牛に処方する精神安定剤を振り撒きレイプを繰り返していた。そんな村から彼女達は出るか残るか
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

4.0

【You can't run from your past】

『クリード』の第三弾。
本作からマイケル・B・ジョーダンが自身で監督を務めた一作。処女作とは思えぬ完成度に驚いた。一応プロデュースとして
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.6

【自分で自分が分からない】

新しい妻との間に子供が生まれたばかりの弁護士ピーター。そんな彼のもとに、前妻と暮らしていた17歳の息子ニコラスがやってきて新しい生活を始めるが...。

『ファーザー』を
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.7

【ニューヨークサワー】

余命僅かのウードが過去の清算をしに親友のボスと共に歴代の元カノの元へ旅するロードムービー。

王家衛が製作総指揮を務め『バッドジーニアス』の監督が本作のメガホンをとるという豪
>>続きを読む

黄昏をぶっ殺せ(2021年製作の映画)

3.6

【人生は短い】

かつての凄腕殺し屋チームが引退後にした仕事は、自殺請負人。様々な理由で人生を終わらしたいという人たちの依頼を熟していくのだが…。
昨年の大阪アジアン国際映画祭にて上映された香港アクシ
>>続きを読む

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~(2019年製作の映画)

3.7

【息子さんに会おう】

荒廃したイラクの都市モスルを舞台にISISに全てを奪われた男たちの死闘を描く実話の戦争アクション。

まずこの映画を観るにあたってある程度の背景知識が必要となる。
イラク戦争後
>>続きを読む

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

3.0

【もう友達じゃない】

正反対の人生を送る親友と1週間だけ家を交換して暮らす事になった2人は今まで気付かなかった本当の気持ちに出会い…。

Netflixがカメの産卵並みに排出する王道ラブコメ。
設定
>>続きを読む

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

4.0

【花束】

〈韓国映画400本目〉

シネは幼い息子と共に亡くなった夫の生まれ故郷の密陽市に引っ越す。そこで出会った世話人キムに頼りながら、シネはピアノ教室を開くが…。

「密陽」は中国語で「シークレ
>>続きを読む

見知らぬ隣人(2022年製作の映画)

3.4

【404号室】

〈韓国映画399本目〉

酔っ払って起きたら、見知らぬ部屋に居て、そこには死体が…。

ヨム・ジホ監督の処女作となった本作は富川国際ファンタスティック映画祭にて2冠を獲得した注目作。
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【明日の日野も僕が楽しませてあげるよ】

『50回目のファーストキス』的な感じかなと思わせる前半から中盤までだったが、後半に差し掛かり一捻りある恋愛劇となっていた。

この日本の恋愛映画という枠組みで
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇(1992年製作の映画)

3.4

【変化から逃げるつもりはない】

19世紀末の中国南部に実在した医師でありカンフーの達人でもあった、伝説の英雄ウォン・フェイフォンの大人気シリーズ第3弾。

今作は中国がヨーロッパとの関係を築き始めた
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱(1992年製作の映画)

3.8

【お前は悪魔だ】

19世紀末の中国南部に実在した医師でありカンフーの達人でもあった、伝説の英雄ウォン・フェイフォンの大人気シリーズ第2弾。

ジェット・リー vs ドニー・イェン

まさに夢の対決。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明(1991年製作の映画)

3.6

【何者だ?悪魔か】

19世紀末の中国南部に実在した医師でありカンフーの達人でもあった、伝説の英雄ウォン・フェイフォンの大人気シリーズ第1弾。

また『少林寺』に続く本作もジェット・リーの出世作であり
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.7

【私はやっていません】

〈韓国映画398本目〉

オリオル・パウロ監督の『インビジブル・ゲスト』の韓国版リメイク。これで韓国は『ロストボディ』のリメイクである『死体が消えた夜』に続き、オリオル・パウ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.6

【今より素敵な人にはなってないんじゃない?】

今泉力哉監督の最新作。
脚本に澤井香織さんも加わり『愛がなんだ』以来のタッグとなった。

綺麗な水色一色のポスターのように非常に澄んだ心の内側がスッキリ
>>続きを読む

マーサ・ミッチェル -誰も信じなかった告発-(2022年製作の映画)

3.6

【私は知りすぎた】

1970年代。ウォーターゲート事件の闇に警鐘を鳴らした、ニクソン政権の司法長官マーサ・ミッチェルに焦点を当てたドキュメンタリー。

第95回のオスカー短編ドキュメンタリーにてノミ
>>続きを読む

エレファント・ウィスパラー:聖なる象との絆(2022年製作の映画)

3.5

【森の王】

野生のゾウを保護することに人生を捧げた夫婦のお話。

第95回のオスカー短編ドキュメンタリーにてノミネートされた一作。

南インドの美しき自然と生活感を味わえる。絵を描くゾウを日本のTV
>>続きを読む

トゥルー・スピリット(2023年製作の映画)

3.7

【夢を信じた普通の女の子よ】

ヨットで世界一周という夢を史上最年少で実現したジェス・ワトソンの実話。

最近涙腺弱くなってるな〜。

失読症の彼女が幾多の困難を乗り越え、世界中の人々に文字通り勇気と
>>続きを読む

コンビニエンス・ストーリー(2022年製作の映画)

2.8

【リソーマート】

スランプ中の若手脚本家が、山の地蔵を壊し、不思議な世界へと入っていく話。

犬を置き去りにするのは絶対に許せん。

どうなんだろう、『千と千尋の神隠し』のようなモノを表現したかった
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.2

カナダでも25周年記念上映してた!
劇場で観たのも初めてだし、3Dで観たのも初めて。

率直の感想は、やっぱり最高。

>|