このレビューはネタバレを含みます
真面目な復讐ものみてたら途中から怪しくなって、主人公死んだと思ったらターミネーター化したり、謎の監査役が大暴れしたり、いい感じにチープさを出してきた
監査役のコインを上に投げてFBIの手帳を出す謎すぎ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
周りの支えの偉大さ
ガンなら大勢が助けてくれて、なんとか夢を叶えようとしてくれる
でも統合失調症の患者には誰も関わらない
この言葉がすごい頭に残る
このレビューはネタバレを含みます
きつい内容だと聞きなかなか手の出せなかった映画
話的にはきついが二人の関係がすごい良かった
ファイターとマネージャーとしての関係以上のものがあった
モ・クシュラの意味が素敵
このレビューはネタバレを含みます
インド映画だなって感じのリズミカルで非常にポップな内容
ハエになっても踊るあたりにインドの踊りへの本気度を見せてもらった
ハエとして生まれ変わったことをすぐに信じれるビンドゥの素直さが欲しい
このレビューはネタバレを含みます
"ラップじゃないと誰も話を聞いてくれないから"
頭で理解しようとしても自分が実際に同じ立場に立たされたり、苦しんだりしないとわからないこともある
黒人差別、アジア人差別いろいろあるけど
盲目になってい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アリスの水着のセンスすごいな
最初はロニー良くないよって思ってたのが、次第にアリスのヤバさが出てきて終盤はアリスと母親の怖さで溢れてた
このレビューはネタバレを含みます
実話かー。この人たち凄すぎるよ
結局は心と心だと
邦題がクソださなのは気になるが
このレビューはネタバレを含みます
自分は誰かにとっての何なのか
ホリガイさんやヤスダくんの明るさの裏にある人間の弱さや不安、やるせなさ
誰かの支えとなる存在になりたいね
このレビューはネタバレを含みます
これまた魅力的な映画
嘘や人間関係のもつれなどでどんどん悪い方向に向かっていく怖さ
話的にはまったくハッピーエンドでもないし、ことの結末とかを見せない終わりだからこそ頭に残る
このレビューはネタバレを含みます
殺人事件の加害者でもいいから生きてて欲しいか、人殺しであるくらいなら被害者であった方がいいと思うか
最悪の二択の中で最後はちょっと救われた部分もあったかな
このレビューはネタバレを含みます
重いテーマではあるけど、アジアって感じがしてすごい好き
メッセージ性もありながらシンプルに面白かった
君が世界を守るなら、俺が君を守る。とか
俺には何もないけど、好きな子がいる。とか
甘々恋愛映画とか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後父母共に目ん玉なかった気がするけど、兄ちゃんが食ったとしたら最高にイカれてるよ
弟の圧倒的トラウマ体験
何より映画ヘッドレスが悪趣味すぎる
このレビューはネタバレを含みます
この映画の中にも出てきたように、いじめは100%いじめる方が悪いという人もいれば、いじめられる方にも問題がある
って人もいて価値観や考え方は人それぞれ違うものだから正解とかはないんだろうけど
この映画>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やばいねー
最初の病気になった女性がトレーニングしてたからこの人がメインなんかと思ったら秒で頭吹っ飛んで、え?ってなった
妹の病気のシーンとかなんだったんやろ
人間対天使の対決が気になる