pa4さんの映画レビュー・感想・評価

pa4

pa4

映画(167)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フォーカス(2015年製作の映画)

3.0

面白い。特に前半の巧妙なスリの場面。中盤の中国人(?)男性との賭け合戦あたりからおとぎ話度が増してくる。男性がなぜあの番号を選んだかは、種明かしを知るまで、観客には絶対分からない。
その後もメルヘンの
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

遅まきながらアップ。かなり前にしたためた駄文。

ラミ・マレックはフレディ・マーキュリーにちっとも似ていないが、歌い方や素振りはソックリ。見ているうちに本物感があふれてくる。ずいぶんレッスンを積んだん
>>続きを読む

ガンジー(1982年製作の映画)

4.0

「非暴力、無抵抗、不服従」のポリシーを頑なに守り、反乱を鎮めるために断食で体を痛めつける。そして、断食と聞けば、反乱が鎮まる。

ガンジーは神だ。そのガンジーは、撃たれた時、「Oh God」と言って倒
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.6

恥ずかしながら、初見。

誰かが「制作側が突っ走ってしまった映画」と評していた。当たっていると思う。自分が共感できるかではなく、監督の世界観や心境を忖度しながら見るとおもしろくなる映画か。

キーワー
>>続きを読む

日本列島(1965年製作の映画)

4.5

寺尾聡が、あるインタビューで、自分が俳優になるきっかけは親父(宇野重吉)が主演したこの映画だったと。この映画を監督した熊井啓がメガホンをとる作品に、いつか自分も出てみたい、とも。それが実現したのが、松>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

3.6

恥ずかしながら、初見。

誰かが「制作側が突っ走ってしまった映画」と評していた。当たっていると思う。自分が共感できるかではなく、監督の心境を忖度しながら見るとおもしろくなる映画か。

キーワードの「メ
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.5

劇映画とは思えない激しいプロレスだった。

フリッツ・フォン・エリックの名は、プロレスファンならずとも、幼心にしっかり焼き付いている。彼の子は、4兄弟のうち3人が早世、次兄1人だけが残されたとは知らな
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.6

主人公の男性(ヘソン)に共感できるか、感情移入できるか、が私にとってのポイントだった。
私は、おおむね共感できたし、感情移入できたから、「見て良かった映画」と言える。
彼の生き方への疑問点が少なくない
>>続きを読む

ゴッドランド/GODLAND(2022年製作の映画)

3.6

19世紀、デンマークの植民地だったアイスランドを舞台にした両国民の相克。やや前衛的ではあったが、「相克の中でも優しさを感じ、でもやっぱり憎しみは消えない」といったテーマは伝わってきた。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

1.0

主人公に決して共感したくないと思っている観客もまとめて共感に誘導しようとする映画。

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版(1998年製作の映画)

3.3

「ニューシネマパラダイス」と同じトルトナーレ監督の作品と知ったのは、鑑賞後。そういえば、タッチが似ている。

DC版よりかなり短いバージョンらしい。船の中で生まれて、誰にピアノを教わったのかが全く描か
>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

3.6

仕事に没入して家族を顧みなかった初老の父親をリリーフランキーが好演。こういう人物の映画を見ると、自分の人生を投影し、共感してしまう。そういうトシになった。

序盤は「フランキーよ、そんなにツンデレする
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.2

重いテーマをコメディタッチで描いており、共感できた。
本年度のアカデミー賞は、半日後に発表だが、作品賞には本作をイチオシとしたい。
主演の俳優さんが、孤独のグルメの久住さんに似ていたなあ。

シネマ歌舞伎 唐茄子屋 不思議国之若旦那(2024年製作の映画)

4.0

複数の落語を下敷きにした歌舞伎の舞台を映画風に撮影して映画館で上映する手法。作・演出は宮藤官九郎。中村獅童ら役者も楽しげに演じていた。こういう形式のは初めて見たが、とっても面白かった。

映画というか
>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

3.7


終戦直後の日本社会。戦争に疲れ、戦地に疲れ、人殺しに疲れた人たちが、トラウマに悩み続ける黒歴史。趣里は、朝ドラと同じような時代に生きる女性を演じたが、朝ドラとは全く別人の熱演。坊や役の黒い大きな瞳が
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

4.0

アマプラで再見。小津の世界に浸った。前に見た時は、原節子が笠智衆夫妻にもっともっと尽くしていたような記憶だった。見返すと、原節子は、笠智衆に「私もいずれそう(山村聰や杉村春子のように親を疎んじる)なり>>続きを読む

バルカン超特急(1938年製作の映画)

3.5

ヒッチコックらしいトリック。後半はドイツ対非ドイツの銃撃戦。時代だ。ラストの「フロイおばさんの正体」は、大体予想がついた。

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

3.8

喜劇! おっさん一人で見たが、恥ずかしげもなく声を出して何度も笑った。

ただ面白いだけじゃない。ギリギリまで思わせぶりな北の作戦に、韓国側が「瀬戸際外交」と言ってみたり、高度な?笑いもあった。

>>続きを読む

カサンドラ・クロス(1976年製作の映画)

3.8

高2のころ、かかっていたのは知っていたが、受験勉強に忙しくて?未見ww あれから47年もたってようやく、初めて見た。まあアマプラ等でサクッと見られるとも思うが、こういうのはやっぱスクリーンだね。午前十>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

2時間余の大きな起伏なき映画だが、見終わった時はさわやかな気分。役所広司は安心して見ていられる役者だ。夢に出てくる映像の意味は、最後の最後でようやく分かった。もっと前に気づいた人は多かろう。

トイレ
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.2

2002年の名画。恥ずかしながら、初鑑賞。ポランスキー監督。

終盤の前まで、ナチスの残虐さがこれでもかっと描かれた。「ナチスは非人道的」と言葉では分かっていたつもりだったし、反ナチス映画を何本も見て
>>続きを読む

JFK(1991年製作の映画)

3.8

ケネディ暗殺(1963/11/22)から60年でもあり、アマプラで鑑賞。通しできちんと見たのは初めてかもしれない。

CIAやFBI、ジョンソン政権も絡んだ陰謀をにおわせる展開。コスナー扮する地方検事
>>続きを読む

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

3.5

ラストが印象深い。市役所が仕切る晴れの晩餐会ではなく、中学校?での講演を選んだ主人公。恵まれなかった人生に報いたのは、キラキラした中学生たちの目だった。

(2023年製作の映画)

4.1

相模原の障害者施設殺傷事件に基づくストーリー。犯人役の磯村勇斗がすさまじい演技。今後も役次第でどんどん化けるか。

本音と建前を問う映画だった。本音を極論化して大量殺人に走る磯村。難病児を亡くし40過
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

ラストの浮袋は暗示的。
病室の女性のうなじ、神木が銀座で浴びた黒い雨。
このゴジラはなぜ出現した? 初代ファンとしては、こだわりたい。
映画での最初の出現は戦中だから「水爆実験」が引き金ではない? 途
>>続きを読む

晩春(1949年製作の映画)

4.0

アマプラで久しぶりに再見。原節子扮する紀子は、多分にあまのじゃく。小津監督は、相手(杉村春子や月丘夢路、笠智衆ら)に執拗に質問させて、言質を取っていく。
 それにしても、このころは、当人同士が告白し合
>>続きを読む

キューポラのある街(1962年製作の映画)

4.0

いい歳をして、恥ずかしながら初見。鋳物の町川口が舞台で、鋳物工場の煙突をキューポラと呼ぶのも初めて知った。

軟弱な青春ものと思っていたが大違い。冒頭の音楽からして社会派。貧困や朝鮮問題、首切りと労組
>>続きを読む

燃えあがる女性記者たち(2021年製作の映画)

3.6

題名の通り、熱気が伝わってくる。カーストの「不可触民」とされる女性たちが、権力批判のために取材し、ネットに上げる。

「見たまま、聞いたまま」を報道するという点で、SNS的。日本の記者たちが、支局など
>>続きを読む