どんな結末を迎えるのだろうと思いながら観てたけど、気持ち悪くて途中で断念。
初めて観るアイスランドのドラマ。
ステラは勇敢というか、怖いもの知らずというか。。
なかなか激しめの作品。
本国では地上波で放送されたのかな。
群馬県民のソウルフード 焼きまんじゅうはめちゃくちゃ美味しいから、たくさんの人たちに食べに来てほしい。
おもしろかった。
22年間眠ってた人がすぐに普通に動けるのはありえないけど、そこはフィクションだと割り切って。
このレビューはネタバレを含みます
うーん、ところどころ「この人が犯人だ」というシーンが入り、そうだったのか!と思ったら、ただの夢や妄想。
結局犯人は誰かわからないまま。
視聴者に推理を任せるにしても情報なさすぎで、ぜんぜんおもしろくな>>続きを読む
第一話を観ておもしろいと思ったんだけど、途中からあんまり‥になっちゃった。
キリ姫のお洋服が毎回楽しみだった。
このレビューはネタバレを含みます
最悪だと思っていた友達が実は憧れの存在だったということ。
クリーニング屋さんの市川実日子さんがとてもよかった。
高杉真宙くんは期待してたより少ししか出てなくて、残念。
久々に鑑賞。
完成披露試写会に行ったことを思い出す。
そんなこともあり、印象に残っている作品。
久々に鑑賞。
玉木宏さん演じる気弱な小川先生、とてもよかった。
綾瀬はるかさん演じる藤原先生に癒やされる。
久しぶりに奈良に行きたくなった。
もう一度観たいと思っていたところ、TVerで配信されて、ラッキー
オリジナルのドラマが好きで、役柄が重なる。常盤貴子さん演じる杏子はアリシアのイメージにピッタリだった。
その他の俳優さんも違和感なくて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最近 SNSの誹謗中傷をテーマにした作品が多いけど、現実では一向に減ってる様子がない。
実際に誹謗中傷が原因で悲しいことが起こっているんだから、ドラマや映画のフィクションの世界からでも学んでほしいと思>>続きを読む
久々に観た!
織田裕二が好きなので初回放送時も観てたけど、だんだん人気が出てきて、映画で盛り上がった感じ。
青島と室井さんの関係が深まっていくのがこの作品の軸かなと思う。
警察も会社も、ってか、世の中>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こちらも何度も観ている。
ケンジが3週間ぶりにシロさんと食事できたシーンはもらい泣きよ。
ケンジと小日向さんの愛が伝わる作品。
大好きで大好きで何度も観ている作品。
シロさんとケンジに毎回癒やされる。
ふたりを観ていると、丁寧に日常を送っていることを尊敬する。
ふたりで食事することもその一部なんだよね。
初回放送当時、ジルベ>>続きを読む