クリープさんの映画レビュー・感想・評価

クリープ

クリープ

幻の湖(1982年製作の映画)

4.2

スコア4.2以上は
調べたら ………31作振り(笑)
「 ママと娼婦4kデジタルリマスター 版」
スコア4.3

走る息づかい CASIOのデジタル時計
森の🎄🌳崖から
>>続きを読む

映画(窒息)(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おまえの ナボナを呼び起こせ!

ハードサイレント リュック・ベッソン
「 最後の戦い 」 スコア3.5
に比べると4.0の下
>>続きを読む

最後の戦い(1983年製作の映画)

3.5

明日、知名度低い「 映画( 窒息) 」公開
舞台挨拶 和田光沙 ドキッ♥️
予告編観る限り 本作のパクりかも🦆
u n f i l
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.0

趣味ワルい娘が(笑)
オレのU-nextの ポイントを 勝手に使って
「 プー あくまのくまさん 」観てる
フツーに生きてれば
見放題でも 一生観ない(爆)
せめて 「 マッドハイジ 」にして欲しかっ
>>続きを読む

自転車泥棒(1948年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

チャリ🚲️ 取られたら
人のチャリ🚲️ 取って捕まる映画
🍟
教訓映画は
観客を サル 🐵 扱いしてハラたつ(笑)
むかし
🍿
12 ch「 気分はパラダイス 」……たぶん
ビートたけし
>>続きを読む

写真の女(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「 マイマザーズ… 」よりこっちが好み
写真屋の窓を拭く キューキュー
📸 記念写真
パソコン 🖥️ で加工 キー カチカチ
キューキュー 🖱️ マウスの擦り音
見合い写真依頼の女
>>続きを読む

遺体 明日への十日間(2012年製作の映画)

3.5

リアルな空気感 東日本大震災
トンネル通行止め 停電 TV 📺️ 観れない
当人たちが 一番何も知らない 携帯 📱 ✕
遺体の安置所まで
そのたどり着く迄
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.7

後半終息 前半ピンクパワー
【 opening 】
神の啓示
女の子達のまえに
モノリスBarbie
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「 マーベルズ 」と同じだと思ってた(笑)
お勉強キライだから
髪の毛の艶 ツヤツヤ✨ナチュラルでも
美容院 2万3千円 以上はコリゴリ
🔵
HALA 惑星ハラ
CAPITAL OF
>>続きを読む

マイマザーズアイズ(2023年製作の映画)

3.9

スコア4.1 でもオモシロイ
ただ
「 ダークグラス 」 2.1
「 シャドー 」
>>続きを読む

栗の森のものがたり(2019年製作の映画)

1.0

映像暗くて よく見えない
棺おけ職人 MARIO
クリ売り MARTA
何か生きてるみたい
生きてるから drama
って作品
🔵
観客
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

1.0

遠出の列車に乗る時、売店で買う
ハヤカワ文庫📙みたいな
もちろん期待してない
むしろこれを求めていた
🔵
【Chapter One 】
→ PARIS/T
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャガモンド斎藤くんには
むなクソわるい映画
耐性あるオレっちが見たら
むなクソわるい映画(笑)
クソの部分 だんだんいいカンジに
自分の中に 肥料になりつつある
>>続きを読む

愛・アマチュア(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「 アンビリ…」3.6で 好みは こっち
41 のイザベル・ユペール
若いけど なんかヘン(笑)
演技は “ 間 “ がスゴイ
圧倒されて引
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ギレンホールに外れはない
誰が言ったか忘れた____証明更新
🔵
これだけ
映画があると ありきたりなSTORYに 飽きてくる
「 時計じかけの・・」美術 建築
「 世界の終わりとハードボイルド
>>続きを読む

スキンフォード:処刑宣告(2022年製作の映画)

3.8

オレ「 じゃ 行ってくる 」
娘 「 映画 ? 何みんの 」
オレ「 ・・一瞬躊躇しての
スキンフォー
>>続きを読む

13回の新月のある年に(1978年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

スコア 1.4
って 特に意味がなく
「 ベニスに死す 」と同じ
トランスセクシャルに 特に偏見
>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

簡潔に乾燥ワカメ
ひとつ 1つ 積み上げていく落ち着いたペース
「 善き人のための作品 」
🔵
【 以下 ナゲー review 】↓
ハゲててヘッドホン 🎧️
東京裁判 の東条英機 か
>>続きを読む

AFTERGLOWS(2023年製作の映画)

2.8

オシッコがまんして 舞台挨拶を観る
客入り 13 名くらい
レイトショー 寒い 日中 小雨 🌂 の影響もあり
小学校の登校班より
少し多い 🧔👴👨🧔🧔👴👴👨
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.8

「 シド・アンド・ナンシー 」4.0だから
3.8
とある 外国人 YouTuber🟥 92点
とある review者 5.0
>>続きを読む

がんばれ!ベアーズ(1976年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テイタム・オニール
マイケル・ジャクソンと いちゃつく🍿
ジョン・マッケンローと結婚 離婚
ヘロイン中毒
🍟
ジョディ・フォスターが
彼女から
「 スクリーン 」「 ロードショー 」の
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ボケのテンポ
丁寧な 長回し 余韻や空白が妙にズルい
ジャームッシュ リンチ
ラース・フォン・トリアー
アキ・カウリスマキ

>>続きを読む

ガザ 素顔の日常(2019年製作の映画)

3.6

スコアはテキトー
review じゃなく メモ的なヤツ
🔵
1週間限定だと
観ないとコーカイする
ネットの座席
「 タイタニック 3D リマスター 」
>>続きを読む

ピアッシング(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

作品は、つまらない
途中 パルマ 「 殺しのドレス 」
スプリットスクリーン
ゴブ
>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

3.5

オッティンガーのベルリン3部作みたいな
“ 敗者3部作 “ の2作目(笑)
「 マッチ工場の少女 」 スコア1.2だけど
オシャレなイメージを持っていた☕
🔵
【 一点もの作品 】
>>続きを読む

闇のバイブル 聖少女の詩(1969年製作の映画)

3.5

Amazonのショッピングカートに入れっぱなし
が 🛒サブスク にある → 儲けた
🔵
【「 小さな惡の華 」は 】
アホな大人だけを集めた、チャカした作品
>>続きを読む

テオレマ(1968年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

“ テオシマ “ とか言っちゃう
4K スキャン版のチラシ オシャレ
パゾリーニ 生誕100年
異端児は 生き残る
国際カトリック云々・・受賞
🔵
信じられないくらい アホっぽい
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スコア 3.5 ( ホントは2.5 )
なのに
観たあと もう一度 予告編みたら
大 爆 笑
何なんだろー この感覚
1 時間過ぎると
スコア 4
>>続きを読む

私の20世紀(1989年製作の映画)

3.1

「 心と体と 」の監督
期待はハズレ
でも
☘️ドロタ・セグダ 👩
左手の内側で
ブドウ🍇 をたらして
グミの
>>続きを読む

ママと娼婦 4Kデジタルリマスター版(1973年製作の映画)

4.3

LINE 🟩
娘 「 映画 楽しかった?」
オレ「 おべんきょうになった 」
娘 「 なんて映画 」
… あー そこ 、やっぱ きくんかー …………
オレ「 “
>>続きを読む

サンタクロースの眼は青い 4Kデジタルリマスター版(1966年製作の映画)

3.4

47分
2本立ての「 わるい仲間 」より 8分長い(笑)
また
上映の際 両サイド 縮んで 画面がテレビ
📺️ っぽいのは
>>続きを読む

わるい仲間 4Kデジタルリマスター版(1963年製作の映画)

3.2

39分
ゴダールから未使用のフィルム 🎞️を
貰って 完成
客層は20人以下
わるい仲間には見えない
ナンパが生きがいの若者が パリの街を
>>続きを読む

私たちの声(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

時間がありchance
新百合ヶ丘の映画館に興味あった
ネットなし
整理券で呼ばれた順に 入っていく自由席 🛋️
🔵
20名弱 all 女性
本作 女性映画というより グローバルな
>>続きを読む

ふたりのベロニカ(1991年製作の映画)

3.3

スコア 1.0 か スコア 5.0 か どっちか
ポーランドのベロニカ ソプラノ合唱
フランスのベロニカ 小学校教師 チェロ etc.
フランス ベロは、
講堂に来た人形師に初対
>>続きを読む

>|