しおさんの映画レビュー・感想・評価

しお

しお

映画(555)
ドラマ(8)
アニメ(0)

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

まさか泣かされるとは…素敵な映画だった!
確かにこれは、のんちゃんにしかできないわ。すばら。
さかなクンが変質者扱いなのおもしろ!

74歳のペリカンはパンを売る(2017年製作の映画)

3.0

先月東京行った時に食べ損ねたペリカンパン!たっぷりバターのじゅわじゅわのトースト食べたい!!!!!

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

吹替で。
ずっと、どんな気持ちで西島さんはピカチュウを演じてるんだ?って思って集中できないまま結末を迎えて、あーそういうこと😂ってなった笑
思いの外おもしろかった!

片桐はいり4倍速(2009年製作の映画)

3.0

みんな大好き片桐はいり。
めちゃくちゃシュールで笑える。
私は2個目と3個目が好き。いや4個目も好き。1個目は太賀若え!

ハナレイ・ベイ(2018年製作の映画)

3.0

THE 吉田羊って感じでよかった。
終始静かで眠くなっちゃったけど。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

数ヶ月前のハライチのターンから気になってたけどホラー無理だからスルーしてたやつ。ホラーじゃない、怖くないってレビュー結構あって、信じるからね?ほんとに怖くないんだよね?怖くなかったー!て感じ結構楽しく>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

全然アニメとか興味ないしなーと思って見てなかったんだけど、好き嫌いしないキャンペーン中だし、アカデミー賞にもノミネートされてたし、そんなにおもしろいんか?ってな感じで鑑賞。王道でおもしろい!結局王道!>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

阿部サダヲのコミカルな雰囲気で不気味さ倍増されてて最高。阿部サダヲのこういう役が大好物。

アカデミー賞で襲った子たちと撮了後ににっこにこで撮った写真出してたけど、映画を見終わってから思い返すとほんと
>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

2.0

これ系を見なくなったのはいつからだったっけ。若林さんがラジオで「若い2人いいわねぇ〜」の境地の話してたから、トップに上がってたこれを視聴。

開始数分でゾワゾワしてだめだった…ラウールの息多めの話し方
>>続きを読む

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

4.0

私の地元から映画館が消えてもう2ヶ月。
「映画館がいつでもあると思ってるから大事にしない」はまさにそうだなーと。いつもガラガラだったのに閉館が決まったら人が集まり出して、もう遅いのにね、お前らが潰した
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

猫のワンショットから始まる映画なんて絶対いいに決まってるのだ!

漫画読んでたから有村架純!?って思ってたけど、ガサツな感じの有村架純もかわいいな〜。あとなんかエロスを感じる。今泉さんの映画の雰囲気も
>>続きを読む

平成真須美 ラスト・ナイト・フィーバー(2019年製作の映画)

2.5

意味分からなすぎたけど、俺の沙莉ちゃんと中島歩くん出てるから加点。笑

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

仲良しのおすすめ。
これ系ってそんなハズレないよね!
それにしても、思い入れないのにパフォーマンスの類を見るとなんでも泣きそうになるのってやっぱり年取ったからだろうか…

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

先週のバナナムーンゴールドから!
こんなにわくわくする最高の映画ある!?
2時間20分、ちょっと長いなーって思ったけど、全然飽きないしあっという間!まじおもしろい!映画館で見たかった…悔しい…

スト
>>続きを読む

ヘタな二人の恋の話(2022年製作の映画)

2.5

タイトルに惹かれて見てみたものの、最初は何このスーパーおもんな映画!って思ってしまった。でも途中であっれれー?過去の自分とどことなく似た状況じゃなーい?ってなっておもしろくなってきた。側から見るとこん>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.5

見たことなかったなーと思って見てみたら、たぶん見たことあった。まあそんな感じだ。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.5

え、シュールさはそのままでスケールでかくなった三木聡映画、普通におもしろかったけどな。いつもの低予算感も好きだけど。結構大々的に宣伝されてた感じだったから、他の作品見てなかった人にとってはだめなのかも>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ(2022年製作の映画)

3.5

予告をみてキラキラなコメディと予想してたら意外にもヘビー。でもこれはこれでとてもよい。好き。パーティーシーンとか最高にアガる。死ぬまでに1回でいいから海外のクラブで踊り狂ってみたいものだ。

転々(2007年製作の映画)

4.0

酷評されがちな三木聡だけどやっぱり私は好き。
2人の空気感が絶妙。
散歩したくなった。途中で焼鳥食べる。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.5

10数年ぶりに見て思い出した。私が自分でお店やりたいって思った原点ってこの映画だったな。未だに叶えられていないけど。シナモンロールが大好きになったのもこの映画の影響だしなー。この3人の空気感、荻上直子>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

4.5

このタイトル見かけてから1年くらい、なぜかずーっとこのタイトルが頭から離れなかった。音が心地いいのかな。で、やっと見た。遅い。笑

この穏やかな雰囲気と、悪意ある人が出てこない映画、とても好き。
継母
>>続きを読む

散歩する惑星(2000年製作の映画)

2.5

え、なに全然分かんないんだけど!笑
突然のアッテストゥパンとか、ほんと何!?

朝が来る(2020年製作の映画)

3.0

子供を授かれない夫婦、中学生で妊娠した子、その彼氏、中学生の娘が妊娠してしまった親、望まない妊娠をした子。どの立場でも思うことはある。
けどもそれよりなんかストーリーに統一感がなくて、2時間超は正直飽
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ地元の駅!すげ!

永野芽郁ちゃんと乱暴な口調がミスマッチ過ぎて最初こそ戸惑ったものの、段々慣れてきたら楽しめた。

シィちゃんに依存するマリコと、元彼に依存しまくってた私が被るなどして苦
>>続きを読む

COMPASS(2021年製作の映画)

3.0

めんどくさがらないでたくさんあそんであげるし、おいしいごはんやちゅーるをたべさせてあげるためにいっしょうけんめいはたらくね!ってなった。

関係ないけどショートフィルムって見た数に入れていいのか悩む。
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

飲み友達のオススメ。私本当に数学苦手だから何言ってるかはサッパリだったけど、ゾクゾクした〜めちゃくちゃおもしろいこれ。
主人公感漂わせてたお前、最低の人間じゃねーか。過酷な環境のせいで…とかじゃないよ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

なーにこれめちゃくちゃ面白いじゃん!
なんちゃってアクションだろうと決めつけて見てなかったの後悔…日常シーンのゆるさとアクションシーンのギャップ、最高かよ。バイオレンスアクションとは比べ物にならない!
>>続きを読む

いとみち(2020年製作の映画)

4.0

正直、当時映画館でポスターだけ見て、別に見なくてもいいやーって完全に舐めていた。めちゃくちゃちゃんと人間ドラマ!こんなの泣いちゃうじゃんね〜

電話の声で、おや?って思ったら、やっぱり中島くんー!!!
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.0

作業しながらなんとなく流し見してたらまさかの泣ける系か。

マリアちゃんの感じ、子供の頃の嫌な感じ思い出した〜!女子だり〜!

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

ごはんがおいしそうな映画大好き!

そしてやっぱりこのカップル最高。お互い思い合って、相手を思うがゆえの葛藤もありながら、2人で乗り越えてっちゃうんだもんなー。愛を感じる〜!

シロさんのお母さんの頭
>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.0

蛙亭イワクラさんの笑えるアニメ映画第2弾。

降る雪がぜーんぶメルティーキッスならいいのにね!

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.5

テレビつけたら途中だったから、ちゃんと見ようと思ってアマプラで最初から見直した。
脳停止で見れておもしろい。ダヴィデ像みたいな阿部寛、最高。温泉行きたいな〜

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.0

第三者としては地域住民に対してどいひーって思けど、当事者だとしたら同じように思っちゃうんだろうな。結局みんな自分勝手よね〜

渋谷にて(2022年製作の映画)

3.0

飲食店とかで近くの席から聞こえてくるどうでもいい会話を聞いてるの、結構好きだから、もっと長く見てたかったな。

>|