うーん、面白かったから最後まで観はしたんだけども、期待してたテイストと少し違った。カルテットひとりひとりのキャラクターは凄く好き、でも話全体を通してあまり一貫性を感じられなかった。
また野木亜希子さん脚本作品にやられてしまった。良いところ語り尽くせないけれども、今まで見た安田顕の演技でいちばん好きかも。
ガリレオぶりにアツいと思えた理系ミステリ。法医学というテーマで、死因を生き方に、過去を未来に繋げた作品、素晴らしいと思う。逃げ恥からのアンナチュラルで完全に脚本・野木亜希子さんファンになった。
演技がかなり微妙だったけど、この手のベタな話好きなので楽しく観れた。翡山×円城寺が推せる……
ダサいところとかリアルな若者からズレてるところも多いけど、これはこれで好き。ゆる子激推し。
何度でもメイヴに恋してしまう。面白かったけどシーズン1よりかは熱が落ちた気がする。
話もめちゃくちゃ面白いんだけど、メイヴ役のエマ・マッキーが信じられないくらい美しい。イギリス系フランス人の女優さん。
すごく漫画っぽいドラマ。あんまり深さは感じなかったけれど、これはこれで何も考えずに観れるからアリ。ダサい三浦春馬がレアな感じ。
かなりハマってほぼ一気見。こういう女いちばん嫌い…だけど、最後は良い意味で期待通りで良かった。山田裕貴すごいタイプ…
シーズン重ねるごとに精神的なグロさが増していくので段々辛くなってきた
広告会社×おうちグルメ、という好きなキーワードだけで鑑賞してみた。うーん、小林且弥以外の演技がかなり微妙で入り込めなかったが、たまに美味しそうなご飯が出てくるので、ギリギリ及第点かなと。豚肉の唐揚げに>>続きを読む
観てるだけで痛いし苦しい。ワコのはっきりしない性格がちょっと苦手&最後の後味が悪かったので4.9だけど、気持ち的にはほぼ満点の勢い。映像の感じはエモさが際立ってて好き。今まで観たなかではいちばんかもし>>続きを読む
夫婦関係を考えるのに良い作品だと思う。あと子供をもつってどういうことかとか、、後半は面白かったけど前半観るのに半年くらいかかった、、