見逃してた…大好きなグレタさん、
いつだって自分に正直に生きていこうねって応援してくれているようなあたたかさを、この作品でも感じました。
このレビューはネタバレを含みます
29歳なんで、もう、色々とね、かなり引きずってます。
部屋の明かりが消えて夏月が絶望とぐちゃぐちゃになったところが印象に残っております・・・他にも・・・噛み合わない夫婦喧嘩も・・・知らない側と知って>>続きを読む
9/2〜9/15 新宿K'sシネマにて上映🎞
オムニバス「わたしと、私と、ワタシと、」
9/5 上映後登壇します🤗
9/2〜9/15 新宿K'sシネマにて上映🎞
オムニバス「わたしと、私と、ワタシと、」
9/5 上映後登壇します🤗
いまの自分にぴったりの映画だった。
ありがとうございました。
北部の軍事作戦に駆り出された少年兵や、陸軍中野学校卒のスパイ。
疎開先でマラリアに苦しんだ人たち、
生き残った人たちへの取材で紡がれるドキュメンタリー。
後半は信じられない話があった。
劇中いろんな唄>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こんな映画が観てみたかった。
今パッと浮かぶ言葉は平等。
いかにも男性の話っぽいものを女性がやっている。
インタビューも授業も、第一線で音楽に向き合ってる人(リディアは架空の人だけど)の話聴いてみた>>続きを読む
神は細部に宿るってこういうことだ、と、以前この映画を観て思いました。(演技の話)
デュバリー夫人楽しみだな🌚
美術協力(ぬいぐるみ🧸)と、
少し出演しています。
ファーストカットのロキタの演技に、もう、泣いてしまった。
わたくしちょっと久々のダルデンヌ兄弟。
🌐5/20〜U-NEXTにて配信決定
🎞5/22(火)〜5/24(木)3日間限定
池袋・新文芸坐にて上映👏
※スクリーンで観られる機会はおそらく最後になりそうです!お待ちしてます!
この後いっぱい辛いことがあるから、
だからこそ、沁みる・・・