このレビューはネタバレを含みます
少年Aってあの少年A がモデルなのかな。
動物から子供にっていうのも同じだよね。
そのあと本出してるっていうんだから、本人も出版社も狂ってるよなと思ってた。
その被害者家族が書いた本読んだことあって>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ベティ二十歳の誕生日にびっくり仰天
真っ直ぐで可愛い。
全力で生きてて羨ましい。
まだ若いんだから、違う選択肢なんてたくさんあったろうにと思うと切ない。
見終わってから1日、遊園地の音楽が頭から離れな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
メインビジュアルの北のエリートはしっくりだけど、南の熱血刑事にはなんかニヤついちゃう🫰確かに熱血なんだけども
愛の不時着ブームにも乗れず、ヒョンビンが出てる作品を初めて見たんだけど、あまりにもかっこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なんで日本のホラーって後半、これなんやねん展開が多いんだろう。前半と終わりは凄くいいから勿体無い。もうちょっと落ち着いて怖く行こうよって素人ながらに思う(笑)原作は全く違うのかな?読んでみたい。
このレビューはネタバレを含みます
上の圧に負けたにしても、欲に負けてのうのうとメインキャスターに成り上がってたのに、ラストのキメ台詞うざいし犯人も狂ってんな...ニヤってなんなん(笑)それぞれの感情が理解できん
けど明るい雰囲気でハ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人の価値観って不思議。
みてて物凄い不快だった(笑)
ただのマル。そこに己の価値観を見つけれる人は素敵だけど。けど世の中丸の本当の価値も分からず飛びつくように作られてるんだもん!
出演者はみんな最高>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ラストの爽快感がえげつない。
どうせ死ぬならあれくらいダイナミックに全部全部吹き飛ばしてほしい
生きたい涙より、終わりに解放を感じるような涙に共感し美しく感じる...
ずっとみてみたかったから満足...だけど...誰か詳しい解説を...🤦🏻♀️
理解しようとしてもどうせ分からんからずっと眺めてた(笑)
このレビューはネタバレを含みます
ド派手さはないけど、しぶくてかっこよかった~!相変わらず誰が誰か分かるまでに時間かかっちゃう。後半種明かしみたいにキャラ紹介されても、え~あの人がそうだったの??って驚くまでにめちゃくちゃ時差生じる(>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
魅力を感じてしまうのも好きになってしまうのも勝手だけど、大切に思っているなら守ってあげないと。自分の性癖を理解した上でそれを良しとして人生の先輩面して男女の関係を強要しているところに虫酸が走る。きもい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
再鑑賞
とにかくサムが大活躍。
みんなフロドフロド言ってるのが切なくて、毎回サムもねってツッコミながらみちゃう(笑)
みどころしかない!!!
フロドとレゴラスとアルウェンの顔面が心が清まる美しさ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ユヘジン大好きだけど、私の中では登場するとすぐシリアス感なくなる🤣ホッとしちゃうのよ、どうせ良い人なんだからあなたって(笑)
暗闇だけ見えるとか目のかわりに他がめっちゃ利くとか鍼が武器なのとか、この>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
溢れ出る感情の表現が全部刺激的でとにかく凄かった!
嫌な自分を蹴り殺したくても、きれいな自分になって周りに褒めてほしくても、そしてそれが叶ったとしても、結局は本質的に自分を認めることができないと苦し>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
家族愛...悲しみや不安が増さないようにみんなが感情おさえながら何でもないように振る舞う姿に共感して泣ける。
弟くんがいるからばれないように振る舞ってその弟くんは旅にルンルンで、でもいつかお兄ちゃん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かったー!満足度めちゃめちゃ高い。
アクションが凄すぎて凄すぎて重力とか色々考えながら見てたら頭疲れた(笑)