本作のDVDは持っているが、大きなスクリーン、良い音響で視聴したくて劇場で鑑賞。。。
やはり、劇場の音響だと迫力が違うね。リマスタリングされていて映像もDVDよりずっと綺麗。
冒頭にDVDには無い>>続きを読む
映画好きな同僚の紹介で鑑賞。
凄く変わった作品だった。。。
2台のカメラで同時に撮影された別々のシーンを、スクリーンを2つに割って左右で2画面表示。。。
両方のシーンを目で追うのでメチャ疲れた。。。>>続きを読む
何も考えずに観れるお気軽ラブコメ。。。出演者が皆魅力的というか可愛らしい。。。男性も女性も❗️
フランス映画必然?のベッドシーン多め。。。😅
盆栽蘊蓄が凄い!👍
思いがけず本作レビュー第1号❗️初か>>続きを読む
ナポレオンのことは中学、高校の歴史の教科書で読んだこと(それもかなりおぼろげ😅)以外には何も知らなかったので興味を惹かれたし勉強になった。👍
特に奥さんのこと、母親との関係(マザコン?🤔)のことなどな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
凄く気持ちの良いストーリー‼️
実話だということを知らずに観ていたので、エンドロールで、ご本人達や本物のステージが映されて驚いた。
本物のステージもかなりクオリティー高そう❗️👍
そして主人公の実物>>続きを読む
面白かった❗️
何の前情報も無く、友人との飲み会の前にぴったり終わる作品という理由だけで鑑賞。。。
大正解。👍 好きな映画だった。
涙腺の劣化したこのおじさん(お爺さん?😅)は泣くね。💧
主人公は泣>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
戦後間もない時期、焼け野原になった東京?でもがきながら生きている人達、戦争によって人生を壊されてしまった人達の物語。。。
趣里の演技も森山未來の演技も子役の子の演技も良かった。。。
それぞれ、本当に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
北野武監督作品初鑑賞。。。
壮大な風雲たけし城的な。。。
主要人物のほとんどが男色という設定。。。😳
北野武監督作品は強烈なバイオレンス多めと聞いていたが本作も。。。
私には特に感じるものは無>>続きを読む
前作も泣けたけど、本作も泣けたー‼️😂 もー、涙💧止まらず。。。
とびたくんや行田タワーを観賞後にググったのは私だけではないはず。。。🤭
エンドロールにお登紀さんの名前あったからどこに?と思ったら>>続きを読む
タイトルにもなっている、本作に登場する投稿文は、現地の新聞に掲載された後、すぐに私がとっている東京新聞にも掲載されたので当時読んでおり、切り抜いて子どもや仲間にも紹介して感想を聞いたりしていた。その後>>続きを読む
お気に入りの劇場、お気に入りのスクリーン、お気に入りのシートでフルリクライニング、寝転びながらの鑑賞。。。
上質な音楽を大きなスクリーン、いい音響で、至福の時。。。
本作でまた素晴らしいミュージシ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
本日同じシネコンにて立て続けに4本鑑賞。。。4本目は本作。
物凄く変わった作品。。。
実話ベースというよりか実話の再現動画。なにせ、FBIが家宅捜査、被疑者逮捕時に録音した音声をそのまま文字に起こし>>続きを読む
「窓辺にて」の演技が大好きだった稲垣吾郎ちゃんが出ているという理由だけで鑑賞。。。
先日、「月」での好演を見た磯村勇斗も「almost people」で嵌まり役だった宇野祥平も良かった。他の役者さん>>続きを読む
んー。。。😶
制作者が本作で何を表したかったのか分からなかった。。。
登場人物のキャラクターもつかみどころの無い人達ばかりで。。。
現実味も感じぜず。。。
合わなかったということで。。。
残念。。。😔
本日はかみさんの調子がすこぶる良く、一緒に劇場に行けるかもということで、歩いて5分のシネコンにGO❗️
かみさんのチョイスで本作を鑑賞。。。
そこそこ面白かった。(生意気な😤) かみさんも楽しめて良>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
私がフォローするレビュアーさんのレビューで知った作品。
ミュージックビデオ込みで鑑賞。。。
特にビートルズのファンというわけではない私は、ビートルズの最新で最後の新曲がリリースされたことは記事を読ん>>続きを読む
あまりの長尺に観ることをためらっていたが、映画好きの同僚が面白くてあっという間だったと言うコメントを聞いて後れ馳せながら鑑賞することに。。。近所のシネコンに上映継続してくれて感謝❗️
流石、マーティ>>続きを読む
観る予定は無かったが、目当ての作品の前に丁度はまったので、おっさん(お爺さん?👴)自身が観る映画ではないかとは思いつつも😁急遽鑑賞。。。
意外にも(失礼な😤)面白かった。。。笑えたし、泣けた。。。>>続きを読む
お気に入りの劇場、お気に入りのスクリーン、お気に入りのシートでフルリクライニングして寝転びながらの鑑賞。。。にも拘わらずリラックスはできなかった。。。😬
胸糞映画。。。
出演者の演技が皆上手いだけに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画好きの同僚からお勧めされ鑑賞。
重厚なアクション映画。
日本人二人も含め演技が皆素晴らしい。。。当時を現した街並みも使われた車も凄い。。。
ただ、頭の悪い私にはストーリーは良く分からなかった。。>>続きを読む
コロナ禍後、基本リモートワークになったのだが、月に数回都心のオフィスに出社。定時後、都心の劇場でしか上映していない作品を鑑賞するのが常になってきた。ここのところ渋谷づいており、今回も渋谷。😊
本作は>>続きを読む
本日は私の誕生日ということで、かみさんと外食。Marrikuriさんお勧めのハンバーグ&ステーキ
屋さんで。🙋 そのあと、映画も付き合ってくれることになり、久々に劇場での二人鑑賞。😊
「キラーズ・オブ>>続きを読む
「バーバー吉野」に続き本作を鑑賞。。。。
素晴らしい❗️感動❗️
いいストーリーだったー‼️
食卓での間がサイコー‼️
始終難しい顔だったおばあちゃん。。。疎遠だった兄弟妹をそれぞれ変えていく中で、>>続きを読む
なるほど、これが荻上直子監督の初期作品かー。
他の作品にも通底する、ほんわかして、とぼけた感じは当初からなのね。😊
楽しめた。。。
転校生の坂上君は、見たことあるお顔だなと思ったら、結構沢山出演して>>続きを読む
仲間と他県でハイキングをした帰り、本作上映劇場のあるの途中駅に、ぴったり上映時間前に着くことを知り、途中下車して急遽鑑賞。。。
正解だった。めちゃめちゃ面白かったー‼️
冒頭、舞台の画からプール付きの>>続きを読む
怪獣映画は、怪獣を見上げる感じで臨場感を味わうために巨大スクリーン最前列での鑑賞に決めている。。。
今回も近隣で一番大きなスクリーンと思っている劇場のIMAX最前列での鑑賞。。。
ゴジラパートは楽し>>続きを読む
面白かったー❗️
笑えたし、泣けたー❗️
全然現実味の無いストーリーなのに。。。1,500万円、くどい。(褒めてる😁)
出演者が豪華❗️好きな役者さんが何人も出ていたのでそれだけでも楽しめた。😊
た>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
驚いた❗️まったく想像していなかった展開。😳 これが実話とは❗️
誰かしらの利権を守るために大きな力が動き、これほどのことが2度も行われたとは❗️😱 そして黒幕も実行犯も未だに不明とは❗️
憲兵曹長>>続きを読む
ここ何週かユーロスペースに行く度に本作の予告を見て興味を惹かれ。。。
出演者、皆演技が凄かった。特にスリランカからの出稼ぎ労働者を排斥するよう訴える村人達の物言いがあまりにもリアルでおぞましい。。。>>続きを読む
全出演者、初めましての作品だった。。。と思ったら、あっ、警察に御用👐の糞おやじ役の役者さんは、なん作か観てた。。。
良かった。
このシンプルなおじさん(お爺さん?😅)はこんなシンプルな純情青春映画?>>続きを読む
ひっさびさのSF。。。
画は凄かった。
IMAXで観たかったけれど、時間が合わず普通のスクリーンで。。。
それでも楽しめた。
ストーリーは。。。
荒唐無稽。。。まあ、SFなんだから当たり前だけど。。>>続きを読む
テイラー・スウィフトというお名前、何かで見たような気がするがお顔も知らなければ歌も聴いたことがない。。。そんなおじさん(お爺さん?👴)が観ていいのかと自問したが、今までに見たことの無いFilmaの高評>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃめちゃ良かった。
脚本が秀逸‼️
色々な作品で多様される時間を前後させて映し、出来事や謎を少しづつ明かしていく手法だが、それが凄く効果的に使われていたと思えた。
役者さんもいい‼️
黒木華の泣>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
昨日渋谷で舞台挨拶付きの回を観逃した本作を地元のシネコンで😢
宮沢りえ出演という以外の情報無しでの鑑賞。。。
重苦しい話だった。実際に起こった施設利用者殺害と大震災をベースにしたストーリーだった。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
監督の舞台挨拶付きの「月」を観ようと、劇場に2時間以上前に行ったが(オンライン予約不可の回)、既に完売。😢 諦めて本作を鑑賞。。。
キャストに知ってる名前が一人もいなかったし、超マイナーな作品も上映>>続きを読む
いつもは上手な役者さん達なのに演出のせいなのか、くさい演技に見えたり一人づつの画面いっぱいのアップがやたら多かったりして、何で?と思いながら観てた(生意気な😤)が、ストーリーは普通に面白かった。(更に>>続きを読む