Amazon Prime Videoオリジナル
待ってました‼️
エディ・マーフィ主演のクリスマス✖️ファミリーコメディ
奥さん役はダコタジョンソンのネクストドリームでDIVA役やってた人だ‼>>続きを読む
Netflixにて配信開始‼️
家族に他に見るものいっぱいあるだろうに、なんで朝からこんなもの見てるんだと呆れられた案件
😅
私はそもそもラブコメもロマコメも大好き。
悲惨な世の中だが、アイドル俳>>続きを読む
Amazon Prime Videoにて配信開始‼️
早すぎる配信は興行早期回収系かな😅
斉藤工監督作品。
期待したほどではなかったかな。
ホラータッチで始まるけど、結局ミステリーだが、ホラー要>>続きを読む
Netflixにて配信開始‼️
これ、かなり好きで、かつては年いちでみてた人生の友映画のひとつです。
現在では、同じ日を繰り返すタイムループモノ、そしてそれを抜ける方法に主人公(たち)が何度も失敗>>続きを読む
Netflixクリスマス映画にハズレなし‼️
気軽に見れて面白いから毎年楽しみにしてる。
今年はジェニファーガーナー✖️エド・ヘルムズ
夫婦と息子、娘、が入れ替わったら‼️
入れ替わって親子がそれ>>続きを読む
Netflixにて
テアトル東京作品は情緒的で良い。
小林聡美と松重豊、アラカンの人生やり直し系恋愛ストーリーってのも新鮮。
メインの隕石少年の子供が小林聡美の息子かと思いきや違ってて驚いた。>>続きを読む
Netflixデイリー映画ランキングより
皆様のレビューみて1を見てから視聴した。
続編かと思いきや、ラストシーンまでに何があったかのミッドクエル。
スターウォーズシリーズのローグ・ワンみたいなイ>>続きを読む
Netflixデイリー映画ランキングより
韓国警察と麻薬製造組織、そして謎の麻薬王イ先生を探せ‼️的な話。
少々食傷気味になってた韓流ノワール。
パターンが飽和気味だったのと押されまくってた邦画が>>続きを読む
セルBluRayにて
トム・ブレイディの映画にジェーン・フォンダが出てたので久しぶりに視聴してみた。
原作はフランスのコミック
カルト的なセクシーSFヒロインものの元祖かな。
ビジュアル的には>>続きを読む
WOWOW録画
伝説の永井豪のセクシーヒロインアニメの実写化。
大昔、確か夜9時辺りまでアニメやっててそれがキューティーハニーだった。コスプレ的七変化に加え、変身する時服が破けて一瞬裸になってしま>>続きを読む
IMAXでみた
カンヌプレミアム招待作品 ある視点枠
※各国の独自の文化や歴史などをテーマにした秀作を特別上映する枠
(レビューのネタ元に一部パンフレットより引用しております)
日本人なら誰でも>>続きを読む
アマプラレンタルにて
やっちまったな〜TBS😅
壮大なるコレジャナイ感💦
最初のエヴァンゲリオンの映画化失敗を思わせる暴走ぶり。
豪華キャストや過去キャラ総登場も、ドラマ版の良さを全て消し去る意>>続きを読む
アマプラレンタルにて
天からの展開を楽しみにしてたので大きく期待裏切りた。
向井理のキャラ設定イマイチ、せっかくの大島優子もシャックリが邪魔でセリフが耳障り。
瀬文の覚醒⁉️みたいなのを期待した>>続きを読む
Netflixにて配信開始‼️
アメリカでは知らぬものはいないNFLのヒーロー、トム・ブレイディ
※ 前人未踏の7度のスーパーボウル制覇と5度のスーパーボウルMVP獲得
彼が控えからのし上がり、2>>続きを読む
アマプラレンタルにて
3年ぶりの再レビーです、最初は3.0でした😅
評価内容が全く変わったので再レビューさせていただきます。
要するにSPECシリーズはドラマからちゃんと見てないと映画版の意味が分>>続きを読む
Netflixにて、三部作取り敢えず完走。
前作の方が良かったかなぁ。
キャスティングはビックリ👀
ブルース・ウィリス抜けて、抜けたのは俳優引退のためか❓
代わってまさかのハリソン・フォード登場‼>>続きを読む
Netflixにて
監督はスタローンじゃなくなったが、前作よりははるかに面白くなってた。
キワモノかと思ったこのシリーズ好きかも⁉️
制作費がチャイナマネーでアップしたのかな❓
見慣れないチャイナ>>続きを読む
Netflixにて
エクスペンダブルズ=消耗品軍団
よく軍事作戦予防に出てくる死を覚悟した作戦に従事する者たちのこと。
70年代、時の大物俳優をひたすら共演させて、むちゃくちゃな制作費だったけど、>>続きを読む
Netflixにて
アメリカにいた頃公開されてて見に行って以来。
人気絶頂だったシュワちゃんと、アフリカ系アメリカ人初のミス・アメリカとなった人気歌手ヴァネッサ・ウィリアムスとの共演でも話題になっ>>続きを読む
Amazon Prime Videoオリジナル作品
低評価案件チャレンジ、取り敢えず新鮮なうちに。
なるほど、日韓合作で無能な警察や、日本人のセリフが全然こなれてないコレジャナイ感。
無能な警察と>>続きを読む
Netflixにて配信開始‼️
ドラマはダラダラ見てたのでその延長でダラダラ見てみた。フィルマのスコア3.4だったのでそんなに酷くはないかと想定。
期待値低かったので意外と面白かった‼️
ドラマ>>続きを読む
実実話ベースの1960年代イタリアであった教唆罪裁判の話
※他者を洗脳して精神的肉体的に従属させる殺人並みの重罪が同性愛者を裁く根拠法に使われた話だ。
蟻🐜の研究をする教授とその生徒が同性愛行為によ>>続きを読む
Amazon Prime Videoにて
サーチの続編❓
原題
前作はsearching
本作はmissing
だからサーチ2と言ってるのは日本だけ❓
全編がパソコンの画面の中で進行すると画期的>>続きを読む
さすが🐭➕
やはりビートルズとか大谷翔平クラスのドキュメンタリーを制作するにはステークホルダーが多すぎるため、🐭グループの力を使わないとできないということだろうな。
大谷翔平サイドが制作をオッケー>>続きを読む
Netflixにて配信開始‼️
アミューズの隠し球⁉️山田杏奈目当て
最初は山田杏奈フェチ映画かと思ったら途中から、好きな男に秘密の彼女がいると知り、暴走気味のその彼女を籠絡して行く男女女の三角関>>続きを読む
Netflixのクリスマス映画はハズレ無し‼️
レビュー数まだかなり少ない案件🤣
さすがの本場もの🎄.*
毎年何本も新作来るけど気分上がるんだよねぇ。
まさかのブランディ✖️ヘザー・グラハム‼️>>続きを読む
Netflix✖️坂元裕二
Netflixらしき豪華キャスト、無駄遣い含め。
マスカレードホテルの豪華客船版に歳の差ラブコメ足した感じかな。自由すぎる坂元裕二感。
最近流行りなのか10歳差恋愛💏>>続きを読む
Netflixにて
非常に珍しい80年代に作られた西部劇‼️
ローレンス・カスダン監督、スターウォーズのEP4/5、インディジョーンズあたりと同時期に作られだけあり、どの要素も垣間見える。
ワイア>>続きを読む
Amazon Prime Videoにて
ドラマみてたらそれなりに楽しめるかも。
Theテレビ局映画ですね。
映画の設定としては使い古された信州の巨人とかの土地、遺産の話はめちゃくちゃチープ🤣
犬>>続きを読む
Netflixにて配信開始‼️
マコーレ・カルキンの大富豪の跡取りコメディ。
あるあるの社内の陰謀から、CEOにまつりあげられるもいきなり子供の感性で経営したら結構上手く行くパターン。
一部、トム・>>続きを読む
セルDVDにて
フォロワーさまレビュー数僅少作品。
向井理、伊藤蘭、小西真奈美、手塚とおる、真野恵里菜の舞台版を先日鑑賞。非常に良かったのでその後に作られた映画版を見た。
順に同じ役で:高良健吾、>>続きを読む
Netflixデイリー映画ランキングより。
NFL好きなので飛びついた。
実話スポーツモノにハズレ無し‼️
ミレニアム前後に大活躍したTheオールドルーキー、カートワーナーの半生を描くサクセススト>>続きを読む
Netflixにて配信開始
クリント・イーストウッド監督主演作品
モン族、中国とラオスの国境付近の民族でベトナム戦争の時にアメリカに加担した関係から戦後難民となり、タイからアメリカに移住した人々も>>続きを読む
Netflixにて
まさに能天気なバブル日本の与太郎達、人生楽しそうだなぁ。同世代だけど😅
中山美穂離脱で意味ないかと思いきや前半、結構出てくるやないか‼️と思ったら前2作からの映像、みぽりんトリ>>続きを読む
Netflix観てたらマイケル・ファスベンダー✖️デヴィッド・フィンチャー監督、で評価も高めだったので飛びつく。
ファズベンダーがいつ全裸でトレーニング始めるかワクワクしながら観た😅
一人称の殺し>>続きを読む
朝イチ舞台挨拶ライブ中継上映観てきた‼️
結果正解。難解ではないが、なんとも言えない終わり方だったので出演者や監督のコメント聴かないと感情がしまいきれないような映画だった。
舞台挨拶で知ったけど、東>>続きを読む