ゴッドファーザー好きにはワクワクするよーな第一話
とにかく主人公とスーツがかっこいい
でもゴッドファーザーでいいや
ラスト2話まで4.0
まあごたごたしたんやろなあって
いくら権力持ってるからって面の皮厚すぎて苦笑いしちゃうくらいにはラストの雑さと併せて苦しかった
うん、HRのが好き。
HR知っちゃってるからあんまり…て感じだけど
見てない人はどー思うんだろうか?
佐藤二朗と夏木マリは多分観覧席で見ててもめちゃくちゃ面白かったんだろうな〜
バンドオブブラザーズの後に。
ドラマとしてはバンドオブブラザーズのが全然面白い。と思うのは敵国側だから?
あとガダルカナルの日本軍の飢餓状態の描写が無かったのはなんでだろう。
悲惨なのは本土決戦>>続きを読む
プライベートライアンから。
すげえボリューム。
やっぱ当事者のインタビュー挟んでるのが凄く良いポイント。
情感を省いた?って言われてる通りかなり淡々とE中隊目線で戦史を辿ってるだけなんだけど
見>>続きを読む
鎌倉、きょんきょん、中井貴一。
これだけでももうお腹いっぱい。
こんなかっこいい50代はずるい。なれない。
そんな大ヒットって感じでもなかったけど
俳優の力ってあるんだなって思った。
この2人以外は>>続きを読む
時代を感じるな〜と思ったけど
不思議と見ちゃった。
黒猫の人が歌うOPがまず好き。
さすがクドカン。
あと長瀬君の肌荒れがずっと気になった。
人生初めて見た大河がこれだったから
以降の大河がしっくりこなくて
だからこそ強烈に印象に残ってる。
1番は斎藤一が「俺がいる限り新撰組は終わらない!」って吠えたところ。
オダジョーの役者歴の中で1番>>続きを読む
シットコム、とゆーのを初めて知った作品。
客席で見たかったなあって思った。
めちゃくちゃハードだろうけど、
やってみたい楽しそうと思った、やり甲斐あったろうなあ。
桃太郎侍?とか知らないけど
高橋英樹がかっこよすぎる。
この人こんな凄えんだなって。
もっといろんな映画に出て欲しいわ、この人やばい。
加えて柄本明も死ぬほど雰囲気出てる。
この2人が至高。
バ>>続きを読む