うどんもぐもぐさんの映画レビュー・感想・評価

うどんもぐもぐ

うどんもぐもぐ

Tokyo Idols(2017年製作の映画)

4.4

アイドルファンなので視聴。
今から10年ほど前の秋葉原アイドル達の舞台裏を覗き見できました。
かなりディープな世界である、ジュニアアイドルの現場やその親御さん、ファンの人生についても触れられており面白
>>続きを読む

わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!(2024年製作の映画)

4.1

中盤まで子供向けすぎて残念だと感じたが油断してしまって後半爆泣きしました。
老いのない世界を選ぶか死のある世界を選ぶかという重めなテーマをゲームの世界と現実世界で表現してて子供にもわかりやすい。

映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記(2024年製作の映画)

3.0

⚠️ネタバレ有り
感動した。うるうるしました。
ナナちゃんがとにかく可愛すぎるのでラストは残念。弟君と2人で暮らす未来になって欲しかった。
売間久里代や紅さそり隊、ミッチーよしりんや四郎さんなど映画に
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

4.5

大人でもビビるレベルのホラーが多く、スリル満点!
トオルちゃんママの料理シーンや川口に定規が刺さるシーンが有名。
最初から最後までサンバなのでシュール。

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年製作の映画)

1.0

最初から最後まで意味がわからない。
ずっと視聴者置いてけぼりな感じがした。
急に登場したしんのすけの婚約者、タミコをすんなり受け入れ、ええ…ななこおねいさんの事は…???となりタミコの存在意義がわから
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.5

つばきちゃん可愛い。つばきちゃんも春日部の住民かと思ったら映画の中の人物だった。最後しんちゃんが何回もスクリーンの中に入ろうとするシーンが切ない。
映画の中での記憶はすぐに消えてしまうんだなぁ

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

1.5

みなさんが仰る通り最後の充に対するひろしの言葉が少し違っていれば最高の映画でした。。
フリーターのチー牛アイドルヲタク、非理谷充は現代にもわんさかいそうなキャラなので共感出来る事が多く充に感情移入して
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.3

ニセななこの決断に泣けた。
ユウマくん可愛い。
最後の大人達がしんちゃんを責めるシーンが胸糞悪かったがあとは良かった。

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

2.6

クレしん映画の中でも屈指のホラー物。
しんちゃんが1人で電車に乗って群馬に行くシーンは泣ける。
かすかべ防衛隊メンバーは後半から一切登場しなくなるので少し物足りなかった。

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

5.0

クレしん映画で1番好き。
ちちゆれ同盟大好き(*^ω^*)
あとなんといっても黒岩さんが報われて欲しかった、、父親って大変だ

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

4.3

グルメッポーイの過去を知ると憎めない。
三大珍味やA級マナー等、所々豆知識が知れるのも魅力。メインではないキャラクターのデザインも凝っていて飽きずに楽しめた。
ぜひ焼きそばを食べながら観て下さい

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

4.3

サキちゃんがほんとに可愛い、クレしんヒロインの中でもダントツで好き。
ロボとーちゃんでは描かれなかった母性の要素が描かれ母子家庭の私には刺さった。
ケツメイシの曲も良い。

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

2.3

内容をあまり覚えていないがクレしん映画というレッテルに期待しすぎて途中からつまらないと感じた印象。
最後もシリリの母親登場であっさり終わってよくわからなかった。

私は渦の底から(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

はいはい異性の恋人がいるパターンね…と、思ったらまさかの相手も同性愛者、、傷がえぐられた

愛うつつ(2018年製作の映画)

3.0

アセクシャルの男性が恋人とのあり方について悩まされる映画。性愛を伴わない恋愛の形もあると思うが理解してくれる恋人に出会うまでが難しいんだろな…