キレっキレっのダンス💃
ベイビーのダンスもすてきだが
ペニーのダンス💃は最高
良かった
確かに良かった
私は「エール」で大号泣し
泣ける映画だが
家族があまりにも明るい
あの作品が強烈に心にブッ刺さってるから
4.2になってしまった
大人の対応ができない大人は
ごまんといる
エリアスのお父ちゃんアントンも
素晴らしい人物だ
子供達にも愛情こめた教え方をする
が、過去には妻から見たら許しがたい問題も
人間生きていたら
納得いかない>>続きを読む
💕ブラピ様 かっこよすぎて💕
ストーリーも面白い
アンソニー・ホプキンスとのコンビも
見どころ満載
美しいブラピ様見るのなら
この作品👀😍
もう泣けて泣けて
でも あったかいんです
愛です
愛がいっぱい詰まった作品です
グッチ夫人パトリッイアを
レディ・ガガが見事に演じている
マウリッイオを(グッチの後継者の1人)
を魅了し嫁となるが
野心剥き出しなパトリッツア
マウリッイオは嫁の実家のトラック会社にいる時は、すごく>>続きを読む
あやー💦
出世の為こうもやるかー
内輪揉めも
こうぐちゃぐちゃになったら
他にもいろいろ事件あるやろうに
解決できませんわなー
ダークで湿気感な映像で
闇な感じが伝わってきたなー
このレビューはネタバレを含みます
恩人でもある大物実業家のマイヤーは被害者、殺害したコリーニの弁護人となったカスパー
この関係性にどうなるのかと思いきや
自分の信念を貫き、堅実に調べていくカスパー
自身の父親との関係も絡ませながら
徐>>続きを読む
大好きな作品💕
明るくて美人なお母さん、陽気なお父さん
おませで面白い弟
長女のポーラ以外 聴覚障害がある
皆仲良くてポジティブで
本当、太陽🌞みたいな家族
ポーラの歌唱力を音楽の先生が
見出す(学>>続きを読む
いやいやー
あんなパパとママと兄弟がいたら
離れられないやろ
最高の家族やないかい!
しかしシモンは里子で、実の父が自分で育てたいと...
シモン、無邪気で可愛くって毎晩神様にお祈りする姿、ううー可>>続きを読む
「クイーン オブ ソウル」のアネサ・フランクリン
その歌声には心震えます
少女時代から天才的歌唱で、お父ちゃんに連れ回され
若気の至りでポンコツな男に不当に扱われ
観ていて腹立つこともあったが
そんな>>続きを読む
無知だった
企業や科学者や政府でも無く
自分達の身は自分でまもらなくては
誰も守ってくれない
大企業相手に
ロブの忍耐強く執念で戦う精神はすごい
彼がいなければ ここまで明るみに出なかったかも
現在>>続きを読む
暮らす人々が皆家族の様で
街の中で子供達も無邪気に遊び
大人達に守られていた
しかし 宗教絡みの差別で暴動が起きた
モノクロームの映像
私の言葉は不謹慎かもしれないが
凄くオシャレに映る
9歳のバデ>>続きを読む
斬新で想像を上回るストーリーでした
ベロニカとエデンを演じたジャネール・モネイが凄すぎて
現在と過去の南北戦争時代
ベロニカとご先祖様のエデンの話かと...
衝撃的ストーリー
浄化されましたなーーー
標高4800メートル、人口56人の
山の学校にたどり着くまでバス、山道と1週間以上かけてやっとたどり着く😰
耳にイヤホン、ジャンジャカ音楽聞いて
カッコいいシューズ履いてイヤイ>>続きを読む
久しぶりに邦画で号泣😭😭😭
佐藤健演じる利根 本当は...
清原果耶演じる幹子 本当は...
震災後、心も身体も疲れ切ってぼろぼろの中で、3人で寄り添って...うっうっ😭
もう号泣
役者さんが素晴らし>>続きを読む
ジェイソン様、キレッキレで良かったす!
そうでなくっちゃー😆
娘の前では 優しいパパ👍
悪い奴はとことん悪いし
ボコスカボコスカ、ドンパチドンパチ✨
そうでなくっちゃーね👌
王道ですがストレス解消ー
え?アリーヌ12才だよね⁈
あの14人兄弟の末っ子のアリーヌが
一番年上に見えるのは...錯覚?
いやいや、歌は上手いが違和感があり過ぎて、凄く残念
凄く見たかった作品
期待値がすんごく高かったせいか
ちと...
でも華やかなファッションの舞台裏
神聖で、これまたオートクチュールときたもんだから
白衣を纏い白い生地を扱う所作など
なんだか神々しいな>>続きを読む
ジェリーに会えるまでの道のりは
ワクワクです♪
ジョアンナあなたの選択は
間違ってない
ダメ彼氏と別れる
マーガレットへお悔やみの訪問からのハグ
そして、サリンジャーのコートのポケットに...
ホアキン・フェニクスがあんなに
良い伯父さん発揮するなんて
素敵💕
でも手をやいてたなー😆
ちゃんと子供は見てるし 感じとってるし
それなりにいろいろ
思うところがあるのだ!
子供達のインタビュー>>続きを読む
見るからに不気味で怖すぎる容姿に変身してしまうのね😅
幼い頃 あんなに仲良しだった
マイケルとマイロ
マイケルは天才的頭脳で治療困難な病を治す研究に全てをささげ その成果は
人口血液までつくれるほどに>>続きを読む
ティム・バートン監督ありがとう😭
最高です^_^😆この作品
もう何回も観てるけど、いつ観ても飽きないワクワクさせてくれます
この世界不気味だけどファンタジーで
設定も登場人物もすべて パーフェクト💮>>続きを読む