スタジオツアーに向けて復習中!ハリポタシリーズの中では炎のゴブレットが好き!前半はトーナメントの華やかさ、思春期らしい人間関係が楽しいのに、後半絶望すぎるそのギャップが一番大きくてはらはら
このレビューはネタバレを含みます
最愛のパートナーが亡くなった後に贈られた犬を目の前で殺されてしまったこと、辛すぎる。最後、犬盗むん?!?って思ったら殺処分予定の犬を連れて帰ったのね🥲
ロアルドダールってチョコレート工場の秘密の作者なのね!朗読劇みたいに進むので字幕を読んでるうちに眠くなっちゃった…を繰り返してた。。映像はずっとかわいかった!
そんなにパン祭りじゃなかった!!話の真ん中にはいつもごはんがあってとてもほっこりする。井上陽水のクレイジーラブがど名曲すぎる。
清佳ちゃんに対するルミ子さんの行動が、
清佳ちゃんのためではなく、お母さんをはじめ目上の人が喜んでくれるかどうかであるところが、見ててずっと苦しかった。
この先、清佳ちゃんが母か娘かはわからない、不安>>続きを読む
リコール隠蔽!実際に起きたことがベースになっているらしい。被害者側の気持ちを考えてしまうね
画面がずっと暗いので、暗いところで観ると良いです!!
このレビューはネタバレを含みます
八角さんも、八角さんをやる野村萬斎もめっちゃよかった!現実よりも大げさかもしれないけど、メーカーならではのヒリヒリ感が味わえておもしろかった!あと優衣ちゃんとドーナツに癒された
ネタバレかわからない>>続きを読む
ほっこり。雪さんのきれいと思ったものを純粋にきれいと手に取れる気持ち、新しいものへの好奇心、2人の年齢は離れていても好きなもので結びついた立派な友情、とっても素敵!わたしもあの縁側に混ざりたーい
あと>>続きを読む
天然コケッコーの監督と脚本クドカンと聞いてみてみた。
こういうキャラクターやってる時の岡田将生めっちゃ好き!
ストーリーに気になるところはあるけど、クドカン節感じる脚本とキャスティングと、京都風情のあ>>続きを読む
赤ジャーのチャス親子、結婚式はスーツだけど喪服は黒ジャーのチャス親子、チャス親子のワンちゃん、チャス親子好きだな〜と思ったけど、振り返ってみるとみんな可愛い
ウェス・アンダーソンの色づかい、会話のテンポ、シュールさが好きだな〜最初はちょっとぎすぎすしてたけど兄弟らしい絆にもほっこり、インドの少年のとお父さんの葬儀の回想シーンが印象的でした。あとエンディング>>続きを読む