作画が独特で、話にもマッチしていて面白かったです。
2、3話完結型というのも珍しいですね。
異能力バトルアニメとしてそれなりに面白いのですが、文豪の名前や作品をいたずらにもじる必要があるのかなぁと感じました。
あまりこうした作品への興味の持たせかたは感心しませんね。
女の子がメインで華があるのですが、よくある異世界転生ものに仕上がってしまっていますね。
チート能力持ちだと戦闘シーンはなかなかハラハラできるものではなくなるので、何かしら興味を持たせる工夫が欲しいと>>続きを読む
とある少年をきっかけにどんどん話を膨らませていって壮大なストーリーに仕上げる、浦沢作品の代表作の1つ。
面白いんですが、最後のあっけなさとそこにたどり着くまでの長さが個人的にあまり肌に合いませんでし>>続きを読む
中盤でなかなか強い敵が現れて驚かせてはくれましたが、全体的にはチート主人公が手のひらで遊んでいるだけの作品になってしまっているのが残念。
戦士に戻る戻らないという話を延々としていて、ストーリーとしてはお粗末な印象を受けます。
もっと展開を動かす工夫が欲しかったです。
構成が他にはない新しさがあるので少し期待してましたが、解説陣がツンデレ嬢を一緒に楽しんでいるだけで面白味に欠けましたね。
もっと現実パートと絡ませたり予想外の展開が欲しかったですね。
毎シーズン新しい展開を用意してくれる本作ですが、今回も期待を裏切りませんでしたね。
これだけテンポよく盛り上げられたら面白いというよりないです。
ラブコメとしてなかなか面白いのですが、こんだけイチャイチャして付き合っていないという設定は結構ムリがあるように感じました。
なかなか進展しない恋と会社の闇の相容れないはずの2つを同時に味わえるシーズン。
主要キャラが同じで、なんでこんなにストーリーに幅ができるのか驚きです。
王道バトルアニメを期待していたのに、なかなか戦いが起こらないのにやきもきしてしまいます。
言葉での駆け引きの描写が多くて、盛り上がる機会を逃している感じがします。
シーズンを重ねるごとに非現実的な展開になっている気がしますが、新しい世界観をみせてくれて面白いです。
あの社長がスッと再登場した時にはしびれましたし、かませ犬と思っていたハイ田がここに来てメインキャ>>続きを読む
前期とはまた違う恋愛の価値観を持ち込んできて面白かったです。
新型AIもイマドキのテーマでよかったです。
会社員にメチャクチャ刺さるストーリーと構成でした。
デスメタルはハマりませんでしたが、それでも十分面白かったです。
いろいろな意味で大人向けの作品。
もっとライトユーザーが入りやすい作りでもよかったのかなと感じました。
壮大な構想が背景に見えるだけに、原作が未完で終わったのは残念。
演出とかゲーム原作らしくていいなと思ったのですが、ストーリーがいまいちでしたね。
ゲーム→アニメのブレイクは難しいですね‥
ストーリーが王道的な作りで、安心して観ることができました。
もっと予想を裏切るような展開があればより面白かったと感じました。
新しい設定の転生アニメ。
恋愛要素がハマるかどうかですね。
「8人目」の演出が非常に荒く、原作本来の構成を台無しにしてしまっています。
ミスリードがうまくいっていれば以降の個人パートも面白く感じたのかもしれませんが、これではなんの特長もないありきたりな作品と>>続きを読む
異世界と現実世界を行き来できるという設定が新しくて期待したのですが、物を異世界を持ち込む→驚かせるを繰り返すだけの展開になってしまっているのが残念。
現実世界での生活も描いたり、金貨以外の異世界のも>>続きを読む
「人間不信」というテーマ、中盤で出てくる「ユニゾン」と面白い設定があるのに、異世界ものでありがちなストーリーですべてを台無しにしてしまっています。
設定を生かす構成がなされていれば良作が期待されてい>>続きを読む
序盤はコメディ要素多めでこの調子で進んでいくのかなと心配していました。
しかし、中盤から一気に爆発!
超能力系バトルアニメ屈指の名作といっていいでしょう。
相変わらず、どの話もいくらでも広げられそうな話をショートアニメで終わらせちゃうという贅沢感がスゴい。
ただ、1期と比較してハラハラドキドキするような描写が薄かったように感じました。
最初は単調なコメディアニメかと思ったのですが、徐々にシリアスな展開を盛り込んでいって尻上がりに面白くなりましたね。
幽霊とか超能力とか秘密組織とかよくある題材なのですが、組み合わせとか表現の仕方でこ>>続きを読む
ガンダム初心者でも楽しめる、ライトユーザー向けの作品。
平成を代表するアニメの1つといっても過言ではないでしょう。
1期では本作にしか出せない味というものを多少感じたのですが、2期に入ってからは手頃な敵を出す→少し苦戦しつつも倒すを繰り返すばかりで面白味に欠けました。
ストーリーには「喜怒哀楽」が必要だと思うので>>続きを読む
ゲーム中は迫力ある攻防が繰り広げられて面白かったですね。
しかし、現実パートに入ると急に冷めてしまいました。
設定がすごく凝っていて小畑健先生らしさが出ていたのですが、翼とか戦隊ヒーローっぽい演出は現実味を帯びていなくて安っぽいなと感じてしまいました。
ただひたすらに戦うのが好きな人には面白い作品。
回想シーンとかくどいですし、ストーリー性も薄いので、物語としての深みがほしい人には向かないですね。
好きな雰囲気のコメディアニメではあるのですが、現実的な舞台に属性持ちは合わない設定に感じました。
壮大な茶番劇。
あえてこう作ってるとしか思えない雑さです。
斬新なストーリーではないと思うのですが、様々な思いが交差しつつ展開が広がっていくので面白いしかないですね。
これは2期も期待できます。
視点としては面白いのですが、やり取りが変態的すぎて肌に合いませんでしたね。
一話3本立て構成で、コメディアニメで最も重要なテンポを大切にしてくれている印象を受けました。
ただ、下品な描写が多いので、誰もが楽しめる作品とは呼べないかなとも感じました。