ずっと次の展開が読めないハラハラドキドキの映画でした。登場人物のキャラ設定が面白かった。最後の締り方が全てをまとめてしっかりとオチをつけていたので後味も良い作品だった。おすすめです。
うーん。。あまり好きな内容ではなかった。映像はとっても綺麗で見応えがあったんだけれどストーリーがあまり好みではなかった。君の名はの方が個人的には好き。
初めての韓国映画でした。この映画は観てるこっちもドキドキしてくるくらい引き込まれていき、時間があっという間に過ぎていくらい面白い映画でした。
1とはまた違った面白さがあって個人的にはIIの方が新宿スワンらしさ全開で白鳥の活躍ぶりが観れて面白かった。1を観ていなくても、楽しめる映画だとも思います。
先日Amazon prime Videoに追加されたのことで観てみました。これは映画館で観るべきだった!😣😣そんな風に後悔しました。この映画は耳と目両方で楽しめて、特にウタの歌声に迫力があって半端なか>>続きを読む
犬鳴村があまり面白くなかったので期待はしないまま観に行きました。ですが、期待とは裏腹にストーリーが今までの村シリーズの中でダントツにおもしろくて、良い意味で裏切られました。しっかりとホラー要素もあり、>>続きを読む
白鳥を演じる綾野剛の演技が良かった。漫画の世界観と限りなく近くて良い実写化だと感じた。伊勢谷友介がかっこいい。
初めて観たホラーの洋画です。ピエロ恐怖症があるのも納得の怖さでした。
このレビューはネタバレを含みます
ポケモンたちの涙でサトシが。。ポケモン映画の中で1番感動すると思います。小さい頃に見た映画ですがよく覚えています。
小さい頃からずっと好きで何回も観ています。そもそもパンダが可愛すぎるし世界観もとっても素敵。個人的お気に入りシーンはパンダのお父さんが使うものを見つけておっきいおっきいと言っているおじさん2人が大好き>>続きを読む
やっぱりジャイアンって映画だと良いやつになるんですよね。この映画はドラえもんの映画の中で1番好きです。
新田真剣佑の最後が切なすぎて泣いた。2人のそれぞれの考えが徐々に重なり合っていくのが素敵だった。
あの漫画を実写化。。どうなるんだろうと思っていたけど予想していたよりもクオリティが高くて驚いた。映画のストーリーも原作に負けないくらい面白かった。実写化映画としては成功している方だと個人的には思いまし>>続きを読む
自分たちだったらどうしよう。。そういう考えをもって観てみるのも楽しいと思います。
戦争を数学で変えていくのが新しくて面白かった。話のテンポが良くてすごく観やすかった。戦争映画が苦手な人でも観やすいと思います。
しんちゃんらしさはあまりなかった映画でした。好き嫌いが分かれるとおもいます。自分は戦隊モノがあまり受け付けないタイプなのであまり合いませんでした。。ギャグ要素は観ててすごく楽しかったです。
一人一人のキャラが濃すぎてむちゃくちゃ笑える映画。なにも考えなくても面白くてつい笑っちゃう。特にお気に入りのシーンは焼肉を考えて家族みんな美化されるところです笑
5歳児5人がソースを一生懸命運んでいる姿に感動します。そして子供たちを探す親たちにも感激。敵キャラも親の育て方で考えが変わってしまった今の時代にもありえるような設定でしんちゃんの映画としては新鮮だった>>続きを読む
クレヨンしんちゃんらしさ全開のばかばかしさですごくお気に入りの映画。レモンちゃんのキャラ設定もすごく好きだしそれぞれのキャラがしっかり味を出してきていてとても良かった。
家族愛がすごく感じられる映画です。ただ個人的にはもう少し内容力入れて欲しかった。。
5人のそれぞれの大人の姿が新鮮で面白かった!!しんちゃんの大人の顔を見せないのは個人的にはあれで良かったと思った。ひろしとみさえの未来の姿が予想外でおもしろかった。
トラウマシーンが。。今も覚えています。この映画はしんちゃんのお兄ちゃんとしての誇りがすごい見えて感動した。
別れのシーンはいつ観ても泣けます。基本サボテンに追われるのですが街の人それぞれの性格があっておもしろい。町長は呆れるほど戦犯になっていた。締め方がとても好き。
このレビューはネタバレを含みます
しんちゃんの椿ちゃんに対する恋心が尊すぎて泣けたし、風間くんの変わりぶりがすごかったし最終的には春日部防衛隊5人力合わせて敵をやっつけるのがしんちゃん映画らしさ全開で観ててすごく楽しかった。
頼れるものがなく、いろんなものを飲み込んでしまう、映画の中だけだと思いきや本当にある病気だったことに驚いた。
泣けます、が、君の膵臓をたべたいと話の流れがにすぎてて後半は読めてきてしまいます。ですが良い映画でした。
見どころはたくさんありました。グロいの好きな人は大好きだと思います。ただ話の流れがよくある感じで思っていたよりもたんたんと進んでいって見終わった後の感動はあまり感じなかった。
親子の物語。映画のような壮大な出来事はないけどゆっくりと描かれている家族愛に感動しました。いろんな形があっていろんな出会いがある。すごくあったまる映画です。山田孝之の普通のお父さんを演じる力がすごかっ>>続きを読む
この太宰治を演じるのは小栗旬しかいない、それくらい演技が輝いていた。太宰治がどんな生き方をしてどんな考え方をしていたのか、よく分かる映画です。
ワンピースで唯一観たことがある映画です。Zの生き様がカッコ良すぎました。他のワンピースの映画を観るとしてもこの映画を超えてくるとは思えない!と言えるくらい僕は好きです。
小説を読まずに映画を観ました。話が進むたび彼女との日々に終わりがせまってくる。この映画は2回観ることによって感動が2倍も3倍にもなると思います。すこし難しいかもしれませんがすごく素敵な映画でした。小説>>続きを読む
感動した。戦争のリアルを描いてた。実写じゃないからこそ観ることができた映画なのかもしれません。考えさせられました。
漫画も面白いけど実写化も最高だった!漫画の実写化ではかなり成功してる方だと個人的には思いました。社長が佐藤二郎だったのがおどろきです笑それぞれキャラにしっかりハマってて面白かった!