シリーズ5作目。
人類の歴史を変える力を持つとされる究極の秘宝、運命のダイヤルを巡るアドベンチャー。
15年ぶりの新作、さすがのインディ・ジョーンズも年相応に老けたが、THEインディ・ジョーンズとい>>続きを読む
幕末の京都、新選組に新たに加入した美少年隊士を巡る愛憎劇。
司馬遼太郎原作、大島渚監督の遺作。
松田龍平の映画デビュー作で、美少年剣士の加納惣三郎を演じる。
その他にもビートたけし、浅野忠信など豪華>>続きを読む
ある団地を舞台に、連続殺人鬼と団地に住む人々を描いたサイコサスペンス。
サスペンスにホラーの要素を混ぜ込んだ、シリアスな作品。
変死体となって発見された娘、その死んだはずの娘が毎晩家に帰ってくる..>>続きを読む
韓国で実際に起きた加湿器殺菌剤事件を基にした社会サスペンス。
そろそろ加湿器が必要になる季節。そんな加湿器に使用する殺菌剤により、推定死者2万人といわれる大惨事を引き起こしてしまった企業や国との戦い>>続きを読む
呪われた屋敷にレコーディングで訪れたフー・ファイターズの話。
ロックバンド、フー・ファイターズが本人役で出演する珍しい形のスラッシャーホラー。
洋楽に疎いので、ジョジョ6部を読んでなかったらフー・フ>>続きを読む
ハロウィンシーズンにお化け屋敷に行った大学生達が、本物の殺人鬼に遭遇する話。
既視感たっぷりのベタなB級ホラー。
他のB級ホラーに登場する若者達ほどヤンチャじゃないし、あまり新鮮さもないけど、この殺>>続きを読む
帰省中の姉弟が、突然謎のトラックに追いかけられる話。
前半は激突!を彷彿させるサスペンスで、後半はなんじゃこりゃと唸ってしまうホラー。
都市伝説をモチーフにしたストーリーで、23年に一度、23日間人>>続きを読む
コウモリの血清によって、肉体や能力が変貌してしまった男の話。
コウモリの能力を手にした男、モービウス。これがリアルバットマンかもしれない。
でもよりダークなファンタジーアクションという感じで、ちょっ>>続きを読む
シリーズ3作目。
韓国に拠点を移した大友が、ある事をきっかけに花菱会と揉めていく話。
山王会も花菱も代替わりし、前作までの勢力があまりない状態の中、日韓フィクサーのチャン会長との争いが発生。
個人的>>続きを読む
本能寺の変を軸に展開される、天下取りの野望をもつ武将達の話。
北野武監督、脚本、主演。
信長、光秀、秀吉、家康らによる、愛憎や裏切り渦巻く、全員狂人な戦国首取りゲーム。
観る前の想像と観てからの印象>>続きを読む
大自然の中で、祖母と孫が過ごすひと夏の物語。
登校拒否になった中学生が、母のすすめで祖母が住む田舎の家にやってくる展開。
実写なのにジブリアニメのような、心地良い気分になれて落ち着く作品。
まずこの>>続きを読む
受験地獄で追い詰められた男子生徒が、突然猟銃を盗み出し、学校に立て篭もる話。
タイトルのとおり、高校が大パニックになっちゃう作品。
有名大学への進学や将来へのプレッシャー、ノイローゼになった同級生の>>続きを読む
シリーズ2作目。
服役中のマフィアの保護観察を任されてしまう精神科医の話。
前作と同じキャストで、前作よりも笑いや下ネタを増やした印象の続編。
序盤での奇行を繰り返すデニーロがかなり笑えた。
その後>>続きを読む
シリーズ1作目。
度重なる抗争でのストレスから、精神科医に通い始めるマフィアの話。
ロバート・デ・ニーロ主演のコメディ。
ストレスで情緒不安定になっていくマフィアをデニーロ、そんなマフィアに四六時中>>続きを読む
1938年、岡山県の農村で実際に起きた殺人事件を題材にしたサスペンス。
八つ墓村のモデルにもなった、津山事件を基にした作品。
通称、津山三十人殺し。病が原因で、兵役にも行けず、やがて村人達から後ろ指>>続きを読む
何者かに殺人事件の容疑者に仕立て上げられ、追い詰められていく警察署長の話。
デンゼル・ワシントン主演のサスペンス。
これまで他の作品で観てきたデンゼル・ワシントンとはかなり違う役柄で、かなり新鮮な気>>続きを読む
ハワイ行きの航空機が、ウィルスによるテロを受けてしまう話。
韓国発の航空パニックサスペンス。
普段そんなに韓国映画を観ない自分でもソン・ガンホやイ・ビョンホンなど知ってる俳優が出演してるので、なんだ>>続きを読む
鉱山事故の救出装置を運搬するトラックドライバー達の話。
リーアム・ニーソン主演のカーアクション作品。
シンプルなストーリー展開で、いろんなパターンのハラハラが楽しめる作品でした。
氷上の道を行く自然>>続きを読む
未開の惑星を舞台に、小さな種族と、彼らを奴隷扱いする大きな種族の話。
不気味な不可思議な世界観、だけどなんだかクセになる作品。
地球で当たり前に人間やってると気付かないようなメッセージも含みつつ、ひ>>続きを読む
豪華クルーズ船内で起きた殺人事件を、バトラーと乗り合わせた女性が調査する話。
吉沢亮、宮﨑あおい主演のミステリーラブコメディな作品。
豪華なキャストも揃っているし、怪物の坂元裕二が脚本も書いてるが、>>続きを読む
結婚4年目の夫婦が、とあるSNSの書き込みをきっかけにギクシャクし始める話。
香取慎吾主演の夫婦をテーマにした作品。
コメディ風ではあるけど、わりとシリアスなテーマでもあり、夫婦のあり方についてハッ>>続きを読む
毎年のように不幸な出来事が起きるクリスマスが大嫌いな少女の話。
ある日学校から帰ると、玄関にサンタボックスと書かれた箱が置いてあり、中には「願い事を書けば叶える」と書かれた手紙が入っていて...な展>>続きを読む
ゴッサムシティを氷漬けにしようと企むMr.フリーズにバットマンが立ち向かう話。
バットマンをジョージ・クルーニー、全てを凍らせる強敵Mr.フリーズをアーノルド・シュワルツェネッガーが演じる作品。
オ>>続きを読む
クリスマスが大好きな男と、そうでもないシングルマザーのラブコメディ。
クリスマスが大好きで、いまだにサンタクロースの存在を信じてる彼氏トムに戸惑いはじめるシングルマザーのリサ。そんな2人は無事にクリ>>続きを読む
ゴッサムシティを謎の怪人ペンギンが支配しようとする話。
ティム・バートン監督によるバットマンシリーズ2作目。
1作目の敵はジョーカーだったが、2作目はペンギン。
前作のジャック・ニコルソンのジョーカ>>続きを読む
アラスカで起きた殺人事件の捜査のため、ロスから刑事がやってくる話。
クリストファー・ノーラン監督、アル・パチーノ主演サスペンス。
アラスカに来てから数日後、犯人を追い詰めた刑事だったが、深い霧の影響>>続きを読む
両親の仕事の都合でアフリカからアメリカへと越してきた女子高生の話。
リンジー・ローハン、レイチェル・マクアダムス、アマンダ・セイフライドら出演のスクールカーストコメディ。
転校生がスクールカーストの>>続きを読む
依頼された暗殺を失敗してしまった暗殺者の話。
デヴィッド・フィンチャー監督のクライムスリラー。
マイケル・ファスベンダーがクールな暗殺者を演じる。
淡々とした展開で、暗殺稼業の過酷な運命を描いてまし>>続きを読む
突然ウソがつけなくなってしまった、やり手弁護士の話。
ジム・キャリー主演コメディ。
息子が誕生日の願い事で、パパが嘘をつかないようになってほしいと願ったら、ホントに嘘つけなくなっちゃった展開。
法廷>>続きを読む
ある会社員が、ストーカーまがいのテレビ設置業者の男につきまとわれるブラックコメディ。
ジム・キャリーがヤバいヤツを演じる半分コメディ、半分スリラーな作品。
結果的に結構怖かった笑
ジム・キャリーの明>>続きを読む
生まれた時から35年間、核シェルターの中で過ごした青年が、初めて外の世界に出ていく話。
ブレンダン・フレイザー主演のラブコメディ。
外の世界を知らないまま育った青年アダムが、外の世界でイヴという女性>>続きを読む
朝起きると、なぜか夫と手錠でつながれ、その夫が突然拳銃自殺してしまうという状況に巻き込まれる女性の話。
最悪の寝起きドッキリみたいなシチュエーションスリラー。
なかなかぶっ飛んだ設定と、その後に起き>>続きを読む
地区の民生係として、孤独死した人の葬儀をとりおこなう男の話。
阿部サダヲ主演のアイアムまきもとのリメイク元となるオリジナル作品。
アイアムまきもとと基本的なストーリー展開は同じではあるけど、こちらは>>続きを読む
世界最高峰のエベレストに挑むクライマーとそれを追うカメラマンの話。
阿部寛、岡田准一共演の山岳ドラマ。
これまで何人もの人が挑んできたエベレストに取り憑かれた男達。
邦画にしてはかなりスケールの大き>>続きを読む
東京から海辺の町にある亡き祖母の古民家に束の間のバカンスにやってきた女性の話。
島根県でロケを行った、落ち着いた雰囲気のバケーション映画。
現地の人と触れ合ったり、バックパッカーと出会ったり、亡き祖>>続きを読む
刑期を終えて刑務所から出所した男と、その男にひょんなことから拉致されてしまった女の話。
最悪な出会いからはじまる一風変わったラブストーリー。
やはり昔の月9みたいな、出会いは最悪みたいなはじまりの方>>続きを読む