うえすぎさんの映画レビュー・感想・評価

うえすぎ

うえすぎ

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.8

ガンナーの年の取り方めっちゃいい
流石にキャストが見劣りしちゃうからワクワクお祭り感は減っちゃう
あとCGがあからさまにCGすぎる
もうちょい3みたいなアクション見たかったなあ
でも好き

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.0

ストーリーくっそシンプル
ただジェイソンステイサムが余りにも強すぎる映画
それがいい

グリーンバレット(2022年製作の映画)

4.0

国岡単体の方が好きではあったけどこれはこれで良い
ちょうど良いゆるさおもしろさでした

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

秋ごろに見た気がする
久能整っていう名前の響きはめっちゃ好き
原菜乃華ちゃん最近推しの子とかでも話題になってるけどあんま好きではないな〜
話次第は絶妙なライン、飽きはしない

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.4

阪元監督のこのシュールな日常の感じが合わん人もおるんやろうけど僕は大好きやーー
殺し屋に密着するフェイクドキュメンタリーって変すぎるやろ
この頃から職業殺し屋の日常みたいなのに焦点ずっと当ててるのすご
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.3

アランリッチソンくっっっそかっこいいな
ワイスピはやっぱ映画館で観ないとあかんな、反省
アホが考える最強の車"ランチャーカー"で笑ってもた
流石に次回作気になります

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

ゆるーく見れて面白かった
ワンカットで撮るのめっちゃいいね〜ってなった
主演の女の子かわいかったけど貴船を強調するなら京都弁やったらもっと良かったなー
自分が京都に住んでるの今年でラストやし冬の貴船も
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.3

すっごく大切な作品やと思う

後半に至るまでがちょっと退屈に感じちゃったけど、見終わってみればああやって一人一人丁寧に描いて、この時代の田舎の村とか穢多の背景をちゃんと理解するのほんまに大事やったと思
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

ストーリーとかはどうでも良くて、マッコールのファンのための映画って感じ
安息の地を見つけられて良かったね
イタリアマフィアってほんまにみんなで卓を立って囲んでパスタ食べながら真剣な話すんの?笑

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

4.0

マドンソクさいこ〜〜〜!!!
最後の車の中に引き摺り込むところ、ほぼサメ映画のサメとやってること同じで笑ってもた
キングクラブも成功してはっぴーはっぴー

(2023年製作の映画)

4.0

こういう映画ちゃんと見たの初めてかも
加瀬亮やっぱ好きや〜
茂助(中村獅童)が1番凄かったかも
時代劇にしては超見やすいし程よいテンポ感やった

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

結構楽しめた!
見ててハンターの行動とかに?ってなった場面いくつかあったけど、そういうことやったんやってなった。案外細かいところちゃんと作られてた
流石にもうちょっと装備いろいろ揃えて登ろうよ、、、

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

4.0

終盤びっくりやね〜
地下聖堂でトーチに火をつけて見上げた瞬間の絶望えぐかった
色々設定が斬新で僕は好きやった!
環境活動家とか政治家のの嫌な感じと邪魔すぎる感じ現実でもこうなんやろなって感じした
リリ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

結局いろんな事を複雑にするのは人間
ハイチを躾けてる件そんないらん気もするけど全体的に面白かったー
DJいいキャラすぎる
ほんで深海とかじゃなくて海面とか陸上に戻ってきたステイサム強すぎる
メグも万全
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.8

サメ映画もステイサムも好きやから好きに決まってるね
ステイサムが負けるわけないからハラハラがあんまないのだけ難点やった
深海ってワクワクするよね〜

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.5

SEED好きへのご褒美映画
ミーティア流れた瞬間も嬉しすぎた
何よりシンが明るくなっていっぱい活躍するの嬉しい、ほんまにDESTINYでは可哀想やったからね
なんか恥ずかしくなるくらい愛の力を強調して
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

「面白い」とかとは別の映画やった
音がずっと怖くて映画館で観てよかったと思った
途中少し退屈やと感じてしまったのも自分が家族側の一員になってしまった感じして嫌やった
現代の日本でのうのうと生きてる僕た
>>続きを読む

範馬刃牙VSケンガンアシュラ(2024年製作の映画)

2.5

期待値高くしすぎてた
こういう系って絶対コケるよな
作画もうちょっと頑張って欲しかったなー、
ゆるふわ部分は笑えておもろかったけど肝心の試合が期待外れすぎ!

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.8

主人公キムダミじゃないんかいってなったけどこの子もめっちゃ良かったな
アクションはものすごかったけどストーリーは薄かったなー
続編の内容匂わす感じのシーン多かったから次に期待

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.2

“絶対”ってワードが良かったなー
死んじゃう人がその人の行いに関わらずマジでランダムで、素敵な人も死んじゃうのに逆に小比類巻が生き残るのとかが現実ってこんなもんなんよなって感じした
はにゃにゃふわ〜

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

おんたんの声優あのちゃん大正解すぎる
ずっとモヤモヤした不安感みたいなのでいっぱいやった
浅野いにおワールドすぎる
主題歌流れる瞬間も鳥肌立ったねー

守護教師(2018年製作の映画)

3.5

マドンソク目当てで見てみたけどほんまにマドンソクやっぱ好きやなーってなるだけ
ストーリーはまじで微妙
結局息子の動機とかはなんやったん
でもそんなんどうでも良くなるくらいマドンソクのボディーブロー好き
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

この作品がアカデミー賞取ってるのはほんまに大きなことやと思う
書きたいこと、思ったことは色々あるけど、日本をめちゃくちゃ軽んじてる感じ(特に大統領とのシーンで長崎の名前が最初に出てこなかったとこ)が悲
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.5

就活でめっちゃデベロッパー受けてただけに色々めっちゃ刺さった
開発側の2人も悪い人じゃないけどちょっとずつズレてる感じとか絶妙
「悪は存在しない」っていうタイトル何回も噛み締めた
余白多すぎるから好き
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.7

母になるということは誰かの娘から卒業するってことなんかな、両立はできひんのかな
ルミ子のお母さんはすごいマトモな素晴らしいお母さんに見えるけど何でルミ子はあそこまで歪んでしまったんやろう、これもルミ子
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.7

僕は自分がマイノリティの立場になることがほんまに少ない人生やったから、「めっちゃ共感」とかはできひんかった
でも立場によって「普通」は違うってこと改めて意識せなあかんよな〜ってなった

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.0

面白くなさすぎて映画館で絶望したの思い出した
あのドラマの面白さからは一切予想できひん後半のつまらなさ
特に屋上のシーンえぐい、あの時間こそが無間地獄やろ
急に見直したくなって全部見直したけどドラマ見
>>続きを読む