最新作、運命のダイヤルにマッツが出演するのでそれに向け履修。
公開順より時系列順がいいと聞いたので初インディ
最初から最後まで永遠に大ピンチのどんちゃん騒ぎ~!!安心できるシーンはないんか
そうは>>続きを読む
地球温暖化に未知の虫を掛け合わせたパニックホラー(?)
明確な感染元が分からずじわじわと侵食していく感じがよかった。
クルーペン博士何かあるとは思ったけどそうですか…ですよね。
虫が気持ち悪い…蠢く>>続きを読む
Twitter有識者から無料で観れるこの機会に!と聞いたのでグレン・パウエル目的で視聴。豪華キャストのわりに内容が…との評判だったけど私は面白かったです。マジでキャストは超豪華!
主人公のベンが野心>>続きを読む
色々な人から借金をして暴力も振るう父親、でもきっとジョーは好きだったんだろうな…家族を愛してる。でなきゃ14で働いて(盗みもするが)借金をかわりに返済しないよ…
最後の親子の会話での父親からの「愛して>>続きを読む
女強盗カレンが序盤から銀行強盗に失敗して仮出所から始まり息子を人質に取られ銀行強盗に加担する話。
ヴァル演じるJTがドジ可愛い〜
強盗に入るのに返り討ちにされちゃうしその時に店員に向けてる銃から>>続きを読む
情報が…っ情報が多い…
強盗に入ったホテルにはそんな日に限って来客や電話がたくさん来るし宿泊客も人気俳優やギャングの一員の様な人に自殺志願の老人とことが起こりすぎてる。
しかも人気俳優は男とSMプレ>>続きを読む
主人公のピンター(ヴァル)が人違いで追われ事件に巻き込まれ、指名手配になったところをヒロインのカトリーヌが助けてくれたがそれによってカトリーヌが命の危機に!って話で、スパイもの…?というのが率直な感想>>続きを読む
ヴァル・キルマー目的でジャンルさえ知らずに観たからびっくりしちゃったな…でも後半からがまさかの展開過ぎてそこからがめちゃめちゃ面白かった!
観ていくうちに全てが繋がる伏線がすごい。
黒魔術使いのウォ>>続きを読む
前半はつまらなかったけど後半はちょっと面白かった。
悪徳警官、ギャング、そしてFBIの争い。
ラテンキングとFBIが繋がっているのが分かってきてからが面白かった。
麻薬をめぐった争い?売買の話でアクション映画らしいけどまったくそんな感じがしない。
アントワンくんが謎の少年すぎたけど彼はわりと重要だったのかもしれない…
元嫁とはヨリを戻せたっぽいし娘とも上手く>>続きを読む
英国俳優揃い踏み、という事で視聴。
コリン、ベネ様、マークこの3人が所為脇役ではあるけれど大事なポジション
ワンカット撮影で臨場感がすごい…背景とかも綺麗。
伝令だけでも戦争中は当たり前に命懸け。>>続きを読む
ダニエル・クレイグ目的で視聴。
実業家の汚職事件の記事を書いた事によって財産と名誉を失った雑誌記者ミカエルが40年前のとある連続殺人事件の捜査をするサスペンスミステリーで、謎の解明等ストーリーのテン>>続きを読む
ダニエル・クレイグ目的で視聴したらトム・ハーディもいた!!嬉しい誤算でした…
最後まで名前が分からない主人公ダニクレ…007前らしいけどもう既にボンドを彷彿とさせるスタイリッシュさ…彼は頭のいいスマ>>続きを読む
ルイス・プルマン目的で観たかったけど観れていなかった作品で、Twitterで今なら(今日までですが)無料で観れると有識者が言っていたのでやっと観ました!
一応前作があるとは聞いていたけど観なくても面>>続きを読む
飛行機の墜落事故によって漂流した弁護士ダグラス。最初から最後まで災難だったな…
連れてこられた島はマッドサイエンティスト モロー博士によって産み出された獣人の住む島。最初は不気味ながらも平穏だったが>>続きを読む
事件に巻き込まれ怪我をし、記憶喪失になったフランクの記憶と大統領暗殺計画が絡み合ったサスペンス
面白かったけどわりとすぐにフランクの記憶を失う前の立ち位置が分かるのでそこが残念。
最後暗殺計画の仲間>>続きを読む
面白くないほどではないけど内容がうっすい。最後もこれで終わり!?って思いましたね…
テリーの父親なんて逆恨みもいい所だしマギーの裏切りはよく分からない…なんで?
ディロンが何者かも分からないし全てが>>続きを読む
タロンくんがトムハの愛人役って情報から観ました!だって男の愛人タロンくんは見たいじゃん!
実在したギャングスターの双子…商才のある兄レジナルドと暴力的な弟ロナルド。
その暴力性で商売の邪魔をして、他>>続きを読む
誘拐された大統領の娘を救出すると言うありがちな話だけど面白かった。
バンバン殺すし簡単に人が死ぬ。
ジャケ写の衣装ヴァルは一切出なかったけどヴァルかっこいいので問題なし!
やっと観ました!インタビュー形式で過去を振り返る新しいアプローチで面白かったし最後の終わり方好き。
レスタトあまりにも美しい男だ…死の淵から舞い戻りピアノを弾くシーンはもはや宗教。
レスタト、ルイ、>>続きを読む
実在したポルノ王ジョン・ホームズがヤクに溺れ関わったことで4人が殺されたのちに「ワンダーランド殺人事件」と呼ばれる殺人事件が起こると言う実話。
結局は誰の証言が正しいのか、、
ジョンは逮捕されたが無>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
背中と腕にタトゥーバッチバチ、モヒカンで髑髏の指輪いっぱい付けてるパンクファッションヴァル〜〜!!デカめのバイクも乗るし、トランペットも吹く。
ヤクの売人でタレコミ屋と思いきや実は妻を殺した犯人を>>続きを読む
家を継ぐためにいい大学で工学を学ぶため、町を出るための奨学金のために部活に励む…彼ら的に人生のかかった話なんだよなぁ…強豪校との雨の中泥まみれになっての試合や恋等も含めてこれぞ青春!
ステフ父めちゃ>>続きを読む
邦題が酷いとよく耳にする作品。たしかに"リスキービジネス"が"卒業白書"とは…
ちょっとお馬鹿なお坊ちゃん高校生ジョエルくん演じるトム・クルーズが可愛い!若い!きゅるきゅるしてる!
シャツ1枚に靴下>>続きを読む
ミンスミート作戦、すごく緻密に練られていて壮大な物語のような作戦だった。
これが現実にあった話で実際に成功しているのもすごい。
身内同士での争いやつかの間の小さな祝賀会が作戦以外での関係性が分かりい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
コリン・ファースなので視聴したがなにも…なにも分からない…
ただ分からずともゾッとするシーンはたくさん。終盤にはタネ明かしがあるのでそれによって「あの時の台詞にはその意味が!」と気付くことがある。
個>>続きを読む
全体的にすごく美しい絵の映画
デザイナーさんが監督なだけあって建物、小道具、衣装、言葉と全てがオシャレ。
物語の結末としては自殺しようと身辺整理をしたジョージがケニーくんと出会いもう死ぬからと今ま>>続きを読む
コリン・ファース出演作で気になったので観たらベネディクト・カンバーバッチにトム・ハーディ、マーク・ストロングと豪華な出演陣
今まで観てきたスパイ映画とは違って情報戦なので本物を知らないがリアリティが>>続きを読む
午後ロードで放送すると知り、そういえばマッツ出てたよな と鑑賞。
三銃士のストーリー一切知らないで観たけど面白かった。
飛行艇の大砲、火炎放射器等々派手目な演出が多いのもよかった。
ダルタニアンと出>>続きを読む
タロン・エジャトン目当てで視聴。アンセル・エルゴートもいいね…全体的に顔面偏差値が高い作品。
実話がベースの話で実際にあったことだと思うとあまりにも辛い。
最初は真っ当に投資で儲けを出そうとしてい>>続きを読む
コリン・ファース目当てで内容も気になったので
ユダヤ人排除のためにどうするか、の『ヴァンゼー会議』
史実なのでどうなったかは分かっていたが会議の内容エグイな…恐ろしい。
全員がそうではないが人を殺し>>続きを読む
徐々に築かれていくバーティとライオネルの信頼関係。生涯の友。
コリン・ファースの演技力に感服…吃音症や王位に就くことへの苦悩が伝わってくる。
最後のスピーチを終えた後の2人の空気感もよかった。
実>>続きを読む
ブレトレを観た側の人間になれました!
世界観が外国人がイメージするトンチキ日本で好き。キャラも個性の塊すぎてメイン以外も強いw
アクションがかっこいいのに言葉とか音楽も相まって全体的にだけどちょいち>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
コメディだから安定の紳士なのに間抜けで可愛いコリンが観れる。
椅子に座りながら寄って行ったり瓶に手がハマって抜けなくなったり閉じ込められたり…同じスーツ眼鏡の紳士ハリーでもこんなに違うとは!(キングス>>続きを読む
軍人時代の親友に呼ばれて訪れた地は戦争で稼ぐ男が統治する独裁理想国家だった。
前半から中盤にかけては特にこれといって盛り上がりもなく街の雰囲気がわかる感じで後半のビデオを観せられたところから面白くな>>続きを読む
悪徳FBIマークと知能犯リストに載る強盗テイラーの駆け引きがなかなか面白かった。
お金って怖いですね…お金が絡むと人が死ぬ。誰も信用出来ない。
最初から気になる登場したホセが本編に全く関係ないのに最>>続きを読む