40payさんの映画レビュー・感想・評価

40pay

40pay

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

あ!白石和彌監督作品なんだ!
知らずに最後まで観てました…笑

阿部サダヲさんの怪演は勿論なんですが
主演の水上恒司さんの「危うさ」が凄い惹き込まれました!
(実はコッチの役の方が難しいんじゃないのか
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

「原作に忠実」と言う事で
これまでのバットマンとは結構、違っていて面白かった!
メチャクチャ探偵物語!
(アメコミ映画として1,2を争う多様作品数を誇るのに、まだ違う感じを出してくるの凄い)

「ウォ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

劇場で予告編、観た時から
「コレは絶対、観なくて良いな」と思っていましたが
あまりの好評に惹かれ、観賞!
ちなみにマリオはファミコンの3までプレイした感じ
(この時点で、あまり見るべきではないのかな…
>>続きを読む

テトリス(2023年製作の映画)

3.9

「スーパーマリオ」が世界中を席巻している今!
ゲームボーイで「マリオ」と二枚看板で売り出された
「テトリス」制作秘話!

メチャクチャ面白い!
端的に「テトリス」の版権を巡るパワーゲームなんですが
>>続きを読む

はりぼて(2020年製作の映画)

3.8

ずーっと観たかったヤツ!
アマプラ、あざす!

いや〜!タイトル秀逸!
堂々と嘘をついて一点の綻びから
ガラガラと崩れていく様は、正に「はりぼて」のそれ!
(記者が事実を述べた瞬間、絵に描いたような「
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに「祭り」が起こってる感覚!
やっぱり皆さんG.O.G好きなんですね〜!

元を辿れば物凄くイロメガネを掛けられて始まった今作が
ここまでの人気コンテンツになったのは
MCUシリーズ全体の売れ
>>続きを読む

オールウェイズ(1989年製作の映画)

2.3

銀幕の妖精オードリー・ヘプバーン、最後の出演作!
さらにスピルバーグ作品となれば、
それなりの期待はしてしまうが…
なんじゃこりゃ!?
全然、面白くなかった…
(脚本が良くなかったのかな?)

80年
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.2

今も第一線で活躍する俳優陣の
リアル学生感が瑞々しい短編映画!

リアル学生感故に
ティーンの不安定なアイデンティティと
LGBTQの繊細な問題感が凄く伝わってくる!

まぁ、どう考えても
保健の先生
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

実は観たこと無いシリーズ!

こっ、これはぁ…
紛れもなく傑作!(今さら)

「メチャクチャ怖い」作品と言うイメージだったが
「メチャクチャカッコイイ」作品ですね!
(もちろん怖いけど!)

OPのス
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.4

予告編に凄い惹かれて楽しみにしてました!

兎にも角にも「エンパイア・シアター」!
このロケーションが美しい!
(綺麗な映画館って美術的な価値がある!)

そんな美しい映画館に集う人々(主に2人)のお
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.4

なにかと耳にしたタイトル!
(良いタイトル)

なるほど!
SF小説原作なんですね!
(しかし救いが無い設定)
確かに「約ネバ」味は凄い感じますね!

他の方のレビューにもありましたが、
「画の温度感
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.8

意図せずアマプラギリギリの視聴で観賞!

なんて事のない良くある邦画作品と思っていたら2回も泣かされてしまった…
(3回だったかも…)

特に変わった演出とかある訳ではないんだけど
突如、涙腺を刺激さ
>>続きを読む

とつくにの少女(2022年製作の映画)

3.5

やけに手が込んでるなと思ってたら
OVA(映画?)作品なんですね!納得!

手書きタッチのアニメーションが作風とバッチリ合って世界観を増してます!

絵本の様にゆっくり、染み入る様に進むテンポもグッド
>>続きを読む

消された女(2016年製作の映画)

3.5

誰かの紹介動画を見て観賞!

実事件が元になっているのが何より怖い!

サスペンスでありながら、
時折、完全ホラーに見える画作りは
流石、韓国の御家芸!

前半メチャクチャ引き込まれる故に
後半ネタバ
>>続きを読む

ノット・オーケー!(2022年製作の映画)

3.4

似ている作品に出てくる「メインストリーム」に近い観賞感!

「SNS」が抱える問題性を描いた作品、
20年近い年月を経て近年しっかりエッジの効いた作品が多出している印象!

過度な「承認欲求」が問題視
>>続きを読む

LOU ルー(2022年製作の映画)

3.4

思いの外、「重い」し「痛い」!

謎の偏屈おばあちゃんが大活躍するんだけど、
それだけじゃ〜無い!

ある秘密が隠されているが
それが明かされてから、余計ストーリーが重く感じるから
良い「秘密」ですよ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

いや、楽しいですね!笑

伊坂幸太郎:原作のエッセンスを上手く抽出した上で
デヴィッド・リーチ得意の外連味あるアクション!
面白い!

伊坂作品の魅力は
少し現実離れしたニヒルな台詞回しにあると思うの
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.3

アマプラで激推しになってたので観賞!
(意外と映画祭の評価も高い)

ひたすらワンシュチエーションを繰り返す
タイムリープものなのだが、
けっこう悲惨!

グロ描写では無く、
人間の「汚さ」がメインの
>>続きを読む

ザ・グリード(1998年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

「日本では未ソフト化のカルトムービー!」
と言う触れ込みで興味を惹かれて観賞
(こう言う事やってくれるから午後ローは侮れない!)

導入部分や客船へ乗り込む理由とか
チョット変わってるのに、
その設定
>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.2

パンチのあるジャケットでずっと気になっていた作品。
ようやく観賞!

シュールなヒューマンコメディかと思いきや
意外とバンド経験とかある人には
分かりやすく響きそうな作品でもありました!

「才能」の
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

原作は少し読んだ事があり、好きな作品!
故にちょっと不安もありましたが…
映画も好きでした!

「ちひろさん」と言うキャラクター自体がそうですが、
視聴者に何も求めない、心地良い距離感のある作品で
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.3

90年代の作品にしてネトフリのTOP10に入ってたので観賞!
ブラッド・ピット✖️ロバート・デ・ニーロ✖️ダスティン・ホフマン✖️ケヴィン・ベーコンと
かなりのスター俳優が出演!
(知らなかった…)
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.2

各所で高い評判を受け、
多くの映画賞も受賞した今作、やっと観賞!

これは…なんて言えば良いんだろう?
ちょっと言語化できない!

凄く淡々としていて
大きな仕掛けとか展開とか無いんだけど
心に残って
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.3

2023年アカデミー賞を総なめした作品!
やっと観賞!

…で「え!こんなにカルトムービーなの!笑」
とにかく手数と情報量が多い!多い!
(ライトなノリで見られると思ってたらメチャクチャ頭使わされる…
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

3.6

これは…「重たい」作品ですね!

中国が抱える「学力至上主義」の歪みが産んだ悲劇!

純粋ゆえに傷付きやすい主人公2人が
抗いながらも堕ちてゆく様は、
本当に胸が締め付けられる!

ストーリーのテンポ
>>続きを読む

ポプラン(2022年製作の映画)

3.3

「カメラを止めるな」
上田慎一郎:監督
「メランコリック」
皆川暢二:主演

期待値の上がる組み合わせ!
で、中身はとてもファニーでポップな人生喜劇!

シンプルに面白い作品
(親父との捕獲シーン、泣
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

700本目!

賛否両論を巻き起こしている「シン・仮面ライダー」

ストレートに"面白い"作品では無いと思います!

ただそれは初代「仮面ライダー」が元々持っていた作品性に
由来するような気がします!
>>続きを読む

ブータン 山の教室(2019年製作の映画)

3.7

「世界一幸せな国」として知られるブータン!
どんな所か興味があったので公開当時から気になっていました!

写真家でもある監督が
過度な演出もせず、
現地の人を使いストレートに撮影した結果
「ブータン流
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.4

TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2017準グランプリ作品!
と言う事で、斬新な仕掛けや展開は流石のクオリティ!

「狂気」のスリラー要素や
ちゃんとミステリーで引っ張れる
>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

3.8

ハチャメチャに"美しい"映画でした!

人種差別の激しい1970年代のニューヨークにて
幼馴染との圧倒的な純愛を丁寧に丁寧に描いた傑作!

現代においては、ある種の寓話と思える程の主人公2人の甘く切な
>>続きを読む

まぼろしの市街戦(1967年製作の映画)

3.8

フェバリット・エッセイ
岩井俊二 著「トラッシュ・バスケットシアター」にて
紹介されていた作品!GYAO!にて配信中!

シュール・コメディではありますが、
なんとも哲学的な内容ですね!

戦争を行う
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.3

勝手にピノキオ・マラソン④

楽しみにしていたギレルモ版ピノキオ!
なるほど〜!かなり変わってますね!
(リメイクするならこれぐらい変えてても○!)

やっぱりデザインセンスが秀逸!
全登場人物が木製
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.2

勝手にピノキオ・マラソン③

前作でしっかり「名作」と言われる作品を作ったディズニー自らリメイクの意欲作!

前作のデザインを、そのまま3D化させた主人公ピノキオが…終始、浮まくり!

「ダンボ」や「
>>続きを読む

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

3.7

勝手にピノキオ・マラソン②

え!めっちゃ良いじゃん!
コチラの方が原作に忠実と言う事で、
ディズニー版と比較して見ると面白い!

とにかくヴィジュアルワークがめっちゃ良かった!
「ピノキオ」実写化は
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.5

勝手にピノキオ・マラソン①

全てのピノキオ映画の起点となる
クラシック中のクラシック!
1940年製作…
1940年!!!(驚)

80年前とは思えない、
丁寧でセンスオブワンダーに溢れた
アニメー
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.9

吉田恵輔的悲劇(喜劇)の最高峰!

個人的に「空白」「ヒメノア〜ル」を抜いて過去1食らってしまった…!

岸井ゆきの過去1”嫌なやつ”キャラ認定!
しかし前半の天真爛漫で弱者的なキャラから
後半の傲慢
>>続きを読む

>|