まるもちさんの映画レビュー・感想・評価

まるもち

まるもち

  • List view
  • Grid view

ラトルスネーク(2019年製作の映画)

2.3

ガラガラヘビに噛まれた娘を謎の老女に助けられるところから物語が始まる。日没までに他人の命を奪えば娘の命が助かる。ネイティブアメリカンの呪いとかかと思ったんだけどよく分からなかった。結局何だったの?最後>>続きを読む

エル・カミーノ・クリスマス(2017年製作の映画)

2.7

息子が父親に会いに来ただけの話やのに。ポンコツ警官に誤認逮捕されてからこんな目に遭うなんて理不尽過ぎる。警官が闇雲に発砲しまくったり、バタバタ人が死ぬのはどうかと思う。おとっつぁ〜ん!せっかく息子に逢>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

2.8

秘密組織の一員である事を伏せて暗躍するMI6の諜報員と、人類の未来をも脅かす程のテクノロジーの奪還。うん、月並みなストーリー。ケヤがレイチェルと行動を共にし、コッチに寝返るのもありがち。ホログラムパネ>>続きを読む

マザーズ・デイ(2023年製作の映画)

2.5

戦闘シーンに癖があって面白い。背後がガラ空きで何回か後ろからどつかれて拉致られる。母ちゃん無敵って程強くも無い。ギャング一味のボスの息子の衣装?水着?が…ど変態wだが、ガチンコしてみると変態サイコキャ>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

愛する者を1人犠牲にして全人類を救うか、3人生き延びて全人類を滅亡させるか。暇つぶしの際にする様なたわいもない話を実際に強いられたゲイのカップル。美男2人と聡明なアジア系の養女。この上無い愛に満ち溢れ>>続きを読む

7人の女たち(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

シット•コムみたいなミステリー映画。元ネタはフランソワ•オゾン監督の〝8人の女たち〟のリメイクだとか。序盤で偽装死だと分かる。末っ子は冷静で大体いつでも父親の味方だよね。いやしかし女性が7人も集まると>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

物凄く重い内容だが観入ってしまった。可愛いお顔に見合った役が多かったキャリー•マリガンが復讐に魅入られ、クズ男どもやレイプ事件の当事者達に私刑を行う女性を見事演じ切っている。ニーナに陶酔し、年齢に見合>>続きを読む

Wの殺人 〜マグダは名探偵〜(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ポーランド発のミステリー映画。マグダが公園で遺体を発見したところから、15年前に失踪した親友の事件に繋がる。友人の警部補や、イケメン獣医さんが急に登場したりしてシリーズ物の続編かと面食らうが、犯人もス>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.3

実話に基づいた物語。医者と製薬会社の癒着と接待、どこの国も同じか。主人公の成り上がりっぷりが非常に危うく、すぐに凋落が訪れるであろうパーティーシーンなどが観ていて痛々しかった。ラスト、再び落ちぶれても>>続きを読む

ブラック・アイランド(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ発のスリラー映画。ホント、内容よりも雄大な孤島の景色が素晴らしい。美しいなぁ。不倫の末に捨てられて亡くなった母親の復讐で、関係ない生徒や甥っ子にまで手に掛けてしまう始末。父親にだけ復讐すれば良い>>続きを読む

オールド・ダッド(2023年製作の映画)

3.0

今ひとつ大人になりきれていない中年男性3人組の子育て奮闘記。ジェネレーションギャップって世界共通なのね。世代が違っても歩み合ってお互いを知る事が大切なんだなぁと。幼稚園の高慢チキな園長が逮捕されたのは>>続きを読む

やむなきこと(2020年製作の映画)

2.5

コメディって言えるほどコメディではない。都会からやって来たインテリ助教授がバーで出逢った女性と一夜を共にし、ひょんな事から田舎のゴタゴタに巻き込まれ命を狙われる話。一夜過ごしただけなのにお互い恋人って>>続きを読む

ブバ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

スピンオフなの。なかなかブラックがキツいので好きな人と嫌いな人と分かれるだろうなぁ。自己愛性人格障害っぽい兄貴に人生を振り回されたブバことヤコブ。愛すべき子悪党ヤコブには幸せになって欲しかったけど人生>>続きを読む

みんな死んだ(2020年製作の映画)

2.8

ピタゴラスイッチ的にパーリーピーポーが死ぬ話。ポーランドってお堅い国っぽいけどこんな映画も作るのね。性への価値観とかやっぱりヨーロピアンだわ。(当然)テンポ良く進むのでサクッと観れる。皆と違う理由で死>>続きを読む

スパイク・ガールズ(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

森でホテルを営むソニー•ビーン一家みたいなハンターに狙われる女子バレーボールチーム。何でバレーボールチーム?サッカーチームじゃダメなの?面白そうな題材なのに物凄く中途半端。ブラックコメディなのに笑えな>>続きを読む

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

3.5

フランス女子代表メラニー•ロランの女子に贈る女子の為のアクション、もとい女の友情物語。スナイパー役の肉食系女子アデルちゃんとちょっと小心者なマノンちゃんも可愛い❤️3人ともめちゃめちゃ硬派な仕事っぷり>>続きを読む

母の秘密(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

亡くなった母親の遺言ビデオで衝撃の事実を知る美人四姉妹。なんと四姉妹の父は全て違う男性だった!情熱的なスペイン人ならありそうだなって思っちゃったwゆる〜く父親探しして、特筆する様な出来事もなくハッピー>>続きを読む

スプートニク(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

珍しいロシアSFホラー。ジャケだけ見たらエイリアンとドンパチやりそうな感じだけど、全く違うよ!エイリアンに寄生された宇宙飛行士が実験台として軍に監禁され、彼を救うべく奮闘する女性医師と心を通わす…てな>>続きを読む

君は僕のもの(2021年製作の映画)

2.6

うん、よくある捻りの無いサイコサスペンスだった。目的も逆恨みってつまらん。先生のストーカーで自己投影してたとかの理由じゃなかったのか。それっぽい件があったのに。先生になりたくて妻と娘の味が知りたかった>>続きを読む

ブラステッド:俺ら vs エイリアン(2022年製作の映画)

2.9

ゆるりと観れるエイリアン映画。男の友情やクスッと笑える部分もあるがちょい冗長気味。カスペルが始終嫌な奴だったけど、友達が居ないって泣いてたとこと最後に助からなかったのはちょっと気の毒だったな。この作品>>続きを読む

レギオン(2010年製作の映画)

3.0

すっかり記憶から消し去られてた映画。終末と称し人間に乗り移った天使軍団、ハエと共に登場とか完全に悪魔やん。天井婆さんとアイスクリーム屋の兄ちゃんがエモい。武闘派ガブリエルの登場シーンもかっけえー。羽根>>続きを読む

カーゴ(2017年製作の映画)

3.0

オーストラリアの雄大な大地でのゾンビ物。ゾンビの顔が黄色い粘液垂れ流しでめっちゃ汚い。母親役の女優さんがマドンナに似てる?ってなってから、もうマドンナにしか見えなくなった。ゾンビよりもヒトコワ&父性愛>>続きを読む

失墜(2020年製作の映画)

2.8

プレッパーか何かしらんが、犯罪行為にまで手を染めて、サバイバル術習うて全員アホなのかい?終末が来ようが来やまいが、他人の意見を尊重して協調する事を知らない人間は生き残れませんよ。良い教訓になったんじゃ>>続きを読む

ベケット(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

異国の地で居眠り運転をしてしまったが故に。己の過失で恋人を死なせてしまっただけでも不運なのに。政治絡みの犯罪に巻き込まれたと思いきや、マフィアの面倒事に巻き込まれて命を狙われるベケット。命からがら逃げ>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

考えても足掻いても、いつか必ず死は誰しもに平等に訪れるもの。細いイメージしかないアダム•ドライバーのお腹がでっぷりしててビックリ。リアリストなシスターが良い。スーパーの陳列とダンスも好き。

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ブラックコメディ。忍者?アジア?オタクなイライジャ•ウッドが可愛い。最初誰かと。ダーク•ジェントリーといい近年はぶっ飛んだ役柄が多くて良い。
冴えずついていない毎日を過ごし、挙げ句自宅に強盗に入られた
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ライアン•レイノルズが早々にやられた時点で絶望。真田裕之演じる乗組員の名前がショウ•ムラカミってw
火星人との知恵比べに人間様負けちゃったね…。よくよく観てみると映画のジャケの宣伝文句が壮大なネタバレ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あ〜くだらない😆ちょっとサブいとこもあるけど愉しめた。ブラピが死んだ‼︎って思ったけど最後生きてて良かったわwラドクリフの頭の悪い富豪役も良い👍あとはサンドラ•ブロックがどピンクスパンコールロンパース>>続きを読む

回帰(2022年製作の映画)

2.5

続編なの?ストーリーは捻りが無く淡々と観れる雰囲気。至極真面目に作られている。しかしまぁ、登場人物が皆クズ過ぎて草。入植して来て原住民の住む土地を奪った張りぼての白人家族に、その尻拭いをさせられ汚職に>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.3

KGBの爆イケ男ルーク•エヴァンスとCIAの洗練男キリアン•マーフィーを股にかける女スパイアナ。やるよねぇ〜。ただのマトリョーシカ売りの少女かと思ったたら元軍人の戦闘エリートやないか〜い。人生リセット>>続きを読む

ノイズ・ウィズイン(2023年製作の映画)

2.0

マティアスも急におかしくなるし、工場の真相も謎のまま終わる。何がしたかったのか。工場から流れた汚染水とか土壌のせいで…などなどこちとら色々考察してたのだが???自死した母親には精神疾患の気があった様な>>続きを読む

ヴァイキング・ウルフ(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

人狼がテーマの北欧ホラーってだけで個人的にはポイント高めだが、今ひとつ残念。人狼のCGはこの際不問にするとして、どうやら病気になってしまった元夫(長女の本当の父親)を見捨てて母親が再婚したらしく、母娘>>続きを読む

ハンナ(2011年製作の映画)

3.0

冒頭はフィンランドの白い悪魔こと、シモ•ヘイヘを彷彿とさせるスナイパー少女の話だと思った。初めてのTVを観たり、同世代の子達と過ごしたり、中盤はほぼロードムービー。後半は走って逃げるばかりでアクション>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

2.8

ボタンの掛け違いみたいなちょっとした気持ち悪さというか。観てて本当意味分からなくて。分類もスリラー/ホラーってなってたw考察読んでそういう事だったのかと…会話や描写の端々にヒントがあるらしいが付いてい>>続きを読む

ヒュービーのハロウィーン(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

スティーブ•ブシェミ目的で観た。ヒュービーが街中の人達からからかわれてるかが意味分からん🤦独身でオカンと同居してるちょっと残念なおじさんだから?めっちゃピュアな人なのに。アメリカンブラックジョークなノ>>続きを読む

Room for Rent(原題)(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

主役がリン•シェイだったので観た。連れ添った旦那が亡くなり、借金を背負ってしまった老婆。借金を返すために、宿泊業を始める。冒頭は気の毒にと同情もするが、徐々に異常行動を見せ始める。
図書館でハーレクイ
>>続きを読む

>|