良かった良かった。人間讃歌ですね。みんなで良かった、爽やかで明るい気持ちになる。
良かった。面白かった。音楽も良く、好きな役者ばかりで贅沢だなぁと思う。石橋蓮司さん素敵。
とっても良い気持ちになる映画。ポールギャリコの本、そのまま、それ以上に良かった。
うーん。コメディでロマンデュリスのダンスシーンが可愛い。バネッサパラディはやっぱり魅力的。だけど、、、
面白かった。竹内結子さん可愛い。レストランでの家族のやり取りやおじいちゃんの独白シーンとか色々絶妙。2度見たけど、また楽しかった。
予想と異なり、トーベ自身の奔放さに少し驚く。ムーミンの本を思い出せば納得がいく。
20センチュリー・ウーマンみたいだなと思ってたら、同じ監督だった。このトーンが好きだと再認識。不幸だけど素敵なママ。素敵な彼女。素敵な女性に恵まれるこじらせ男子はユアンマクレガー。好感が持てる。
面白かった。ジョイと少年が幸せになって良かった。ジョイはとても良い友達がいる。
面白かった。こういう映画が好きだな。夫婦になっても、自由でいられたら良いのに。
40歳で2人の子持ちのシングルマザーの恋愛もの。アメリカの男尊女卑、学歴重視の価値観を批判してるのかな?薄っぺらい内容。ハッピーエンドが好きだけど、あまりにラストが軽過ぎ。なんだこれ。
なんだこれ。キアヌはかっこいいし、シャーリーズセロンはとても綺麗。でも脚本がイマイチ。ぶつ切りの連続。キアヌの歌う姿が可愛い。
面白かったー。3作目なのでお決まりの流れも嬉しく、でも、どんでん返しがあり、楽しかった。坂田さんに会いたかったなぁ。もっと、軽くてもいいですよー。蔵之介さん夫婦が可愛い。
面白かったけど、辛い。前半は笑えてコメディかと思ってたら、後半、怖いよー。貧困って大変。
良かった。見て良かったです。合唱の楽しさ、親離れ子離れの難しさ。爽やかな良作。
良かったー。彼は私のヒーローです。私はあなたで、あなたは私です。うだつの上がらない彼だけど、間違ってない。バーで息子の彼女がお金について、誰でも足りないものよと言ったのが印象的。資本主義の嫌なところだ>>続きを読む
面白かったよ。のんちゃん、可愛い。イタリア行きたい。私も大瀧詠一好きです。
面白かった。心温まる、明るい気持ちになる映画。ドリスの個性的な洋服。優しい彼、いい人な彼女、優しい友達。恋をすれば、バカなことするものよ。女性はいくつになっても女子なんだ。
良かったー。ハッピーエンド。スタンドバイミーを思い出す。父さんにヒーローについて語る時の息子、グッとくる。親を認め、越える瞬間。言語化必要。お母さんの切り札良し。
ジムキャリーは好きではなかったけど、魅力あるんだなと分かった。アメリカらしいハッピーエンドで良かった良かった。ハリー役のマーティンランドーがとても良かった。
期待せずして見たせいか、面白かった。脚本がいいのかな。
ナタリーポートマンが珍しく子供っぽい可愛い役で良かった。
面白かった。アンソニーホプキンスってすごい役者だな。ヒッチ、変わってるし変なやつだけど、才能ある。相性の良い伴侶を見つけて良かったね。サイコはやっぱり面白い。ヒッチの作品、観たくなる。
大変大変。とても良作だと思う。広島のかあちゃんが楽しく暮らせる日が来ますように。エンドロール最後まで見たのは久しぶり。色々感じて、どうにか救いを求めて見てたのだけど、最後まで観てよかった。浅田美代子さ>>続きを読む
面白かった。良かった。テンポ良し、音楽良し、キャスト良し。主役の益岡徹さんが素敵。日本でこんな軽くて明るいコメディがあるの知らなかった。私はよく店員に間違えられるので、よく誰かに間違わられる主人公に親>>続きを読む
面白かった、感動した。いいお父さん、いい友達に恵まれてるなぁ。あんなお父さんになりたい。部屋には仲間が集まり、アマからプロへ応援してくれる人たちに囲まれ、良かったな。将棋の手、勝ち方に人柄が表れるんだ>>続きを読む
期待してたせいか、少しガッカリ。最後、ハッピーエンドなのは良かった。