これほどまでに『月の光』が馬鹿馬鹿しく哀愁に満ちて聴こえた日があっただろうか
前半は想像力豊かな小学生が考えた無理矢理なストーリー展開を大人が真面目に演じている感にめちゃめちゃハマって面白かった>>続きを読む
ストーリーもキャストもいい
満足度120%✨
過度な演出もないし、クセ強キャラもいない
不治の病も手話も出てこない
片想いごっこの提案以外は身近に起こり得るリアリティ感じる出来事満載で、自然とあの>>続きを読む
“町内イチの嫌われ者”ってふれ込みなのに、私から見たオットーは、最初から嫌う要素がなかったです。それより、お引越ししてきたお向かいの妊婦さんを終始引き気味に見ちゃってました。彼女の学位記見てもそれは>>続きを読む
日曜の友人の結婚式があまりにも良かったので、まだまだこの幸福感に浸っていたいと思い、作品選びは慎重でした。心温まる物語で帰り道も心穏やかで、本作を選んで大正解でした💮
素人のくせに偉そうなことを言わ>>続きを読む
原作ファンで、ビジュアル仕上がる前からclipしてて、ずっと楽しみにしてました!空いてきてから観たかったんだけど、もう待てなかったです
面会シーンでの妻夫木さんのあの横顔や、喫茶店のドア越しのカット>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
たまに鑑賞中や鑑賞後に「これつくった人天才かな。」って思う時があって、それだった
ピノッキオが誕生するくだりは、急に木に生命が宿ったりではないし、人間界に放たれたあとの人間の反応もファンタジーじゃな>>続きを読む
clipしたときはホラーって分かってたんだけど観に行ったときにはすっかり忘れていて、おかげで「こんなのホラーじゃないじゃん!!!」って思わなくて済んだから良かった笑
ホラーって期待した人かわいそう🥺>>続きを読む
ミステリーを観たい気分だったから選択したんだけど、ミステリーじゃなかった🥲
ラストのワンカットだけそう感じたけど
種明かしの回想シーンが無かったところをみると、もはやそこじゃないんだと思う
エンド>>続きを読む
迷ってたからわりとリサーチしてから観に行ったんだけど、期待を遥かに上回る満足度で心から観てよかったと思った
嬉しかったのは、一緒に観た友人と全く同じ感想を持てたこと
偏差値の高い友人は自然科学はもち>>続きを読む
ホラーに近いドキドキ感とオシャレな映像たち
ストーリーまでアートみたい🎨✨
レトロなデザインの可愛いワンピースやインテリアにどうしたって楽しくなってしまうし、クラシックカーが当たり前に走る世界線とか>>続きを読む
シリーズものって直前で知ったけど、単体でもおけ!ってことだったから予定変更しないで観た。確かに、俗に言うシリーズものと違って単体OKだった。そして、体感15分だった。
クマさんみたいな刑事さんは最初>>続きを読む
人生初インド映画は噂に聞いていたインド映画と違ったタイプだったらしく観やすかった👀
インド映画デビューとしてカウントしていいのか戸惑う
スキューバダイビングやスカイダイビング、トマト祭りとか、スペイ>>続きを読む
思わぬスクリーン案件でびっくりした🫢
おうち鑑賞では魅力が半減しちゃうタイプの作品だと思った
特に私の場合は、映画館で閉じ込められて観てこそ味わえた感動だった🎵
最初、杉咲花ちゃんの登場を待ってたら>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
バロンや地球屋の再現度の高さには驚いたし嬉しかった🐱✨🎵
おじいさんの話し方や佇まいは地球屋のおじいさんだったし、雫は雫だったし、聖司くんもイメージ通りだった
雫は大人になっても雫ちゃんで、その仕草や>>続きを読む
ガイドなしの登山やキャンプを女子だけでするっていう発想がないから、そこはとにかくすごいなって思った
\コンニチワ/で、ハート撃ち抜かれたよ💘
ジンジャーぁあ!!!😱ってなった辺りから楽しくなってき>>続きを読む
死にまつわるお話が出てきて、それはないんじゃないかと思いながら観てた
この題材でそのネタ出してきて感傷に浸るのちがくないか😔
そのくせ、そういうつまらない闘いは終わりにしたほうがいいよねって着地にはな>>続きを読む
知らなかったから、かが屋の賀屋さん出てきたときが一番テンション上がった🤣
コントのイメージのままだけど、いつもの調子が出ててめちゃめちゃよかった!さすがです!
明日は優勝してください🏆✨
磯村勇斗の>>続きを読む
“ミニシアターからきたB級ホラー映画”って知って、絶対に観たかった
血は血らしくなくて、明らかな作り物感がよいB級感💮
女の子の生み出す妖精や獣は可愛いし、継父の目から魂が飛び出してきた時は一瞬怖か>>続きを読む
・スナイパーが暴れてる間もカラオケしてる演出や、その選曲とクオリティ、お葬式のときの聖歌隊みたいなのも良かった!
・MIYAVIさんの使い方あってる✨(よく破片拾わせたよねって思ったけど手袋してた)>>続きを読む
二人が計算始めたときは羨望だった✨
傘の出会いが再現される向日葵を使ったシーンで、冒頭でそんなおしゃれなことを言ってたのか塔野!ってなった
花城さんのいつだってベンチに座ってる後ろ姿のアングルがいい>>続きを読む
大満足の映画体験でした💯
動物と子ども好きには記憶から抹消したいシーンもあったけど、クライムサスペンスを観に来てるんだから色々と覚悟しなくちゃいけない🤔
しっかり騙され翻弄され楽しかった!
犯人に呆>>続きを読む
色々思うことがあり過ぎて
登山のことを全く知らないほうが楽しめると思う
館内の冷房が効きすぎてて、映像内と現実が同期してた🥶🧊
このレビューはネタバレを含みます
ムロさんの「お風呂貸して」には笑ったし、すき焼きのくだりもめちゃくちゃ面白かった!ピアニカで男の子が返事するとこのセンスも好き。
お父さんの最後の履歴先が分かったあの瞬間は泣けた。2回目にかけた時に>>続きを読む
ダミーの驚かしにまんまとビビった
〇〇〇の記者に至ってはいよいよ黒幕登場かと思ってめっちゃ心臓ドキドキした🫣
物語が不可解な時点では静寂やそのなかに佇む物音など、さまざま場面で恐怖心煽られたけど、全貌>>続きを読む
社長の告白内容には正直引いたけど、4人の会話が大真面目に展開されるからシュールで笑い堪えるの大変だった
ぼっち鑑賞だったから、ここで笑いたくないッ
笑ったと思われたくないッ😫って堪えた
笑っていい映画>>続きを読む
“視覚障がいを逆手に取り”って魅惑的なワードにゾクゾクして、これは観なくちゃってなった。
けど、ソフィが「障がい者は疑われない。」って台詞を繰り返す度に哀しい気持ちになってしまった。もはや対等に扱われ>>続きを読む
難しいかなって不安だったけど、日本の政治に普段から関心を寄せていれば、韓国の近代史を知らなくてもついていけると思う(7割)
むしろドラマとして純粋に楽しめた
でも、政治オタクさんたちはどんな楽しみ方>>続きを読む
坂口健太郎を見に行って、永野芽郁ちゃんに一目惚れした作品
この頃の映画を観る目的は恋愛映画でイケメン見てキュンキュンすることだったから、だからこそこのストーリーは刺さった
永野芽郁ちゃんみたいに、>>続きを読む
満席状態の中、うちら最年少記録更新してるよねってわちゃわちゃしてたら、中学生くらいの男の子が通り過ぎて行きました。
性的な描写は含まれないので評価高いです。内容としてはゼロではないけど、そこを映像に>>続きを読む
歴史と音楽が好きだから、このアプリで本作を見つけてからずっと公開を楽しみにしてました
忙しくて仕方なく見送っていたけど、今頃上映始めてくれた映画館に感謝です
もう終わっちゃうみたいだけど
犬王と友>>続きを読む
メンタルやられるレベルでグロくて、深夜に一人で観たんだけど、終わったら駐車場の外灯消されてて二度恐怖だった
同じ回におじさんが一人いらしたんだけど、入ってきたとき暗くなってたから髪型のせいでずっと女>>続きを読む
人生初ミニシアターで観た作品で、高速と有料パーキングを使ったから過去イチお金を使って観た作品でもあります
レイトショーがない時期で、映画館に枯渇していたから感動しやすかった
太鼓のドドン!好き
め>>続きを読む
久しぶりの映画はシングがいいって決めてはいたけど、外出先で時間を潰すために急遽観ました
眠くて疲れてるし心ここに在らずで観たのに、中盤以降はしっかりスクリーンに釘付けに👍✨
さっすがです!
作品の>>続きを読む
小規模公開作品を上映してくれるシネコンが行動範囲にあって、ちょっと遠いけど一人で観に行きました
BL好きだったので下心で観に行ったら猛省して
普通に恋愛映画だと感じた初めての作品でした
どことなく>>続きを読む
グロいのにまだ耐性がない頃で、実はわりとメンタルやられた。いよいよ怖くなるってところで、自分だけお手洗いに逃げた。戻ったら闘いが終わってて、ホッとした。
最新で好きだった人が、ジブリで一番好きって言>>続きを読む
一度しか観てないけど内容は覚えているし、監督さんの名前を覚えたくらい心に残った
怖い男の人が苦手だから、一人で観る勇気はなくて、友だちを誘って準備万端で観た
役所さんの演技が素晴らしすぎて、やっぱり>>続きを読む