このレビューはネタバレを含みます
最後の5分でギャン泣き
初めの方適当に流し見してたから何で一般のおじさんがパイロットに選ばれたのか分からなくなった
親父の出発らへんでやっと息子がティモシー・シャラメであることに気づいた
ベリシ>>続きを読む
映画というかなんというかバンクシーとはこういうものですよって感じのやつ
胸糞映画
吹き替えで見たから若本ボイスでわろてまう
あと日本人の関西弁が先頭はしんどい
セブンイレブンのテーマソング(?)
忌野清志郎の歌だったんだ...
マーゴットロビーとセバスタじゃなかったら見なかっただろうな
この2人だったから最後まで見れただけで面白くはない
登場人物全員クズ
全てショーンが居たから起きた事件、全部アイツのせい
パリピのフューリー長官(ではない)の
部下の東京残酷警察の犬女みたいな足したチャンネーがすっげ好みだった
あと、JBが可愛い
主人公2人、宇宙人たちの造型、世界観
ビジュアルが良い
綺麗なもの見たい時
目の保養としてオススメ
このレビューはネタバレを含みます
ほとんどの死にたい理由が他人からくるもので、それ、環境が変われば生きれる(生きたい)やつやんってなる
1人くらい他人とか病気とかなんも関係なく、全てに無気力で全てに絶望してて、具体的な理由とかないけ>>続きを読む
テレビでやってたのを見たからか、そこまで絶賛された理由が分からんかった
内容は、あの時あっちを選択してればなぁというよくある話やし
まあ、なんて言うか良くも悪くもない感じ
映画館の大画面、音響で臨>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
戦争するより、愛し合おう!
〜3000回愛してる〜
----以下個人メモ完全ネタバレ/順番はバラバラ----
・最初っから最後まで泣きっぱなし
・スコットとスターロードはやっぱりネタ要員
・娘ちゃ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
グウェンちゃん見たさにそんな内容知らずに見に行ったけど最高でした
グウェンちゃんの片側刈り上げの理由もなるほどってなったし、
眉毛のとこピアスしてるイケイケなロッキンガールがコスチュームにトゥシュー>>続きを読む