ちゅーさんの映画レビュー・感想・評価

ちゅー

ちゅー

28日後...(2002年製作の映画)

3.5

汚染血一滴で即ゾンビ( TДT)

冒頭のシーンででてきますが、研究所が発生源の猿由来のウィルスだったようで、
猿の気性の荒さや、攻撃性、素早さ、赤茶色の目は猿からくるもの?だったのかなと推測。
ゾン
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.7

面白かったーーー!!!
ジェレミー・レナーがカッコ良くて、銃が弓に見えてくる笑

色んな死があるけど、あの目つぶしが
一番ひどかった😭
そしてゾンビがおそらく従来のものより、ハイスペ笑

そして戦犯家
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.9

きんっも!
出産シーンというか、細胞分裂というべきか、
わからない。夢か、妄想か、呪い系か、わからない。
そう、なにをみせられてるのか分からない作品です(⁠•⁠‿⁠•⁠)笑  

物語は恋人の死にゆく
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.4

トム・クルーズ当日33歳
かっこよすぎる!

どこまで実際に撮ってるんだろう?そんな目線でみてしまう(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
有名なワイヤーのシーンはハラハラ!と思いきや、トム・クルーズ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

はじめから過激だし、描写の仕方がこれまでとぜんぜん違うのが印象的でした。

マッコールさんが悪党を報復したことを顧みるようなシーンはこれまでありませんでしたが、
今回はマッコールさんが悪魔的な殺害を振
>>続きを読む

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

3.5

草薙さんの滑舌?が気になるʘ⁠‿⁠ʘ
でもそれがごく普通の車掌っぽくて良い(身近に感じるという意味)
終始、草薙さんとのんの役は、本当に爆弾抱えて走ってる新幹線に乗ってる人間なのか?!と思ってしまうく
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.9

強いマッコールさんがみたくてしょうがない!
痛快!な要素は健在です!
悪党に制裁をする手捌きは無駄がない(⁠^⁠^⁠)なのにタクシードライバーとして世界に溶け込んでいることがすごい(⁠^⁠^⁠)
人柄
>>続きを読む

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

3.8

さいしょの幸せな時間をみんなたっぷり目に焼き付けてみてほしい(⁠•⁠‿⁠•⁠)そのほうが展開後面白くなります。

私的にこの物語内で一番やばいのは彼女ママだな。と思いました!
自分勝手で、人のこと全く
>>続きを読む

インサイド・マン2(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1のほうが面白かったかなー!
1と同じく、犯人側に翻弄させられるストーリーといいたいところだけど
犯人側が強運なのか交渉側がアホすぎて
チーン(⁠・⁠o⁠・⁠)


1はデンゼル・ワシントンだったから
>>続きを読む

iHostage(2025年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話を元に描かれる事件の一部始終。
ずっとアップルストア周辺と警察側の施設内の話で、緊迫感があり、トラブルがあり、
実際に自分が経験したら?という視点の元みることができました。

交渉人が犯人との絆を
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

中学生のときにみた不朽の名作を再鑑賞♪
トム・ハンクスがクラコウジアという国出身の男性を演じていて、英語の発音の仕方だったり、言葉が分からない人の演技がとてもコミカルで面白いです!
それなのにリアリテ
>>続きを読む

クライシス・オブ・アメリカ(2004年製作の映画)

3.4

スリリングさはそこまで感じられず、
ただ謎が解明していくごとに感じる緊迫した空気感や、黒幕の残酷さが浮き彫りとなり、
だんだん引き込まれていきます。

ただ落ち着いたスリラーなのでなんだか、眠くなるな
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)(2007年製作の映画)

3.4

シリーズ11作目
舞台は「新海島」(モデルは伊豆諸島だそう)

佐藤高木コンビが都内で捕まえた強盗犯が「神海島」「ジョリー・ロジャー」という意味深な言葉を呟き、倒れてしまう。
神海島は、海底の古代遺跡
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.0

シリーズ9作目
舞台は豪華客船「アフロディーテ号」
園子の計らいでの処女航海に招待されたコナン達がかくれんぼを機にまたまた事件に巻き込まれるお話。

私的にコナンの映画の中ではいまいちかなぁ
犯人はわ
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.6

オーストラリアのロケーションだけではない
さまざまなロケーション(意味深)抜群のラブコメ(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)!!

ビーのドジなハプニングとそれに対処するところを面白おかしくみられて楽しいのですが、
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

さいしょのさっくんが
きもすぎて泣いた笑( ;∀;)
もっと良いファーストインプレッションがあるでしょうにーーー!!
個人的にはさみーー!!からのさっくんが
いちばんかわいかったです笑

そして最後ピ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.4

だれが良いのか悪いのか。本当のことを言っているのか。日常だとそこから深ぼって他人と接するのは難しいことは多々あります。
だから聞いた話、見たもので判断していくことしかできない。それがこども、学校、いじ
>>続きを読む

蛍火の杜へ(2011年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞でも切なくて、涙一筋。。
ピュアラブ。純愛。
かなしいのに、その終着点しかみえないし、
このせつないラストは、2人の間には必然だったのだと思います。
人間に見捨てられ、女の子に会うまでは人間に触
>>続きを読む

アビゲイル(2024年製作の映画)

3.5

ヴァンパイアを誘拐してしまったがために
痛い目にあう悪い人たち。
悪い人たちなのになんで良い人が多いんだ笑

ヴァンパイアダンスが最高の見せ場!
構えがなんかアニメっぽい笑かっこいい!
不気味な雰囲気
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

テンポも良く分かりやすい、
万人ウケの娯楽スリラーでした(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)!

娘ちゃんがかなり頑張る作品。
行動力や、判断力からするとあるていど頭が良いのだと思う(⁠•⁠‿⁠•⁠)
ずるずるするとこ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.4

ヒーローなのに、街を破壊してしまうという副産物による葛藤は、どのヒーローも同じなんですね┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

さて前作よりも、盛り上がりにかける印象な今作。とくに物語前半はいろいろ散りばめなき
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

一回も過去作みてないけど、
思いつきで鑑賞\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/!!
過去作知る人の激アツTimeがいっぱいありました!遡ってみてみようと思います。
亡き役者への制作陣のリスペクトが感じられるそん
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

3.3

ソウ1しかみてないけど、夫のために鑑賞。
ぬあーーーーー…私は音声とちょい絵を確認できれば十分だった笑笑
これを映画館でみれる人の精神の強さはんぱな!!!身体よじりながらみないと無理!!!

その中で
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

難しい映画だった(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
ので、いろいろ難しい感想はなしで、
アインシュタインが動いてストーリー内で登場する作品はあまりないので、なんか不思議な感覚でした!!
オッペンハイマー博士もどん
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.6

実写版白雪姫役のレイチェル・ゼグラーがヒロイン役!こういう勇敢な役が性格も相まってハマるんですね(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)!!

あの残酷な独裁者のスノー大統領が誕生するまでを描いた作品。
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.6

呆気なく、結末がきて、浩輔には同情するしかありませんでした。
エゴイストのタイトルは浩輔がつけたのかもしれませんね。
でもお母様に愛情を注ぐ姿が美しく感じました。素敵でした。

正体(2024年製作の映画)

3.6

横浜流星さん、
日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞
おめでとうございます♪

高校生や新社会人の設定を頭に叩きつけることから始まりますけど、喋り方とかでなんとか調整していたように感じますね。

わたし
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.9

著作権って…大事なんですねぇ。
って考えさせられた映画笑笑
権利なくなったらこんなものができあがってしまうのか!恐ろしい!(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

プーさんがグシャグシャしてる横で、
ピグレットがブヒィイ
>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.8

これぜったい字幕で一度はみないとダメ(;_;)!
ずっと口あんぐり。素晴らしかった(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡
まず度肝を抜くのが冒頭の映画のフィナーレのような、悪い魔女終焉の大讃歌。
ノートルダムの鐘のT
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.1

久しぶりに春馬くんを拝むべく鑑賞。
はるまくーん♪が元康という名の武将だけど、タイミングででてくるだけで期待していたより出番少なくて残念(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
これはマッケンや若手俳優陣が主役だからしょう
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.4

こどもの純粋で無垢な好奇心とその残酷さが生々しく感じられる作品
作品自体は無音なシーンも多く、じっくりみたいスリラー系。私は飛ばし飛ばしにしてみさせてもらいました。
自閉症の姉をもつイーダの、両親にも
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.2

案外ミュージカル色強め(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
ヴァネッサのエネルギッシュで美しいお声がサブだなんて…。
なんて贅沢なの。。

概要を全く見ずに鑑賞開始。
あれ、このミュージカルの色がな
>>続きを読む

夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(2021年製作の映画)

3.5

このシリーズは映画?番外編?単発?
友人帳シリーズの見方や時系列がいつも分かりにくいんだよね(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)
1作目の石起こしのぴよぴよ妖怪かわいかったな〜(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

第2次世界大戦終結後の実話。
戦争映画ではなく、その後の捕虜になった人のお話ということで、すこし落ち着いた気持ちで見始めました。

ロシア語が堪能な山本幡男は、ある理由でシベリアにある強制収容所に収容
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

4.6

地球のみなさん。生命は選別されます。
これは将来的に実話になるかもしれません(;_;)
トランプがなぜ最近、グリーンランドを米国が所有すると発言したのでしょうか?

この物語は家族が奮闘する映画ですが
>>続きを読む