おもしろかったー
終わり方よかった
ああいう終わり方すごく好き
あと曲が良い
酔っぱらいの人のバンドのライブが始まるときの間がリアルですごかった
みんな萌え萌えで可愛いけど明るいにじかちゃんが好き
夜の風景がきれいだった
エンディング好き
ナズナちゃん少年みあって可愛い
感情のまとめ方がむりくりで、言葉だけ先に行ってるような気がして気になった
和人ヒロインやんって思った
二期からギャグとか何気ないところがおもしろくなったイメージ
おもしろいし作ってる人たち楽しいんだろうなって感じた
ハイドラが萌えキャラ過ぎ
女子校の回よかった
そして前か>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
てぇてぇ
いつも「危ねー」って言いながら撃ち合い見てた
自分の過去、自分の責任で積み重ねてきたこと、仲間に価値を置くちさとの生き方好き
"まだ途中だよ"って台詞胸に残ってる😴
オープニングとエンデ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ファプタきれいすぎ可愛すぎ
2Pカラーのレグ好き
べラフ尊い
個人的にメイドインアビスめっちゃエロいと思う
真理に近いから
現実に置き換えると成れ果てが大人でイルミューイファプタが子供だとしたら、>>続きを読む
メロキュアが気になりすぎて見た
2話あたりのagapēの切り貼りが適当すぎて笑ってしまった
和人好き
秋菜いくらなんでも可哀想すぎる
アイキャッチのメーテルみたいなワルキューレと、変身シーンはロ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
見終わってしまった……
めっちゃ面白かった
ドラマチックすぎて笑ってしまうところもあったけど、何もかも真剣で美しかった
大学の学園祭で男が嫌と泣き叫ぶ姿を見てからマリ子さんの虜に
両親と対決した時の>>続きを読む
テイオー推しなので2を先に
最後の方のテイオー王子様みたいでかっこよかった♡
ギャグのセンス好きだった
めっちゃ動くじゃないですか、、!ってたまにびっくりした
しかも動きがいまっぽかった
あとさじゅなさんの妹の気持ちを新菜が考えるシーンでリアルな水の描写が入って、おおと思った
微エロとか性別の固定観念>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
大人たちがやってることはあんまり理解できないまま見たが、
マミ美が一番気持ちわかって気になってたから最後よかった!
2話でマミ美がやってたゲームの内容がなんかピンときた
悪に対抗するために火を付けるけ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
夏ぐらいから?YouTubeで配信されるの1話ずつみてたから考えることの流れに入ってしまったというか
映画観に行くと思う YouTubeでの配信がなくても行ったと思うけど乗せられたな
最終話でひまり>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
みんな良かった
みんなに共感できた
自分で決めたの!って突っ張る薫さん美しい。いつも壊れそうだけど絶対壊れない(T_T)
運動会の回で出てきた男役の先輩たちかっこよすぎて「かっこいい〜」って声に出>>続きを読む
OPの曲
転調して
フィルムがぐるぐるしてる中苦悩する悟のシルエットの映像
のとこ好きだった
このレビューはネタバレを含みます
アッシュがラオに殺された瞬間全てが収縮してどうでもよくなった
収縮してというのは、キャラクターが等身大に見えるようになったと言うこと
ストーリーが全部手の中に入ったから?
最終話までは、アッシュ萌え>>続きを読む
ユリオ好き。
気強いのめっちゃ好き。
前自信なかったから勇利の気持ちわかるが、自信ついてからは自信ない人みるとモヤモヤするし、ユリオみたいなキャラの魅力わかるようになった。
なんか、自分をふりかざして>>続きを読む
1〜3期までの感想まとめて書く
1期のed最高の最高
詫びホモっぽいシーンとか、レース中の水中の心理描写がしらけたからちょっと斜に構えて見てた
まず、水泳キャップ被れや みたいな
まこととなぎさ>>続きを読む
なんか大好き……
いま2周目
opとed良い、小さい頃夕方に見てずっと懐かしく思い出したい感じ
Sで空中飛んでるシーンふわっとして爽快だった
暦とランガかわいすぎる
最後の方仲良すぎてお互いの境目曖>>続きを読む
敵がぶっ飛ぶのおもしろかった
笑った
仲間とか絆とかいいなーと思った
根が子どもなので乱数のポップでハッピーな感じに本能的に惹かれる
乱数かわいいし賢いしダメなところも愛しい
バラバラで危ういけど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
opとedが
"そういうの"をやろうとしてる感じはすごいしたけど好きだった
ラムネの回一番よく憶えてるかも
制服暑そうって思ったり
こどもにラムネ分けてあげるゆゆさまやさしいなあって思った
ゆゆさま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最高です
気持ちで使えたり使えなくなったりする魔法モノみたいなやつ好きだな
岡田麿里さん残酷だしとてもやさしい
「おこのぎはるとここに爆誕です!(ニカッ)」みたいなの寒って思っちゃうんだけど寒いの>>続きを読む
シンプルに悲しめる方向に話を追い込んでるだけじゃんって思うけど、
無防備にやりたいことやりたい気持ちだけでどんどん先に行っちゃう感じが
子供のやることみたいで気になって見ちゃうしちょっとうらやましい